![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/572a02d2374b1945163a4bf4e7bb97ce.jpg)
シャガールのステンドグラスを見た後、マインツの町をすこし散策しました。
マインツは印刷機を発明したグーテンベルクの出身地だそうで、当時の印刷機や印刷された本が見られるグーテンベルク博物館も面白いです。
そしてこちらが大聖堂。聖シュテファン教会と違って、建造も古い由緒ある大聖堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/1f1f945a63f59f0fc97dbb25131a8429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/86b21f8b11eb3c36a19b53e986dc5695.jpg)
中に入ったら、ちょうど聖歌隊が練習しているところでした。面白いのでしばらく見学。
指導者の人がすごい厳しかった・・・(汗)
何の曲だかわからないのですが、曲の最後にメンバーが歌いながら三々五々後ろを向いて歩き去っていくという面白い演出をやっていました。なかなか面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/8c82257070ad42287f8f6d9a311dfe78.jpg)
さらに少し歩いてライン河畔まで行って見ました。初ライン川!(笑)ライン下りはここマインツからも乗れるんですね。
マインツは印刷機を発明したグーテンベルクの出身地だそうで、当時の印刷機や印刷された本が見られるグーテンベルク博物館も面白いです。
そしてこちらが大聖堂。聖シュテファン教会と違って、建造も古い由緒ある大聖堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/1f1f945a63f59f0fc97dbb25131a8429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/86b21f8b11eb3c36a19b53e986dc5695.jpg)
中に入ったら、ちょうど聖歌隊が練習しているところでした。面白いのでしばらく見学。
指導者の人がすごい厳しかった・・・(汗)
何の曲だかわからないのですが、曲の最後にメンバーが歌いながら三々五々後ろを向いて歩き去っていくという面白い演出をやっていました。なかなか面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/8c82257070ad42287f8f6d9a311dfe78.jpg)
さらに少し歩いてライン河畔まで行って見ました。初ライン川!(笑)ライン下りはここマインツからも乗れるんですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます