淋しくて隠れ家日記

前向きに生きたい!!

ダンボールは宝石箱

2011-03-26 11:16:29 | 棚の上の本

熱愛     香納 諒一

読んでいたら佐賀県出身者が数名出てきて、その中にはオイの住んでる町の人物も
出てきたけん、ひょとしたら思い当たる人がいないかと真剣に考えてしもうたとです。
ばってん
この本を何で予約していたのか自分でも記憶が無い本やったけん
こげな事もあるとたいねぇ しみじみ思うたとです。
さて物語は刑事を辞めた男がミスターと呼ばれる謎の殺し屋を探し出すお話です。
いつもの香納 諒一らしか本でした。


団欒   乃南 アサ  

オイは毎月第2日曜日、町内の有志数名で廃品回収しとるとです。
取り扱い内容は新聞紙、雑誌、ダンボール、古着等です。
今月は3月13日の日曜日、ダンボール箱の中に本が入っているとば見つけたとです。
良くみたら司馬遼太郎やら高杉良の本やら他にも色々あったとです。
しかもみんなまだ新しいとです。
そこでオイは思ったとです。
ひょっとして、この本はオイの町内に住む直木賞作家が
処分したのではないかと・・・・・・・・・・・・・・。
それは作家がオイにこの本ば読めと言っているのではないかと・・・・
そう思ってオイはそのままダンボール箱ごと我が家に持ち込んだとです。
そしてその中に入っていた本の一冊がこの「団欒」です。

前置きが長くなったばってんこの「団欒」は家族をテーマにした短編集です。
乃南 アサさんらしか人間描写の鋭さは読んでいて飽きんとです。
ちなみに、この本あくる日の14日月曜日に博多阪急で家内たちの買い物を
待つ間、アッと言う間に読み終えたとです。
それから待つ時間の長いこと長いこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ばってん直木賞作家は、業務用洗剤ライオンソフターC、4L3本入りの
ダンボール箱などには、やっぱ入れんでしょうなぁ・・・・・・。

六月の輝き   乾 ルカ

この本はダンボールの中では無く予約しとった本です。
生まれた日も一緒の美奈子と美耶は隣同士に住む仲良しだった・・・・・
ある日、小学校の教室で美耶は誤って自分のカッターナイフで美奈子の指を切ってしまう
この日から二人の友情は大きく変わり始めて行くとです・・・・・・・・。
乾ルカさんの本は、これで三冊目です。
オイとしては今までのよりは少し弱い感じがしたとですが
それでも最終の頃は二人の想いがあふれ出て最後のページを終えたら
すぐに最初の序章を読み直してしまったとです。
美しすぎる心の持ち主の美耶・・・・・
本当は誰よりも美耶を大事に思っていた美奈子・・・・・・・・・・。
心に残る序章と最終章でした。

     


寒のもどる日

2011-03-23 06:22:14 | 棚の上の本

「秘密」              多田 尋子  (♪さんから)

結婚出来るのに愛されているのに結婚しない女、それでも男とは離れられない

結婚がすべてじゃ無かとばってん やっぱ オイにはわからん 

 

「月と陽炎」  三咲 光郎

少年の日、少女を殺した康平の社会復帰へ向けて作られた更生チームは

康平が住む町に起きた犯罪とテロの中で・・・・

たまたま新刊コーナーの棚にあった新しい手付かずの本だけの理由で借りた本・・・・・

手にしないほうが良かったです。

 

「愛染夢想剣」              藤井 邦夫                    

スーパースター日暮左近の ものすご強かお話。

 

「いっぺんさん」       朱川 湊人

いっぺんだけ願いが叶えられる祠を探しに少年二人は自転車で遠く離れた村へ

いつもの朱川の世界 オイは好きです。

 

「あなたに、大切な香りの記憶はありますか?」  8人の作家による香りのお話

夢の香り(石田衣良) 父とガムと彼女(角田光代)

いちば童子 (朱川湊人) アンタさん(阿川佐和子)

ロックとブルースに還る夜 (熊谷達也)

スワン・レイク(小池真理子) コーヒーもう一杯 (重松清)

何も起きなかった (高樹のぶ子)以上

 

あなたはどなたの香りがお好きになるとでしょうか?

 

「カラフル」              森 絵都  

(以前、Sさんが読んだ本で間違い無いと思うばってん・・・・)

天使が、一度死んだはずのぼくに言った。「おめでとうございます、抽選にあたりました!」 

まぁ良か終わりだったです、そいに本の字が大きくて読むのが楽だった(笑)。

 

「天地明察」(直木賞候補)              冲方 丁

同じくSさんおすすめ! 予約を待った甲斐があった良か本やったです。

日本独自の暦を作ることに生涯を賭けた男「渋川春海」 名前がまた良かです。

何で直木賞ば取れんかったか不思議かです。オイなら「月と蟹」ば落として

これば選びたかったです。

ばってん、こげな事言うたら又誰かから何か言われる気がするとです・・・。

 

「苦役列車」(芥川賞)      西村 賢太

その日暮らしの港湾労働で生計を立てている19歳の貫多の物語。

作者自身が書いた私小説とか。

作者に言う 成人病には気をつけんとイカンですばい・・・・。

そして、これから他の作品も読んでみようと思うとります。

 

「伏」  贋作・里見八犬伝              桜庭 一樹

祖父を失い江戸にいる兄のもとへ来た猟師の娘「浜路」は、

人と犬の子孫「伏」たちを兄と一緒に狩る事になった。

新説里見八犬伝・・・・夢のようなお話ばってん

人間の姿をした伏はすべのに世の中に伏せることはなかったとです

それは矜持とは言えない、宿命に対する姿勢と怨念じゃろか?

 

桜庭 一樹さんの「私の男」は好かんやったばってん

これは「製鉄天使」と同じにおもしろかったです。

 

 


無題

2011-03-13 21:09:43 | すらごと日記

悔しいです  その時まで  普通に暮らしていた人たちが

何で こんな目に・・・・・。

地震学者も 予兆がどうだ想定外だと言っても

後から 出て来る言葉は  何の役にも立たない。

宇宙テーションが今もぐるぐる回る時代に

どうしてガスコンロも握り飯もすぐに届けられないのだろうか? 

一日も 早い 復旧を 願います。

 

 

父がいて 母がいて

そして私が 何不自由なく 暮らしていける

これは 本当は 奇跡なのかもしれない

 

阪神大震災 当時 小学二年生の 女の子の詩


弥生の空に

2011-03-02 06:51:37 | 棚の上の本

◎◎ ふたたび(日本ラブストーリー大賞)   矢城 潤一
ハンセン病のお爺ちゃんが55年ぶりに高校二年生でひきこもりの孫の家に
帰って来た・・・。お爺ちゃんの恋人でもあり孫の御婆ちゃんでもある百合子は
すでにこの世にはいなかったはずなのに・・・・・・・・・・・・・・。
映画化されたそうです・・・・
ハンセン病の偏見と差別によって狂わされた人生・・・改めて考えさせられました。
よか本でした。

△ 玻璃の天(直木賞候補)  北村 薫
昭和初期、お嬢様とお抱えの女性運転手ベッキーさんの
優雅な退屈な謎解きお話し・・・

△ 悪果 (直木賞候補)      黒川 博行
これでも刑事か!むちゃくちゃ刑事のはちゃめちゃストーリー
そんだけの話し

◎◎夜市(12回ホラー大賞)  恒川 光太郎
不思議な夜市で兄はあるものと引き換えに弟を売ってしまう・・・・
ほらほら   あの曲がり角は 曲がってはいけません
二度とこちらには戻れんでもよかとですか?
こちらちゃ何処ね?それは読んだら分かるとたい。


△ 廃墟に乞う(直木賞受賞)    佐々木 譲
舞台は北海道 休職中の刑事は知り合いに頼まれ色々な事件の解明に関わる・・・
直木賞受賞後、その時は書店ではだいぶ売れたとやろうね・・・・。
よかったね売れたなら  オイは買わんで良かった図書館で・・・・・。

△ うちに帰ろう(芥川賞候補)   広小路 尚祈
彼は主夫、やっと娘と公園デビューしたが・・・・
公園で知り合った母親に浮気しとる旦那さんば懲らしめる為に
心中の誘いば受けるとばってん・・・・芝居のつもりやったとばってん
意外と本気の母親に彼は慌てるとです・・・ばかじゃなかろうか。

△ まずいスープ(芥川賞候補)   戌井 昭人
まずいスープ作ってサウナに行ったきり帰ってこない父・・・
どこに行ったとじゃろかね?ふやけとったら面白かとばってんネ

△ 夜行観覧車     湊かなえ
高級住宅地で母親が医者の旦那さんば鈍器で殺害した
動機は何じゃろか?わかったようで分からんようで
最後は ふん  これでお終いかい

△ リアル・シンデレラ(直木賞候補)   姫野 カオル
現代版新説シンデレラのお話ならば オイの思っている結末とは
あんまり違うけん勝手にガックイしたとばい!こいじゃこのシンデレラは
あまりにも不憫ばい!!とこれも勝手にオイは吼えたとです。

◎ 影法師     百田 尚樹 
百田 尚樹の「ボックス」の時代小説版
友人のために自分を捨て生涯を閉じた彦四郎はあまりにもカッコ良すぎる。
泣かせるばってん何かどこかで読んだような気がしたとです。

× 3千枚の金貨  宮本 輝
題名だけで予約したばってん 上巻は仕方なく読んだばってん下巻は
だんだんとイライラしてきて途中は飛ばして読んだ。 オイには あわん!!

きょうはオイの誕生日

朝、娘達から腕時計とシャツと靴下のプレゼントばもらいました。

さぁひとつ年をとったけん少し大人になって

これからは あんまり本の文句は言わないようにしたいと思うとです。