DVDも持ってたりするんですが、3Dは映画館でないと、ということで見てきました。
3Dは「ベオウルフ」以来2回目ですが、3Dだとレディースデー割引ないんですよね。
今回は、旧作ということで1500円で見られたのですが、やはりレディースデー割引はなしという微妙な価格設定・・・
気がついたら一日一回昼間上映しかなくなっていたので、やむを得ず土日に鑑賞しました。
吹き替えしかやってなくて吹き替えで見ました。まあ市村さんだし。しかし市村さん声が若いなーさすがに。
以前映画館でやった時は、フランケンウィニーとヴィンセントが同時上映でしたが、さすがにそこまで3D化はしてなかったようで・・・フランケンウィニー好きなのでちょっと残念。
その代わりに? 本編終了後、今度公開する3D映画「センター・オブ・ジ・アース」の映像を結構長く流してました。かなり遊園地チックで、3Dで観る甲斐がありそうな映画でしたね。ま、私は行きませんけど・・・
土日ということで、私以外は全員親子連れ(笑)でも、子どもたち皆大人しく見てましたね。面白いと静かに見られるんだなあ。(FotRを見た時は子ども走り回ってましたが・・・(汗))
近くの席に座った子が、お父さんに「ジャック今準備してるのかな」と言ってたのにちょっと感動しました(笑)
本編ですが、既存の映画を3D化したものなので、最初から3Dを想定して作った作品のような、3Dの見せ場みたいな仕掛けはなくて、3Dとしては地味といえば地味な作品だったかも。
でも、立体的に見えることで、細部まで見えるような錯覚に陥りました(笑)
やっぱり細かいところまでよく作ってあって、観てるだけで楽しい作品ですね。
音楽も良いし。聴いてるとワクワクしてしまいます。
(余談ですが、めざましテレビの星占いのランキングで、最下位の音楽が悪ガキ3人組の歌なんですよね。なんか自分の星座が最下位だとかえって嬉しい気がします(笑))
といいつつ、途中寝てしまった・・・あんな短い話なのに。真昼間だったのに・・・(汗)どうも話を既に知ってるのって寝てしまいがちで・・・(初見で寝ることもありますけどね。アレキサンダーとか・・・)
初見の作品ではないので順位はつけません。というわけでこれから観に行く映画のリストだけ。
公開中 「崖の上のポニョ」「パコと魔法の絵本」「僕らのミライへ逆回転」「落下の王国」「夢のまにまに」
10月25日公開 「ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢」「ブーリン家の姉妹」
11月1日公開 「レッドクリフ」
12月公開 「アラトリステ」
来週やっと「パコ」観に行けそうです。ポニョはいつになるやら・・・(汗)
3Dは「ベオウルフ」以来2回目ですが、3Dだとレディースデー割引ないんですよね。
今回は、旧作ということで1500円で見られたのですが、やはりレディースデー割引はなしという微妙な価格設定・・・
気がついたら一日一回昼間上映しかなくなっていたので、やむを得ず土日に鑑賞しました。
吹き替えしかやってなくて吹き替えで見ました。まあ市村さんだし。しかし市村さん声が若いなーさすがに。
以前映画館でやった時は、フランケンウィニーとヴィンセントが同時上映でしたが、さすがにそこまで3D化はしてなかったようで・・・フランケンウィニー好きなのでちょっと残念。
その代わりに? 本編終了後、今度公開する3D映画「センター・オブ・ジ・アース」の映像を結構長く流してました。かなり遊園地チックで、3Dで観る甲斐がありそうな映画でしたね。ま、私は行きませんけど・・・
土日ということで、私以外は全員親子連れ(笑)でも、子どもたち皆大人しく見てましたね。面白いと静かに見られるんだなあ。(FotRを見た時は子ども走り回ってましたが・・・(汗))
近くの席に座った子が、お父さんに「ジャック今準備してるのかな」と言ってたのにちょっと感動しました(笑)
本編ですが、既存の映画を3D化したものなので、最初から3Dを想定して作った作品のような、3Dの見せ場みたいな仕掛けはなくて、3Dとしては地味といえば地味な作品だったかも。
でも、立体的に見えることで、細部まで見えるような錯覚に陥りました(笑)
やっぱり細かいところまでよく作ってあって、観てるだけで楽しい作品ですね。
音楽も良いし。聴いてるとワクワクしてしまいます。
(余談ですが、めざましテレビの星占いのランキングで、最下位の音楽が悪ガキ3人組の歌なんですよね。なんか自分の星座が最下位だとかえって嬉しい気がします(笑))
といいつつ、途中寝てしまった・・・あんな短い話なのに。真昼間だったのに・・・(汗)どうも話を既に知ってるのって寝てしまいがちで・・・(初見で寝ることもありますけどね。アレキサンダーとか・・・)
初見の作品ではないので順位はつけません。というわけでこれから観に行く映画のリストだけ。
公開中 「崖の上のポニョ」「パコと魔法の絵本」「僕らのミライへ逆回転」「落下の王国」「夢のまにまに」
10月25日公開 「ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢」「ブーリン家の姉妹」
11月1日公開 「レッドクリフ」
12月公開 「アラトリステ」
来週やっと「パコ」観に行けそうです。ポニョはいつになるやら・・・(汗)
ベオウルフは字幕で見ましたけど。読みにくかったかなあ・・・覚えてません(汗)