Gary peeeeeeに加えて、どうにも身体に力が入らなくなってしまいました。
どうしようもないので、友人のところに厄介になることにしました。
ここ一年以上、風邪ひとつひかず健康そのものだったのに、何故?ここで?
ちょっとショックだ。

約7時間のバス旅です。

クイーンズタウンには、やっぱり「貴婦人」がよく似合います。
こちらが、貴婦人こと、現役の蒸気貨客線TSSアーンスロー号
観光客はもちろん、対岸の牧場などに物資を運びます。自転車やオートバイも運んでくれます。昔は車も運んだそうです。
働き者の婦人ですよね。

クイーンズタウンの町。

昼さがり。

仕事柄、やっぱり気になるレンタサイクル屋さん。
ここの自転車は整備がよくありませんでした。

電動自転車発見!
あまりカッコ良くないし、あまり性能良さそうには見えないなあ。
やっぱりメイドイン・ジャパンがいいな!

ここの自転車は整備抜群。
さすがプロの自転車屋です。しかも親切。
僕がクイーンズタウンに進出したら、この店がライバルだな
ここで、今回の旅の途中で破損した部品のスペアを買いました。

相変わらず、大繁盛。
これが完食できたら僕も晴れて快復宣言だ。
まだ無理だけど、待ってろファーグバーガー‼︎

外貨両替は郵便局がいいと教えていただきました。

「地球の歩き方」は役に立たないので置いてきたんですが、ガイドブックがないとやっぱり不便。
結局、ロンリープラネット買ってもーたのです。

夏の間、我が兄弟がお世話になっているフラットは、山手の住宅地にあります。

山手の、かわいい一軒家。
日当たりも良くて明るいおうち。

フラットオーナーは、タカ&トモさん夫婦。
あ、漫才とちゃいまっせ。
奥様のトモさんは、もうすぐ赤ちゃんが生まれます。
我が兄弟は、この明るく優しい家の一階のひと部屋を借りて毎日、ルートバーンやミルフォード・トラックなどへ、トレッキングガイドの仕事に出撃していきます。

僕の部屋もあります!
どうよ?住み心地は最高ですよ。
すごく居心地良くて、やばいです。
やばいですって。
旅は、続けられるんだろうか??
もう、ずーーーーーっと、療養⁈
なんでしたら、ワークビザ取得してガイドの仕事しましょうか?(笑)
ま、それはさておき。
きょうから徐々に普通食に戻していこうと思ってます。
どうしようもないので、友人のところに厄介になることにしました。
ここ一年以上、風邪ひとつひかず健康そのものだったのに、何故?ここで?
ちょっとショックだ。

約7時間のバス旅です。

クイーンズタウンには、やっぱり「貴婦人」がよく似合います。
こちらが、貴婦人こと、現役の蒸気貨客線TSSアーンスロー号
観光客はもちろん、対岸の牧場などに物資を運びます。自転車やオートバイも運んでくれます。昔は車も運んだそうです。
働き者の婦人ですよね。

クイーンズタウンの町。

昼さがり。

仕事柄、やっぱり気になるレンタサイクル屋さん。
ここの自転車は整備がよくありませんでした。

電動自転車発見!
あまりカッコ良くないし、あまり性能良さそうには見えないなあ。
やっぱりメイドイン・ジャパンがいいな!

ここの自転車は整備抜群。
さすがプロの自転車屋です。しかも親切。
僕がクイーンズタウンに進出したら、この店がライバルだな

ここで、今回の旅の途中で破損した部品のスペアを買いました。

相変わらず、大繁盛。
これが完食できたら僕も晴れて快復宣言だ。
まだ無理だけど、待ってろファーグバーガー‼︎

外貨両替は郵便局がいいと教えていただきました。

「地球の歩き方」は役に立たないので置いてきたんですが、ガイドブックがないとやっぱり不便。
結局、ロンリープラネット買ってもーたのです。

夏の間、我が兄弟がお世話になっているフラットは、山手の住宅地にあります。

山手の、かわいい一軒家。
日当たりも良くて明るいおうち。

フラットオーナーは、タカ&トモさん夫婦。
あ、漫才とちゃいまっせ。
奥様のトモさんは、もうすぐ赤ちゃんが生まれます。
我が兄弟は、この明るく優しい家の一階のひと部屋を借りて毎日、ルートバーンやミルフォード・トラックなどへ、トレッキングガイドの仕事に出撃していきます。

僕の部屋もあります!
どうよ?住み心地は最高ですよ。
すごく居心地良くて、やばいです。
やばいですって。
旅は、続けられるんだろうか??
もう、ずーーーーーっと、療養⁈
なんでしたら、ワークビザ取得してガイドの仕事しましょうか?(笑)
ま、それはさておき。
きょうから徐々に普通食に戻していこうと思ってます。