宮崎の朝は本日も快晴!

H1ロケットが凛々しいね!
のんびりとコーヒーなど、2杯目などなど、
つい優雅な朝を過ごしてしまいまして、

出遅れて出発しましたので、クルマ多い宮崎市内
大淀川もキラキラ

てゆうか、太陽高いよ。
さらば宮崎。また来る。
郊外に出ると、すぐバイパスとか

またバイパスとか

面倒だな。
本線走っちゃう!
まだ休憩タイミングじゃないのに、道の駅。

通過。
トンネルだけど、本能的に、

歩道がある反対車線に移った。
いつもならそのまま車道で突っ走るんだけどね。
咄嗟に、そうした。
アウトドアマンは、五感全開。そして、
第六感を大事にする。
これ大事だよ。
特に冬山。
あー、帰ったら山の仕事、始まるな。
しばらく反対車線走るんだけど、

やっぱり気持ち悪いね。向こうからクルマ来るもの。
川が綺麗だなー。

九州って、川が綺麗な印象。
まだ宮崎ー都城間の半分も来てないのに、

もう都城市か!
山道だけど、国道10号線それなりに交通量ある。

地味な山道つづく。
トンネルしばしば。
いや、バシバシある。
緩くだけど、概ね登り続ける。
のどかな山里をつなぐ国道10号線。

「七瀬谷」、って言うのかな。この辺が最高標高で、あとは下りはじめる。
軽く下って広くなったところに2時間ぶりのコンビニあり

昼休憩中のオレ。
山道は終わり、穏やかになった。

広い広い田園風景のなか開放的に走る。
霧島連山が綺麗に見えている。

高千穂峰や、新燃岳。

新燃岳は最近噴火した。きょうは穏やかで噴煙も見えない。
道の駅、派手!

ここで初シロクマ食べたかったけど、高くて断念!
かき氷に650円はないなー。
都城市内で「あさひ」発見!

きょうあたり空気入れなきゃって思ってたオレ、

歓喜。早速シューシューする。

親切すぎるよ「あさひ」様!
お礼を言って退出する。
さわやかな店員さんだった。
いっぺんに都城好きになった。
宿の部屋の窓から、新燃岳方面。

都城市街地の北西にあるから、噴火したら火山灰が大変だろうなと思う。
いまの季節は北西の風だからストライクだ。
それにしても、

今年は減らないんだなコレが!
やっぱり日本ツーリングはねー、減らないねー。
こればっかりは、どうしようもないよ。
あー、腹は減るよ自転車漕ぐと。
厚岸の牡蠣ラーメン食べたい。夢。
明日は鹿児島まで走ろうかな。
鹿児島着いたら、
国道10号線、九州縦断走破かー。
そろそろ北海道に帰るかな。
雪かき、やらなきゃ。