ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

LotRO日記:生産活動はじめましたが

2007年07月01日 | 指輪物語&トールキン
今週末はあんまり進まなかったLotROです。
今回は、いよいよいままで放置していた生産活動をやってみよう、ということでやってみました。
私はホビットっぽいかなーと思ってお百姓にしてみたんですが、最初のキャラでやる職能としては失敗だったなーと・・・
お百姓は調理、耕作、仕立ができるんですが、どれも材料費がかかるんですよねー。調理はそのうちそのへんに生えてるイチゴやブルーベリーは使えるようになるんでしょうが、最初のレベルでは使えず・・・
最初のキャラは、その辺のナナカマドの枝とか、獣を倒した時にもらえる薄い皮革から生産できる採集か、その辺の銅のかたまりとかスズのかたまりから採掘できる採掘ができる職能を選んだ方がいいみたいですね・・・
今から変更もできるみたいですが、面倒なのでとりあえずそのままにしている私ですが・・・
とりあえず、「パイ皮持ってきてクエスト」を大分放置していたので、パイ皮を作ってみました。その後はマッシュルームパイも。(マッシュルームパイ、もしかして作るよりも買った方が安いかも・・・(汗))
どうも生産中の写真撮るの難しいんですよね・・・後ろ向いてるから。どうも調理は、パイ皮だろうがマッシュルームパイだろうが、ボールの中でなにやらかき混ぜるだけみたいです。かまど必要ないじゃん・・・(汗)
あと、煮沸した薄い皮革も入手したので、皮バインドと皮パッドも作ってみました。仕立の生産中は、なにやら小さい作業台が出現して作業してました。でかい作業台のところで作業してるのに・・・(汗)
でも、皮パッドができたところで、何か軽装備の装備を作るには、まだ布とかいるんですよね・・・これが結構なお値段で。これじゃ普通に装備買った方が安いわ・・・と装備を作るのは断念しました。
というわけで、早々に生産も行き詰ってしまったので(汗)やり残したクエストをやってみることに。
とりあえずひじりこ村の近くの狼退治に挑戦してみましたが、あっさり敗退・・・(汗)
ちなみにトップの写真はその時の夜のひじりこ村を川からのぞんでみました。うーん、ひじりこ村好きだなあ・・・
こんどはエールの高地とやらに行ってみました。
ハーベストフライがうようよしているので、忍び足で姿を隠して登攀。
ちょうど夜明けで、月が消える直前が観られましたよー。

ここの月、満月しかないようですが・・・(汗)
ここで首輪を拾って帰ろうかと思ったら、拾って姿が現れたとたんにハーベストフライにたかられてやられてしまいました・・・
うーん、ハーベストフライなんて馬鹿にしてたのに、ここのハーベストフライ結構強かったです・・・
続いて、初心にかえって、大堀町周辺で遣り残したクエストをやることに。
狼退治というので敬遠していたドーラ・プラウンロック農場近くの狼退治、意外に簡単でした。大堀町は最初にスタートするところなので、クエストのレベルも低いんですね。私禁断の逆周りをやったから・・・(汗)
狼のレベルも低く、エールの高地のハーベストフライの方が強かったりして・・・うーん。
そして、一頭と戦っていても、他の狼はしらんぷりしてくれるのがいいですねー(笑)ひじりこ村あたりだと集団で襲ってきますからねえ・・・

眠っている狼に忍び寄って不意打ちをかけようとするメイさん。うーん卑怯な・・・(笑)

ここの狼の穴のリーダー狼、しばらくして戻ってきたら、なぜか半透明状態で宙に浮かんで上下してました・・・(汗)
写真撮ったけど透けちゃってあんまり写ってないですね。下半身だけなんとなく見えたので輪郭なぞってみましたが・・・心霊写真みたい(汗)
あ、このクエストで頭巾つきケープをもらいました。

なんとなくドロボーっぽいというか、バーグラーらしくなったような? 相変わらず髪の毛なくなっちゃいますが・・・
なんか弁慶のコスプレしてる子供みたいにも見えたりして?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« URUGOME@目黒ブルースアレイ... | トップ | ドイツでまたもや指輪ミュー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生産は大変 (みっち)
2007-07-02 12:32:41
レベルを上げてお金を貯めてから一気にやった方が効率的といわれてますが、ついついランクを上げたくてお金を使ってしまいますね。それでスキルが買えなくなったりf^^;。

ブルーベリーはマフィン作りに使われるようで、オークションでもよく売れるみたいです。ホビット庄の金じゃがは売れませんでしたが。
返信する
なかなか・・・ (ぐら)
2007-07-02 20:49:23
お金なかなか貯まらないですね・・・。レベルが上がるとスキルの値段も高くなって、いつまでも貧乏状態です(汗)
生産も回数こなさないとレベル上がらないんですよね? 手持ちの材料でできるだけ作るしかないんでしょうかね・・・
ブルーベリー高値で売れるんですか。今ひとつだけ持ってますが、大事に持ってるか、売ってみるか。うーむ。
そういえばこの間いただいたスイートロベリアの種、私のレベルではまだ栽培できませんでした(汗)
そもそも栽培ってどこでできるかもよくわからないし・・・パイプ草用農地ってどこなんだろう・・・その前に種もないけど・・・
返信する
栽培 (みっち)
2007-07-03 17:21:17
ホビット庄だと、大堀町の南の方とか、農場がいくつかあります。畑の中に生産マークが出ているところです。近くの農家NPCから種が買えるんじゃないかと思いますが、やったことがないので自信なし。
返信する
畑あるんですね~ (ぐら)
2007-07-03 19:09:53
畑、大堀町にあったんですね・・・生産マークが出てる畑なんて見たことなかったです・・・あんまり大堀町周辺探検してないかも(汗)
つくづくゲームのことわかってないですね・・・(汗)教えていただいてありがとうございます!
今度パイプ草栽培に挑戦してみます!
返信する

コメントを投稿

指輪物語&トールキン」カテゴリの最新記事