さて、今日で米国出張の振り返り「食事編」終わりたいのですが・・・・・なんやかんやと言って〝肉〟ばっか食ってたような気がします。
それでも、今回どうしても食べたくても食べられず残念だったのが、以下の3つ。
これも、またまた〝肉〟ばっか。今回食べられなかったんですねぇ。
1.ビーフステーキ
なんといってもコレです。前回はアル○パジョンのM社長が、レアで食べてお腹こわしたのですが、今回1度も「ステーキ」食べられず残念でした。
上記写真のような正統派「ステーキ」もいいですが、ポートランドのJake's Grillの「リブステーキ」↓↓、食べたかったなぁ。
-----------------------------------------------------------------------------
2.屋台の「テイクアウト」もの
朝飯でこれを食べられなかったのが、残念。
まぁ、ホテルのバイキングもいいですが、米国へ来たらこの〝ジャンクフード〟でしょう。
いや、ホテルの滅茶苦茶甘い系より、こっちの方が健康的かも・・・
この、ワイルドな味わいがたまらないし、こればっかは日本には無いですからね。
そう言えば、クリスもアメリカ帰ったら、このBrunch Boxを一番最初に食べたいと言ってたなぁ。
------------------------------------------------------------------------------
3.チキンフィレバーガー
日本のケンタッキーやマックでたまにやる、チキンフィレバーガーと似て非なるものが、コレ。
第一、でかさが日本の倍。で、見た眼よりもさっぱりしてるんだけどジューシー。
クセになる旨さです。日本ののは、小さいだけでなく、イマイチ硬くてパサパサしてるような・・・・。
特に「Chick-Fil-A」のヤツがなんだかクセになるくらい旨いんですが、ロスにしかないのかなぁ。
まぁ、んでも最後にシアトルの空港で食べたヤツ、それに似ていたので小生としては、凄いラッキーでした。Chick-Fil-Aのトマトチーズ
-------------------------------------------------------------------------------------
帰国して・・・・・・
まず断っておきますが、(前にも書いたと思うのですが)小生は国内においてはガチガチの和食派で、昼食にハンバーガー食ってるヤツを見ると、バカじゃなかろうかと軽蔑していた人間です、かつて。(今は自分の不明を恥じる日々)
けれど海外へ行ったら、旨かろうと不味かろうと現地の土地のモノを食べるのがスジだと思いますし、現地で和食なんかもってのほかだと思うワケ。
で、困ったことにここ数年は日本でも、このバーガー系食べたくて仕方が無いのですなぁ。
しかしながら、小生の勉強不足かもしれませんが、八戸近辺ではどうも納得できるバーガーが見あたりません。情報を求む!! 誰か教えて。
で、小生的には青森市の「Hot Lips」が最も、米国の正統派に近いのではないかと思うのですが。
興味のある方は一度、チャレンジされたし!!コレ。Wバーガー
「Hot Lips」
Tel:017-773-7557
休み:日曜日