TORnの記事にロンドンの指輪ミュージカルのことが出てました。プレスリリースとなってますが。
公式サイトでもキャストは発表されていますが、より詳しく過去の参加作品なども紹介されています。
公式サイトには出ていなかったセオデンの名前もありますね。よくよく公式サイトを見てみると、Stewardって役名になってました。執政ってなんなんだろうなあ、デネソールは出てないはずだし・・・と謎だったんですが、なんだセオデンのことだったんですね。でもなんでSteward?
しかし、エオウィンはやっぱり出てこないのかなあ・・・トロントにはいたんですが。まあ、出て来ないでも問題ないような扱いでしたけどね・・・(汗)
ちなみに公式サイトをよくよく見てみたら、木の鬚はしだ家のビルの役の人が二役でやるんですね。トロントではバタバーさん役の人だったんですが。まあどうでもいいことですけどね、これも(汗)
で、メインキャストのプロフィールを読んでいたら、なんとメリー役のRichard HendersさんてDommerwear HouseのPacific Overturesに出演していたというではないですか。えー、私観たのに・・・全然覚えてません(汗)どの役だったのかなあ・・・パンフレット探さなきゃ。
なんてことを考えつつ、Richard Hendersさんがたくさん映っているビデオダイアリーのその3を観ていたら・・・あれ、もしかして万次郎&オランダ提督の人??? あのつぶらな瞳、もしかしてそうかも・・・(当時はユアン・マクレガーに似てるなーとか思ったものですが)いやでももっと背が高い人だったような気も・・・あれー?(汗)
ちなみにもし万次郎の役の人だったとしたら、殺陣がすっごい下手でしたよ・・・(汗)オランダ提督ではかなり笑わせてくれましたけどね。
アラゴルン役のジェローム・プラドンさんもPacific Overturesに出てたんですよね。(将軍の母とフランス提督役で・・・(汗)これもかなり笑わせてくれました)そうかあ、アラゴルンとメリーは共演してたんですね。
なんだか妙に観たことがあるキャストが多いなあ今回の舞台・・・。Pacific Overtures組の他に、ゴラムのマイケル・テリオルトさんとガラドリエルのLaura Michelle Kellyさんはブロードウェイの「屋根の上のヴァイオリン弾き」で見ていたらしいし・・・。テリオルトさんのモーテルはなんとなく覚えてましたが、Kellyさんのホーデルはほとんど記憶にないですが・・・(汗)チャヴァの方が印象強かった・・・
そうそう、ビデオダイアリーではその5がupされてます。衣装の話です。メインキャストではレゴラスだけで、あとはピピンのアンダーキャストの人が出ています。
衣装、なかなかいいですよね。レゴラスのたすきがけ(?)みたいな衣装が結構好きだったりします。
ミュージカルのレゴラス、なんか好きなんですよねえ。でも、トロントの人の方がカッコ良かった・・・(まだ言ってる(汗))
とまあそんな訳で、いよいよプレビュー開幕まで2週間ほどになったわけですね。どんな舞台になっているんでしょうかねえ。
公式サイトでもキャストは発表されていますが、より詳しく過去の参加作品なども紹介されています。
公式サイトには出ていなかったセオデンの名前もありますね。よくよく公式サイトを見てみると、Stewardって役名になってました。執政ってなんなんだろうなあ、デネソールは出てないはずだし・・・と謎だったんですが、なんだセオデンのことだったんですね。でもなんでSteward?
しかし、エオウィンはやっぱり出てこないのかなあ・・・トロントにはいたんですが。まあ、出て来ないでも問題ないような扱いでしたけどね・・・(汗)
ちなみに公式サイトをよくよく見てみたら、木の鬚はしだ家のビルの役の人が二役でやるんですね。トロントではバタバーさん役の人だったんですが。まあどうでもいいことですけどね、これも(汗)
で、メインキャストのプロフィールを読んでいたら、なんとメリー役のRichard HendersさんてDommerwear HouseのPacific Overturesに出演していたというではないですか。えー、私観たのに・・・全然覚えてません(汗)どの役だったのかなあ・・・パンフレット探さなきゃ。
なんてことを考えつつ、Richard Hendersさんがたくさん映っているビデオダイアリーのその3を観ていたら・・・あれ、もしかして万次郎&オランダ提督の人??? あのつぶらな瞳、もしかしてそうかも・・・(当時はユアン・マクレガーに似てるなーとか思ったものですが)いやでももっと背が高い人だったような気も・・・あれー?(汗)
ちなみにもし万次郎の役の人だったとしたら、殺陣がすっごい下手でしたよ・・・(汗)オランダ提督ではかなり笑わせてくれましたけどね。
アラゴルン役のジェローム・プラドンさんもPacific Overturesに出てたんですよね。(将軍の母とフランス提督役で・・・(汗)これもかなり笑わせてくれました)そうかあ、アラゴルンとメリーは共演してたんですね。
なんだか妙に観たことがあるキャストが多いなあ今回の舞台・・・。Pacific Overtures組の他に、ゴラムのマイケル・テリオルトさんとガラドリエルのLaura Michelle Kellyさんはブロードウェイの「屋根の上のヴァイオリン弾き」で見ていたらしいし・・・。テリオルトさんのモーテルはなんとなく覚えてましたが、Kellyさんのホーデルはほとんど記憶にないですが・・・(汗)チャヴァの方が印象強かった・・・
そうそう、ビデオダイアリーではその5がupされてます。衣装の話です。メインキャストではレゴラスだけで、あとはピピンのアンダーキャストの人が出ています。
衣装、なかなかいいですよね。レゴラスのたすきがけ(?)みたいな衣装が結構好きだったりします。
ミュージカルのレゴラス、なんか好きなんですよねえ。でも、トロントの人の方がカッコ良かった・・・(まだ言ってる(汗))
とまあそんな訳で、いよいよプレビュー開幕まで2週間ほどになったわけですね。どんな舞台になっているんでしょうかねえ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます