どーでもいいことなんですが、昨年の秋に発売された新型の「プレイステイション3」CECH-4000が我が家にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2a/4dce11bd48deed793283aba3ad9dba93.jpg)
少し、小さくなり“扉”が横にスライドしてROMを入れるようになっています。正直安っぽうくなったような気もしますが、「レンズが磨けるようになった」と評価する声も。
まぁそれにしても、正規価格でも250GBで2万円チョイ。500GBでも3万円超さないという低価格です。
中坊の息子たちはどう考えているか知りませんが、自分は「ナスネ」とドッキングして使うつもりなので、250GBの方買いました。
だって、「ナスネ」単体で500GBの容量あるので、もうそれでじゅうぶうかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d5/bd08628799bd33693fc236d9e3d684d5.jpg)
このPS3ってマシンは「トルネ(地デジだけ)」や「ナスネ」と同期させることによってハイスペックな「ハイビジョンレコーダー」となり、ゲーム機というよりはサクサク動くエンタテイメントPCという感じです。
ナスネは前にも紹介しましたが、単独で地デジやBSチューナーがあり、もちろん録画もできるんですが、VAIOやXperia、そしてSony Tabletで家じゅうテレビが見れたりできるSonyらしいすぐれもの。
↓↓
http://pub.ne.jp/gwnhy613/?daily_id=20120909
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e6/03037fb7cbd37eb9a047aadb217eb5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/f4c19c441dd9fd69c1a6b2d2168daf6b.jpg)
で、さっそくPS3に接続しようかなと思ったんですが、ひとりでに無線LANで認識してますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/4ec35de0e5db073dc68cd24c86484f07.jpg)
とまぁ、ここから専用ソフトあるのでPS3にインストールしようかなと思ったんですが妙に眠いので明日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2a/4dce11bd48deed793283aba3ad9dba93.jpg)
少し、小さくなり“扉”が横にスライドしてROMを入れるようになっています。正直安っぽうくなったような気もしますが、「レンズが磨けるようになった」と評価する声も。
まぁそれにしても、正規価格でも250GBで2万円チョイ。500GBでも3万円超さないという低価格です。
中坊の息子たちはどう考えているか知りませんが、自分は「ナスネ」とドッキングして使うつもりなので、250GBの方買いました。
だって、「ナスネ」単体で500GBの容量あるので、もうそれでじゅうぶうかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d5/bd08628799bd33693fc236d9e3d684d5.jpg)
このPS3ってマシンは「トルネ(地デジだけ)」や「ナスネ」と同期させることによってハイスペックな「ハイビジョンレコーダー」となり、ゲーム機というよりはサクサク動くエンタテイメントPCという感じです。
ナスネは前にも紹介しましたが、単独で地デジやBSチューナーがあり、もちろん録画もできるんですが、VAIOやXperia、そしてSony Tabletで家じゅうテレビが見れたりできるSonyらしいすぐれもの。
↓↓
http://pub.ne.jp/gwnhy613/?daily_id=20120909
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e6/03037fb7cbd37eb9a047aadb217eb5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/f4c19c441dd9fd69c1a6b2d2168daf6b.jpg)
で、さっそくPS3に接続しようかなと思ったんですが、ひとりでに無線LANで認識してますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/4ec35de0e5db073dc68cd24c86484f07.jpg)
とまぁ、ここから専用ソフトあるのでPS3にインストールしようかなと思ったんですが妙に眠いので明日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます