橋本ひろし活動報告

“次世代につなごう!住みよい吹田”をスローガンに掲げ活動しております。

明日から財政総務委員会が始まります。

2011年08月07日 | 吹田市・議員活動

 今日は8時から盆踊り大会(上新田自治会)の後片付けでした。
自治会の役員さんも確実に高齢化し、若い役員さんが参加が求められますがどちらの自治会でも同様ですが難しいのが現実です。
時間がない、自分たちの時間を自由に使いたい、他人に自分たちの生活を干渉されたくない、など沢山の理由があると考えまれるが日本経済が元気がない事も大きく影響を与えてる。
給与も思うように昇給しない為、若い世代の夫婦は、豊かな生活を送るために夫婦で働き続けなければならない。
当然、地域を支える自治会活動には無関心というか、自治会活動に対する時間的、経済的、精神的な余裕なんかないように感じる。
でもこれで本当にいいのか?

明日から財務総務委員会が始まります。
当然今回の委員会では市長、副市長、水道・病院事業管理者、教育長、常勤の監査委員の給与、期末手当、退職金の減額案について議論されます。