淋しくて隠れ家日記

前向きに生きたい!!

2016-10-31 09:44:10 | 棚の上の本

内容(「BOOK」データベースより)

新宿副都心の高層ビル群の一角に沖幹次郎、村井貴理子らK・S・P特捜部が駆けつける。
植え込みから白骨死体が見つかったのだ。身元は警視庁捜査二課の溝端悠衣警部補。
貴理子が敬意を寄せる先輩だった。
死亡前の動向を探ると、未解決の轢き逃げ事件を単独捜査していた形跡が浮上。
被害者は暴力団組員で、溝端は保険金の受取人である婚約者とも接触していた。
彼女が突き止めようとしていたものとは?やがて警察組織と政財界の闇が口を開く

***************************

開いたら二段の長編やったとです。
うわぁ~~これはキツイと思ったばってん
読み始めたらグイグイと物語にはまり込んでしまった本でした。
続編の「女警察署長」もすぐに予約したとです。

あらすじ・内容

第22回鮎川哲也賞受賞作

風ヶ丘高校の旧体育館で、放送部部長が何者かに刺殺された。
放課直後で激しい雨が降り、現場は密室状態だった!?

*****************************

ホントは、↑読メの紹介であまりにも詳しくこれ以後の内容が書かれていたけん
それは教えすぎやろもんと思って省いたとです。

最初そのまんまの題名に期待感が薄らいだとばってん
さすがに鮎川哲也賞受賞作ですばい。
現実にあり得ん事件が学園ミステリやけん面白かとですなぁ。


 

 


あほくさ

2016-10-20 20:37:46 | すらごと日記

また始まったドラフト特別番組
定番のお涙頂戴の再現ドラマ
今は亡き父に母に捧げるこの感激のこの瞬間!!

テレビ局の人に言うばってん
これ、あんたたちのつまらんワイドショー並みに人の心には
あんまし伝わらんばい。

そいに指名がかからんで夢と希望ば打ち砕けられた若者と家族までも
コメントさせる・・・・・・・・・。

ドラフト特番はあくまでも視聴率が目標であって何でもありたいね。
ホント頭が下がるばい(下がらんばってん)。  

 

 

 


2016-10-20 17:00:17 | 棚の上の本

前から予約しておった本です。
題名で分かるように時空もんの恋愛小説です。

恋人が時間の壁の中で出会いそして別れて出会うとです。
絶対オイは号泣すると思っておったとばってん
今回は過去と未来と現在の区別の理屈が分からんで最後まで頭ば抱えておりました。

そういう理由で涙も出ず溜息だけが出て何度も何度も読み直した本でした(笑)。

 


2016-10-19 18:02:47 | 棚の上の本

内容(「BOOK」データベースより)

物がさっぱり売れない享保期に、摂津の津門村に学者の子として生を受けた幸。
父から「商は詐なり」と教えられて育ったはずが、享保の大飢饉や家族との別離を経て
齢九つで大坂天満にある呉服商「五鈴屋」に奉公へ出されることになる。
慣れない商家で「一生、鍋の底を磨いて過ごす」女衆でありながら、番頭・治兵衛に才を認められ
徐々に商いに心を惹かれていく。
果たして、商いは詐なのか。あるいは、ひとが生涯を賭けて歩むべき道か

****************************************************************

あきない世傳の1作目ばやっと読み終えました。
そいでもやっぱし2作目から読んでオイは正解やったです。
なんでかと言うと2作目の内容が分かっておるけん
心に余裕?と、ここの部分はじっくりと読まんといかんなぁとか思って
色んな意味でオイにはとても有難かったです(笑)。
それに1作目は何となく不完全燃焼的なの終わり方やけん
これなら次作が待ち遠しいのは当然ですばい。
まぁほんとは順番通りが一番よかとじゃろばってん(^^)/。

有川さん自身がこれまでの作品の中で最高傑作ですと帯に書いてあったとです。

う~~~~~ん
最高なのかどうか分からんばってん
オイには他の作品にも忘れられんよか本があるけん
作者が最高と言われても「あぁそうなんですか」としか返事が出来んとです。
ばってん、よかお話やったです。

休暇で沖縄に住む「おかあさん」と息子の「リョウ」が島内を観光で過ごす3日間の物語です。
泣かされる事は分かっておりました。
最後も良かったです。
かりゆし58の♪「アンマー」に着想して書かれたそうです。
「アンマー」とは沖縄でお母さんの事です。


2016-10-18 07:39:33 | 棚の上の本

みをつくし料理帖の高田 郁さんの新作シリーズもんです。
1作と2作ば同時に予約しとったら2作目が早く来たとです。
順番通り1作目が来てからこの2作目ば読もうと思ったばってん
なかなか来ないとです。
そいでも返却期限が迫って来たけん、まぁよかたいと思って読み始めたとです。

こりゃ面白かぁ!!もう面白くて嬉しくなったとです。
これやったら1作目はあえて読む必要は無いとオイは思ったとです。

大阪の呉服屋に女衆(下女)として働くまだ年端もいかない「幸」の物語です。

皆様、是非2作目から読む事をお勧めいたします(笑)。

 


歩いても歩いても

2016-10-17 09:25:59 | すらごと日記

先週の連休、いつもの連中と行き当たりばったり去年と同じ関西の旅ばしました。

今回も新幹線の車中で弁当とビールば吞みながら行先ば決めたとです。

50年ぶりの奈良は人と鹿であふれていた。

50年前もこげん鹿がいたのかどうか記憶に無いとばってん
大仏さんだけはそのまんまやった。

 

 

疲れた・・・・・・・・

ホテルに戻り少し休憩



日が沈んでウロウロしながら目に付いた居酒屋に入り
何ば頼んでよいとか分からんけんメニューの上から順番に注文したとです。
隣の席が3組目になるころホテルに真っすぐ帰る  疲れた・・・・・・・。

あくる朝

新世界から万博記念公園

誰かがこのエキスポシティは去年出来たばかりやけん
ここに行こうと言うたけん何となく行ったとばってん
大型ショッピングモールはどこにでもある風景
家族連れでごった返すフードコートの長蛇の列ば見て
ここはオイたちのごたる、わざわざ九州から観光に来て行く場所では無いやん!
はようこの場所から出たかぁ!と全員同意見となって各自、解散して自由行動にしたとです。

オイとあと一人は途中下車の梅田で入った居酒屋で「かつおのたたき」「串揚げ盛り合わせ」ば頼み
おすすめの特厚豚肉のじっくり煮込みに和辛子ば塗り込み生ビールばギュッと吞んだ時
「あぁオイはこの瞬間ば待っておったとたい!」と叫びたか気分になったとです。

そしたら向かい側のゲームセンターでは何故か「まぐろの解体ショー」が始まったとです。
居酒屋の入口前にはこれまた長蛇の列が出来て迷惑そうな顔の居酒屋の店員さんと一緒に
解体しているマグロの小ささをけなしあいながら不思議な連帯感が生まれたとがよか思い出になったとです。

さぁよか気分になって新大阪駅に戻り土産ば買おうとしたら
やっぱしどっこも人だかり・・・・・・・・・

まぁ仕方なかです連休の最終日やけんですね、そいばってん今回は本当に歩いたとです。
ばってん、どげん歩いても足は大丈夫やったとです。
術後4か月で、あぐらも体操座りも自転車も草むしりもダメと言われておるとばってん
これだけ歩いても何とも無いとがガバイ自信になったとです。

そいだけでよか旅になったと思うとです。

 

 

 


2016-10-16 07:16:01 | 棚の上の本

4組の結婚披露宴で起こる様々な人間模様
それらに関わるウェディングプランナーのお話です。

ガバイ面白かったです!!

忘れとった辻村さんの「スロウハイツの神様」ば思い出したとです。
こげな本、好いとるとです。

 

 


2016-10-05 15:47:58 | 棚の上の本

あらすじ・内容  (読メより)
 

とある高校のバスケ部員椎名康は、屋上から転落した少女に出くわす。
しかし、少女は忽然と姿を消した!? 監視された空間で起こった目撃者不在の“少女消失”事件!
審査員を驚愕させた横溝賞大賞受賞作登場!!

***********************************

台風18号は風が少し強く吹いただけでアッという間に通り過ぎて行ったです。
家内は昨日から娘の家に泊まっているけんオイは一人風の音ば聞きながらベッドに寝転んで
この本ば読み始めたとです。

はじめは青春ミステリー物語やろと思っていたばってん
ラストで「うわ~~そげな事になるとかいかい!」と二度も「かい!」を言って
オイは見事に騙されてしもうた本やったとです。
読後感も良く横溝正史ミステリ大賞にふさわしか本やったと思ったとです。


 


2016-10-02 07:22:37 | 棚の上の本

 

 題名だけで内容に期待がふくらみ選んでしまいました。

毎日の職場や家庭での小さな出来事でも当人達には
とても重要で大切なものになる事をさらりと面白く書かれています。

もし職場での人間関係に色々ご不満がある方のあなた
まぁ一度読んでみても損は無いと思うとばってん(笑)

***********************************

突然パソコンが壊れました。
ハードディスクがダメになっていました。

孫娘のアニメ画像とブルーレイ録画ディスク50枚分の記録が消えました。
その他にも何が消えたか分からん状態です。

現在、お気に入りの欄には知り合いの方数名のみです。
それでも不自由さを感じないのは「所詮、お気に入りなんて言葉だけだったのね。」と
思い知らされる日々でございます( 一一)。