今日は土曜日。ネタがないのでうちのヤギたちを紹介。
うちのヤギたちは、このように人間慣れしていて、人が近づいてもビクともしません。
さて、今日はうちの畜舎責任者オックンが休みで、その助手でえつおさんが、動物たちの面倒を見ています。
小生:「おーい、えつおさん、ヤギは?」
えつおさん:「あっち、草伸びてるから、あっちに放した」
と、遊具場の方を指さしています。
うちの牧場のヤギたちは、放しておけばそこいらじゅうの草を食べてくれるので、まさに草刈り機いらず。
このように親子単位で牧場内を移動します。何故か決して遠くには行きません。しかも夕方になれば勝手に畜舎に戻ってくるんですね。
GPヤギ
ちなみに、一番小さいのが今年の春(二月)に生まれた、「三二一(ミニイ)」。
ゴールデンウィークに名前公募して、八戸市のお子さんが命名したのが採用されたんですが、字がまだ幼くて、漢字の三二一なのか、片仮名のミニーなのかが判然とせず、間をとってこの名前になりました。
キリストの子孫、えつおさんのいうことちゃんと聞いて、草食えよ 三二一。