ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

ホビット 思いがけない冒険 感想 4,5回目と感想まとめ(ネタバレ)

2012年12月30日 | 指輪物語&トールキン
ホビット、昨日今日で4,5回目見てきました。
4回目は2D字幕で。友達と一緒に見に行きました。LotR三作も一緒に見に行った友達です。と言ってもそんなにファンではないんですが。ホビットの原作も一人は読んでるけど、どうも結末覚えてるかどうかはあやしいような・・・
一緒に見てびっくりしたのは、二人とも三部作というか1作で完結じゃないということを知らなかったんですね・・・そんなものなのか・・・
原作知ってる友達は、なぞなぞの場面が出てきたあたりで「今これやってるってことは最後まで行かないな・・・」と気付いたそうで(汗)
実は今日観て来た時も、終わったときにそんな感じの話をしている人がいましたね。確かにポスターとかチラシとかでもそういうことは一言も書いてないですね・・・
FotR公開の時も完結しなくてさんざんレビューで叩かれてましたが・・・ただ、今回レビューの点数はいいらしいんですよね。もうLotRで三部作には慣れたってことかな。
終わった後友達に好きなドワーフは誰だったかと聞いてみたら、まずはトーリン、そしてボフールとバーリンでした。順当なところですね~
ちなみに二人とも、名前は全く覚えられなかったようで(汗)「王様」とか「鬚が白くてふわふわの人」とか(ボフールのことはなんて言ってたかな・・・)そんな感じでした(汗)

さて、初めて2Dで見ましたが、やっぱりIMAX 3Dはすごいな、と思いました。
ホビットは飛び出す映像はほぼないんですが(最初のワーナーのロゴが一番飛び出してた・・・(汗))、奥行き感がすごかったなあと。
袋小路屋敷の廊下もリアルでしたが、2Dで見て一番ちがったのは、冒頭のエレボールの宮殿内でした。IMAX 3Dで見た時は、深くて怖いなーと思ったのですが(高所恐怖症なんで・・・)、2Dで見たらそんなに感じなかったという。
私はIMAX 3DのしかもHFRしか観てないのでほかの3Dがどうだかはわからないんですが、やってるうちはIMAXで観ようかなと思いましたよ。
他の3Dだと、奥行きの立体感がなんというか何段階かの階層を重ねている感じなんですが、ホビットはスムーズに奥行きがつながっている感じ。専用の3Dカメラで撮ったというのはこういうことか・・・と思いました。
でも、特に飛び出す映像に特化した演出はしていないので、2Dで観ても違和感はないですね。なかなか上手い作りだなーと思いました。

あと、久々に字幕で観て、なんだかすっかり吹き替えが好きになってしまっていることに気付いて愕然・・・
情報量の多さや言い回しもあるんでしょうが、もしかすると、声優さんたちのおかげもあるのかなと。ドワーフたちの個性が、声優さんたちのおかげでより際立っているのかもしれません。(フィーリとキーリはそんなでもないかもしれない・・・)

そんなこんなで、年明けもしばらくは観に行くと思います。

それと、前の記事でも予告?しましたが、細かい感想はツイッターで随時upしたものの方が向いてるな・・・と思ったので、感想のまとめを作ってみました。
今後もしばらくは随時更新して行くと思います。
サイトの更新もそのうちする予定。サントラ場面予想答え合わせもしないとだしな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビット 思いがけない冒険 感想 2,3回目(ネタバレ)

2012年12月30日 | 指輪物語&トールキン
ホビット映画2回目、3回目は吹き替えで観ました。どうせならとIMAX 3D HFRで・・・
今度は前の方の席で観たのでなかなかの迫力ではありましたが、そんなに飛び出る感じでもなかったですね。最初のワーナーのロゴが一番飛び出してた・・・(汗)
一番すごいと思った映像は実は袋小路屋敷の内部の様子なので、2Dとどのくらい遜色あるか比べてみないとですね。
本当は週一で行く予定だったのですが、なんか興行成績が悪くて公開期間長くないかも、というので急遽週二ペースにして観に行ってます・・・日本以外では大ヒットなのに!(でも韓国では公開1週目は1位だったものの、クリスマスには5位まで落ちてたようですが。アジアではダメなのかなあ)

以前、LotRの時に字幕騒動があって、「吹き替えの方がいい」というのをネットで見て、実はFotRは吹き替えを先に観に行きました。
そんなこともあって吹き替えにも思い入れがあり、観たくてうずうずしてました。今回は字幕が良かったのでどうかなとも思ったのですが・・・
結論から言うと、やっぱり吹き替え好きですね~! 字幕より自由がきく分、言い回しが柔らかかったり優しかったりして、字幕よりグッと来る場面があったりするのですよね。(英語ちゃんと聴き取れないからこそなんでしょうが・・・)
ホビットはドワーフたち=おじさんがたくさん出てくるので、声でキャラクターを際立たせることもできていたと思います。トロルも3人のキャラクターが吹き替えの方がキャラがわかりやすかったですね。
色んなシーンでなぜか最初に字幕で観た時よりも泣いてしまいました・・・
今回吹き替えになって一番グッと来たのが、袋小路屋敷でのトーリンの台詞でした。
バーリンに「粒ぞろいとは言いがたいメンバーだ」と言われて、トーリンが「くろがね山の軍団よりも頼もしく思える。皆二つ返事で駆けつけてくれた」というのを聞いて、なぜだか泣けてしまいました。ここ字幕ではどうなってたかなあ。
この台詞で、トーリンはすごく情に厚くて、また情に弱い人なんだなーと思いました。誰も助けてくれない中、何をおいてもかけつけてくれた仲間が大切だと。
信義を何よりも重んじ、だからこそ裏切りは許せない、そんなトーリンのキャラクターがわかって、今後の展開にもつながったなーと思いました。
しかし、ドワーフたち、半分くらいは何も考えてないメンバーだと思うんだけど・・・本当に大丈夫ですかトーリンさん(汗)
そんなトーリンだから、ビルボのことを足手まといだって言うのも、見捨てることができないからなんですよね。一緒にいたら守らなければならない、それが「足手まとい」ってことだったんじゃないかと。
そんなビルボが勇気を振り絞るのを見て、まさかホビットにそんな勇気があるなんて思ってもみなかったトーリンがどれだけ感動しただろう・・・なんて考えてしまうと、もうすっかりトーリンが好きになってしまいました。もうホビットに優しい人認定です(笑)
ビルボがトーリンを助けに行く場面、最初に観た時は、話を盛り上げようとしてやりすぎなんじゃ・・・と思ったのですが、何回か観て、あれは原作のRotKでメリーがエオウィンを助けようと勇気を振り絞ったのと同じ種類のホビットの勇気じゃないかな、と思うようになりました。
それに感動したのなら、もうトーリンは立派なホビット好きだと思います(笑)
そして私はホビット以外の種族の人はホビットに優しいかどうかが好きになるかの基準なので(笑)

吹き替えと言えば、ガンダルフの吹き替えをやられていた有川博さんが昨年亡くなってしまい、とても悲しかったのですが、代わりにガンダルフをやった羽佐間道夫さん、有川さんの声に似た感じてやってくれていたように感じて、嬉しかったですね。
あと、吹き替えと言えば長島雄一さん改めチョーさんのゴラム! なんですが、期待通りにかわいいゴラムでした! チョーさんゴラムがたくさん聴けて嬉しかったですね。

あと、吹き替え関係ないんだけど、ドワーリンかっこいいなあと。戦闘中のカッコ良さは半端ないですね~!
そんなドワーリンが、袋小路屋敷では魚の頭をバリバリ食べたり、トロルに捕まったところでは焚き火で炙られる方に入ってたりと、かわいいところもあって、そのギャップがたまらないですね~(笑)
トーリンとビルボが和解?する場面、皆ニコニコして二人を見てるのに、ドワーリンは横向いてたりしてまたかわいいんですよね(笑)
今はまだトーリンよりもビルボに心を開いてないドワーリンですが、あと2作でどのように変わって行くかも楽しみです!
(でもなんだかんだとビルボのことはかばってくれてますけどねー。岩の巨人の場面とか)
袋小路屋敷でBlunt the Knivesの時にフィドルらしき楽器(原作によればヴィオラのはずですが)を持ってるのがまたいいですねー。弾いてる場面がないのがちょっと残念だけど。

とまあそんな感じが感想なんですが、どうもとりとめないし、もう既に5回目も行ったりして、感想追いつかないし・・・
とりとめない感想は、ツイッターで思いついた時につぶやいたほうが合ってるなあ・・・
というわけで、後で別記事でツイッターでつぶやいた感想のまとめをリンクしておこうと思います。
さらに語りたいことは、サイトの方に載せようかなと思ってます。
サイトってやっぱり語りたいことがある時に更新するもんなんだなあ。作っといてよかった(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする