レベル16未満なら無料期間になるので、できるだけメイさんの復帰は遅くしたかったんですが、夏祭りの時の黒キノコの収穫?があるので、ついにメイさんでLotRO復帰しました。
とりあえずメイン会場?のブリー村のお祭り会場に。
熊がウロウロしてて、会場まで行くのが怖い・・・とルイニエルさんの時にも思いましたが、油断してたら熊と狼に挟み撃ちされてリタイアしてしまいました・・・(汗)
気を取り直して無事会場到着。
収穫祭始まった直後はたくさん人がいたのですが、今は閑散とした会場・・・
競馬の参加者もなんとメイさん一人。ということで優勝できてしまったんですが、馬買えないから優勝者のトークンもらっても仕方ないんだけど・・・

ポニーに乗るメイさんの勇姿。こんな時でもないと馬乗れないからなあ・・・(汗)
そして、人間の踊りのエモートもゲット。でも人間の踊りはそんなに面白くないなあ・・・
続いてホビット村のお祭り会場に。ここでは、以前黒キノコを植えたところに、なんとビニールハウス?が建ってました。旅のお百姓さんなのにそこまでしてくれるのか・・・というか他人(サックビル=バギンズ)の土地のはずなんですが(汗)
ここでは食べられる茸が収穫できるのかと思ったら、なんかおうちに飾れるアイテムの「黒キノコの鍋」がもらえただけでした。なーんだ。
ここでもホビットの踊りを習得しましたよ。

ホビットの踊りはやっぱりホビットに似合いますねー。なかなかかわいいですよ、踊ってるところ。
つづいてドゥイルロンドのエルフのお祭り会場へ行って、ここでもエルフの踊りをマスターしました。

足が短いのであんまりバレエっぽくなくて不思議な踊りになりました(笑)
そう言えば、夏祭りの時に踊りのリーダーのネズリエンさんにコクるとか言ってたエルフのお兄さん、結局どうしたんでしょうかね。どうでもいいけど(笑)
そこからまた延々とトーリンの館まで行って、ドワーフの踊りもマスターしました。

あれ、ルイさんが踊ってた時はもみ手だったとおもったんだけど・・・もしかして腕が短いから???
どうでもいいけど、地下の照り返しでやけに色黒なメイさん・・・
このあと、アップデートで新しく出来た住宅地を見物しました。
ドワーフの住宅地は、地下の鍾乳洞の中にあってなかなか素敵ですよ。家よりも住宅がある地域が素敵かも!?
エルフの住宅地も素敵ですね。
でもやっぱりホビット庄に丸いドアの家を持ちたい・・・! 残念ながら袋小路屋敷のような完全なホビット穴の家はなかったのですが。
そうそう、既に家を持ってる方で、気になるゴブリンの像を庭に置いてる方がいらしたので、勝手に写真撮らせてもらっちゃいました。

こんななんだ、園芸をするゴブリンの像(笑)私も家買ったら飾りたいなあ。
そんなこんなで遊んでいたら、「ワールドブロードキャスト」ということでメッセージが画面に流れました。
なんでも、元村の東の農場に年越し会場が用意されてるということで、行ってみました。
本当は、ゲームしながら年越しはどうかなーと思って、日付が変わる前にやめようかと思ってたんですが、何かあるかなーと思って年越し会場で年を越すことにしてみました。
会場は、農地に敷物とか臨時ポストとかが設置されてました。かまどは前からあったのかな? あんまり来たことないのでわかりませんが・・・

こんな人もいました(笑)

花火職人もいたんですが、花火買うお金ないし・・・でもきっと誰か花火買ってやってくれるだろうな、と見物モードに。
で、年越しが近づいて来たら、やっぱり花火がたくさん打ち上げられました。

夏祭りでしかもらえなかった夏の花火も打ち上げられてた・・・あれ取っておいた人いたんですかねー。すごいなあ。(もしかして売ってた?)
ちなみに名前表示をonにしてると画面はこんな感じでした。

こんなに人がいるの初めて観ましたよ。死神の目を持ってる人(DEATH NOTE)にはこんな風に見えるんですかねえ。かなり鬱陶しいですよねこれは・・・
とりあえずメイン会場?のブリー村のお祭り会場に。
熊がウロウロしてて、会場まで行くのが怖い・・・とルイニエルさんの時にも思いましたが、油断してたら熊と狼に挟み撃ちされてリタイアしてしまいました・・・(汗)
気を取り直して無事会場到着。
収穫祭始まった直後はたくさん人がいたのですが、今は閑散とした会場・・・
競馬の参加者もなんとメイさん一人。ということで優勝できてしまったんですが、馬買えないから優勝者のトークンもらっても仕方ないんだけど・・・

ポニーに乗るメイさんの勇姿。こんな時でもないと馬乗れないからなあ・・・(汗)
そして、人間の踊りのエモートもゲット。でも人間の踊りはそんなに面白くないなあ・・・
続いてホビット村のお祭り会場に。ここでは、以前黒キノコを植えたところに、なんとビニールハウス?が建ってました。旅のお百姓さんなのにそこまでしてくれるのか・・・というか他人(サックビル=バギンズ)の土地のはずなんですが(汗)
ここでは食べられる茸が収穫できるのかと思ったら、なんかおうちに飾れるアイテムの「黒キノコの鍋」がもらえただけでした。なーんだ。
ここでもホビットの踊りを習得しましたよ。

ホビットの踊りはやっぱりホビットに似合いますねー。なかなかかわいいですよ、踊ってるところ。
つづいてドゥイルロンドのエルフのお祭り会場へ行って、ここでもエルフの踊りをマスターしました。

足が短いのであんまりバレエっぽくなくて不思議な踊りになりました(笑)
そう言えば、夏祭りの時に踊りのリーダーのネズリエンさんにコクるとか言ってたエルフのお兄さん、結局どうしたんでしょうかね。どうでもいいけど(笑)
そこからまた延々とトーリンの館まで行って、ドワーフの踊りもマスターしました。

あれ、ルイさんが踊ってた時はもみ手だったとおもったんだけど・・・もしかして腕が短いから???
どうでもいいけど、地下の照り返しでやけに色黒なメイさん・・・
このあと、アップデートで新しく出来た住宅地を見物しました。
ドワーフの住宅地は、地下の鍾乳洞の中にあってなかなか素敵ですよ。家よりも住宅がある地域が素敵かも!?
エルフの住宅地も素敵ですね。
でもやっぱりホビット庄に丸いドアの家を持ちたい・・・! 残念ながら袋小路屋敷のような完全なホビット穴の家はなかったのですが。
そうそう、既に家を持ってる方で、気になるゴブリンの像を庭に置いてる方がいらしたので、勝手に写真撮らせてもらっちゃいました。

こんななんだ、園芸をするゴブリンの像(笑)私も家買ったら飾りたいなあ。
そんなこんなで遊んでいたら、「ワールドブロードキャスト」ということでメッセージが画面に流れました。
なんでも、元村の東の農場に年越し会場が用意されてるということで、行ってみました。
本当は、ゲームしながら年越しはどうかなーと思って、日付が変わる前にやめようかと思ってたんですが、何かあるかなーと思って年越し会場で年を越すことにしてみました。
会場は、農地に敷物とか臨時ポストとかが設置されてました。かまどは前からあったのかな? あんまり来たことないのでわかりませんが・・・

こんな人もいました(笑)

花火職人もいたんですが、花火買うお金ないし・・・でもきっと誰か花火買ってやってくれるだろうな、と見物モードに。
で、年越しが近づいて来たら、やっぱり花火がたくさん打ち上げられました。

夏祭りでしかもらえなかった夏の花火も打ち上げられてた・・・あれ取っておいた人いたんですかねー。すごいなあ。(もしかして売ってた?)
ちなみに名前表示をonにしてると画面はこんな感じでした。

こんなに人がいるの初めて観ましたよ。死神の目を持ってる人(DEATH NOTE)にはこんな風に見えるんですかねえ。かなり鬱陶しいですよねこれは・・・
やっと普通に遊べるようになりましたので、あちらでもまた遊んでくださいませ。どうぞよろしくです。
宿屋連盟は4,5回目でやっとクリアしたような記憶が。
ダンスは20分待たされるのがイライラしますよね。思わず待ち時間にDSやったりしてました(笑)
またお会いできたらよろしくお願いします!