ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

LotRO日記:メイさんしばらくお休み

2007年11月25日 | 指輪物語&トールキン
RotKサントラ完全版一通り聴いたので早速感想を書きたいのですが、諸事情によりメモが手元にない状態で・・・
まあ、サントラ祭りになる前にLotRO日記書いておくか、ということで。
まず、前回やった「難破船の乗組員の物語」で、水浸しのロッカーの中のアイテムの取り方を教えていただいたので、甲板員の帽子、眼帯、帽子&眼帯の3セットをゲットしました。と言ってもまだレベルが足りなくて装備できないんですが。さすがに庄察の帽子よりもアーマー値が高いので、装着できる日が楽しみです。ってレベル25っていつになったら届くのやら・・・
で、その後は、古森の北側で狼の生皮を集めるというクエストをやってみました。狼単独行動してたので、意外と簡単にできました。
このクエストの途中にレベル16に。みっちさんからレベル16になったら使える銅の短剣をいただいていたので、早速装着したら、これがなかなか攻撃力があって、いきなり強くなりましたよ。
勢いで元甘芝農場の山賊を倒すクエストも完了しました。
レベルも上がったし、ここでもう一度今までできなかったクエストに挑戦しなおしてもいいのですが、ここでしばらくメイさんはお休みして、今まで寝かせていたセカンドキャラ、エルフのロアマスター、ルイニエルさんでプレイすることにしました。
11月29日からレベルキャップ制が導入されるということで、レベル16以上のキャラクターでログインするまでは無料らしいので(多分・・・よくわかってないかも?)、これを機会にしばらくセカンドキャラでプレイしようかなあと。
というわけで、ブリー村の金庫に預けたものを色々と引っ張り出してきて、使えそうな装備とか一切合財ルイニエルさんに送っておきました。
でも、軽装備とか、お金がない時にかなり売り払っちゃってあまり残ってない・・・残念。
ルイニエルさんは生産はとにかく採集ができるものにして、皮の煮沸をしてもらいたいので、薄い皮革とか普通の皮革とかも送っておきました。
これで準備万端、来週末からはエルフのルイニエルさんでプレイを始める予定。
しばらくお休みとなるとちょっと寂しかったりして・・・しばらくホビット庄の景色も見られないしなあ。
ひとまずメイさんはさようなら。来週からはルイニエルさんをよろしくお願いします!?

縮尺が違いすぎて笑える・・・とりあえずルイニエルさんの靴の色なんとかしたいなあ・・・ブーツ表示offにしちゃおうかな(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする