今年も本当に残り少なくなってきました。
当社(橋本工務店)は来週の29日に仕事納めで、来年の1月5日が仕事始めですが、自治会活動(歳末夜警)と後援会活動(政治活動)には正月休みはないようです。
各陣営の動きもしだいに活発になってきました。
本日は現職市長が出馬声明を発表されたとか?
市長選挙に新人候補が2~3名出馬するとか?
市議会議員も既成政党、無所属から沢山の新人候補が出馬するようです!
南部地区でも市議会議員選挙では新旧が入れ替わり、予断の許されない選挙を強いられることが予想されます。
まして市長選挙が過熱状態になれば投票率がアップし、当然議会議員の最低当選ラインの得票数もかなりアップするように思います。
私たち後援会は地域活動のメンバーが中心になり発足しましたので支持母体となる大きな団体はありません。
いままで私たちが地域活動(ボランティア活動)で積み重ねてきた実績と、ボランティアメンバーの人と人との繋がりだけです。
地域住民の視点で地域の“安心と安全”を考え、行政と共にその実現を目指す為に後援会活動を展開しています。
川の流れのように
美空ひばり さんの歌 橋本ひろし後援会丸
は何処へ・・・・