goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

ダッハウ強制収容所

2010年09月20日 | 旅行
白ソーセージを食べた後、Sバーンでダッハウの強制収容所跡に行きました。
前回も行ったのですが、時間がなくてゆっくり観られなかったのと、妹にも見せたかったのがあって・・・
詳しい?行き方などは前回行った時の記事をご覧ください。写真ももっとたくさん撮ってます。
今回はオーディオガイドを頼んでみました。貸し出しの時にIDを預けます。パスポート預けるのちょっと不安があったんですが・・・
終了ギリギリに返却に駆け込んだら、パスポート1つしか残ってなかったらしく、「これでしょ?」と渡されました・・・そんなんで大丈夫なのか(汗)
残念ながら日本語はなく、英語にしましたが、あんまり内容わからなかった・・・(汗)
まあ、全くガイドなしよりは多少情報が増えましたが。
トップの写真は管理塔前のモニュメントですが、これ、収容所にいた芸術家が後に作成したものだそうで・・・前回は時間がなくて近くまで行かなかったので知りませんでした(汗)
前回時間がなくて観られなかった映画も観られました。
今回は前回よりは時間ある・・・と思ってたんですが、なんだかんだと時間足りなくなってしまって、やっぱりじっくり全部は観られませんでした。本当にじっくり観ようとしたら一日がかりくらいのつもりで行った方がいいかもしれませんねー。(実際には半日コースだと思いますが)
まあ入場無料なので、駆け足でちょっとだけ見るのでも行く価値はあると思いますが。実際に建物の一部でも観ると、感じるものが違いますし。展示の写真も衝撃的なのもありますしね・・・
ミュンヘンでは結構メジャーな観光スポットなのかなーと思うのですが、日本ではあまり紹介されていないような。日本人もあまり来ていないですね。
日本人が増えれば日本語ガイドもできるのかなーと思いますが・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« URUGOME@目黒ブルースアレイ... | トップ | イリアス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事