淋しくて隠れ家日記

前向きに生きたい!!

濡れた長靴

2013-11-29 16:32:49 | すらごと日記

車のエンジンをかける前にシートベルトを締める人と
エンジンをかけてから締める人の違いは
性格で決まるとじゃろうか?

だけん最近、他人様が車に乗り込む姿を見続るとです。

そんで、ひとりで勝手に予想するとです。
このオッチャンはどっちだ?、あのオバチャンは先かも知れないばってん
意外と性格がきつそうだけん、エンジンかけながら締めるかも・・・・・・・・。

退屈はせんけど虚しさだけが残るひとり遊びです・・・・・・・・・。

 

本です   

水晶の鼓動  麻見 和史

警視庁捜査一課に勤務する刑事  如月 塔子シリーズです。
と言ってもオイは初めて読んだ本です。

連続殺人現場の部屋は真っ赤に塗りつぶされているとです。
何で赤く塗られたか?

少々強引な設定が疑問でした。
犯人探しと女性刑事の取組がどちらも中途半端な気がしたとです。

最後に読み終えて思ったとは、一番犯人が哀れだった事です・・・・・・・・・・・・。

 


すき焼きにソースをかけて終わったことにするつもりですか・・。

2013-11-26 07:59:04 | 棚の上の本

円卓  西 加奈子

小3の女の子「琴子」こと「こっこ」の物語です.

公団住宅の6畳間に中華料理店から譲ってもらった深紅の「円卓」を囲む
「こっこ」と中学二年生の3つ子の姉達と両親と祖父と祖母の8人家族・・・・・・・。

関西弁が心地よく「こっこ」の心を表してくれます。
他人とは違う自分になりたい「こっこ」に
「個性いうもんは、目的にしたら、あかんのや。」と「こっこ」に優しく言う
同じ公団住宅に住む同級生の「ぽっさん」がいいです。

登場人物すべてが物語に自然に入り込み笑いあり胸に詰まるところもありで・・・

読メによると文中の関西弁は泉州弁だとか(作者出身地)
それに来年には映画が公開されるとか・・・・・・・。

ばってん 観にはイカンです(笑)

以上


みかんの試食は控え目に

2013-11-23 15:21:36 | 棚の上の本

越境

 

越境    永瀬 隼介

勤務先だった警察署内の裏金を内部告発しようとした菊村刑事は罠に嵌められ
警察を辞めさせられ場末の飲み屋のオヤジになっていた。

ある日、謎の中国人女性が店に勤めることになり、やがて二人は一緒に暮らすようになった
半月後の朝、彼女は菊村の全財産を持って姿を消した・・・・・・・・。

菊村は彼女を追って生まれ故郷のシベリアとの国境にある村へ向かう
そして、その村で出会った中国公安警察官「楊」は菊村の運命を大きく変えるのだった。

物語はテンポ良、く登場人物は個性が強すぎて、特に笑わない「楊」の存在があまりにも
凄すぎて痛快になったとです。

以上

 ************************************

最近のどうでもよか事

ジャッキーと言えば、すぐに思い浮かべる人物はジャッキー吉川だ・・・・・・・。

最近はチャックをファスナーと呼ばれているとばってん
そしたら何で「お口はファスナー」とは言わんのだろうか・・・・・・・・。

実はエレベーターとエスカレーターの呼び方を時々間違えるので困る時がある。


麺ものがたり郷愁編

2013-11-22 18:34:20 | すらごと日記

昨日、週末にはいつも行列が出来ている
久留米から大牟田方面に行く途中の「うどん屋」さんの前ば通り過ぎとりましたら
何となく車が少なかったので家内と二人で初めて入ってみたとです。

リセット      垣谷美雨

え~~~と今回は本の紹介では無くて、うどんの紹介です(笑)。
写真はオイが頼んだ肉うどんに海老天ばトッピングしたもんです。
家内は「かけうどん」ば頼んでオイの肉と海老ば半分自分のに移したとです。
 
食べ始めてお客さんが多い理由が分かりました。
美味い!ボリューム満点!そしてガバイ安い!!かけうどん150円 肉うどん220円・・・・・・

11月22日・・・まるでいい夫婦の日に合わせたようにオイ達が授かったのは「うどん」のご褒美
あぁ・・・・・それにしても何と安上がりなご褒美・・・・・・・・・・・・・・・。

そして改めて思うことはオイの店のランチは1050円からばってん
当店に来られるお客様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

で、ついでに本の紹介ば少ししときます。
この本は家内の為に借りてきた本です。
家内は「薔薇とビスケット」以来タイムスリップものに、はまっておるとです。
「リセット」高校時代、仲良し同級生だった三人の娘達が大人になって色んな悩みを抱えている時
3人とも同時に高校時代にタイムスリップするとです。
さぁ大人になる前の自分たちが、大人になった運命ば変えられるかどうか?

家内は昨日、車の中で読み終えました。
又、次の本を頼まれたとです。

だけん「蒲生邸事件」ば借りに行きます。

 

 


片方の靴下を探す朝

2013-11-20 10:28:40 | 棚の上の本

帝王、死すべし  折原 一

中三の息子がいじめに遭って悩んどる日記ば父親が息子の部屋で見つけるとです。
息子はいじめの総大将で「帝王」と呼ばれる奴に復讐しようと計画しているとです。
父親は息子を助けるために学校に行くとばってん、担任は「いじめの事実は無い」と
父親ば相手にせんとです。

帝王の正体は?
いじめは本当にあったのか?


う~~~ん、どんでん返しが最後にあるのは分かっておるとばってん
登場する全員が皆怪しいと言うのもある意味笑えるとです。
だけん最後にハハハ!そう来たとですかと頷いたとです。


暴飲暴食ときどき本

2013-11-18 03:47:52 | 棚の上の本

 

残月 みおつくし料理帳   高田 郁

毎度の、みおつくしシリーズです。
前回で大事な人たちとの辛い別れから立直って行く澪とまわりを囲む人たちが書かれています。
またもや次回が楽しみな本です。

****************************************


16日の土曜日、町内の子供クラブで関門海峡付近に行ったとです。
孫娘は4年生やけん保護者の付添は要らんとばってん、毎回オイが付き添っていたけん
今回もオイが付き添って行くとは当然のように孫は思っておるとです。

当日は貸切バスで朝9時に出発して下関から関門トンネルば歩いて門司港まで渡って行ったとです。

そんで門司港レトロにあるレストランでバイキング昼食やったとです。
生ビール2杯飲んで、家から持ってきたウィスキーばコーラで割って飲みました。
孫は母親がいないのを幸いに冷やしぜんざいば何杯も食べていました。

そんで、その日たまたま門司港に「日本丸」が停泊していたとです。
見物客がいっぱいやったとです。
これはガバイ、ラッキーやったと思ったとばってん
子供たちの反応はイマイチやったとです。

それから再び下関に渡り水族館(海郷館)にいったとです。
つまり行ったり来たりやったとです。
オイは水族館は素通りして水族館隣の魚市場で(唐戸市場)ビールと寿司ば食べて
潮風の中で「みおつくし料理帳」ば読んでいた次第です。

そんなわけで孫とオイの二人は、お腹いっぱいの日で終ったとです・・・。


決断の朝は曇り空

2013-11-12 20:51:35 | 棚の上の本

法服の王国  黒木 亮

裁判官のお話です。
司法試験に受かり判事補になった同期の村木と津崎達の話です。
司法界の醜い権力闘争の中裁判官たちの生き様が書かれていたとです
ばってん法曹界の専門用語と原子力発電の難しか説明が続く上巻ば読みながら
オイの頭はイライラしとりました。

だけん下巻は読むのば止めようかと思ったとばってん
裁判官の組合に入っておった為に閑職に追いやられ地方まわりの裁判官「村木」は
地元の原子力発電所に対し操業停止を命じ国の政策に司法の刃ば突き刺すとです。

フィクションではあるとですがフィクションとは思えん生々しさが、あってはならない司法界の負の部分と
人よりも経済優先の産物である原子力発電の恐怖ば思い知らされ         

  物語は東日本大震災で終わります・・・・・・・・・。


  




1111

2013-11-09 08:05:57 | 棚の上の本

とんずら屋請負帳  田牧 大和

18歳の弥生は男船頭の姿で「弥吉」と名乗り江戸の船宿「松浪屋で船頭そして
裏稼業のは「とんずら屋」でとんずらの手助けをしていたが
弥生自身も12歳の時、ある事情で母と離れ離れになり追手から逃げ匿われた身の上だったのだ・・・。

前回同様、田牧 大和さんの娯楽時代劇小説でした。

***************************************************

おかげさまで昨日、サガン鳥栖の残留が決まりました。


実は昼間、息子のとこの孫の七五三の祝ばオイの店でやって、しこたま飲んだとです。


そんで夕方四時のキックオフやけん、そのままスタジアムに行ったとです。
後はお決まりの祝杯・・・・・・

今朝、起きたらユニフォームば着たままやったとです。

 

今夜は早く寝ます・・・・・。
 


いつから君は

2013-11-08 12:37:43 | すらごと日記

近頃の娘さん達の靴はスキーのジャンプ台の傾斜並みのお靴を履いていらっしゃる。
つま先が痛くならんとじゃろか?靴を脱いだ瞬間後ろに、のけ反る事は無いだろうか?

そいにしても
最近の男のスーツは何で小さいとじゃろか?
丈ば短くしてケツばむき出しで腰振ってホイホイ歩いている姿ば観ると
オイの小学生の時の同級生ば思い出すとです。

オイの同級生は3年生から6年生まで同じ学生服ばっかり着てきたとです。
だけん6年生の時の学生服姿は今のスーツと同じ形態になっていたとです。

同級生は中学生になって、やっと詰襟の学生服に変わったとばってん
それは兄ちゃんのおゆずりでブカブカやったとです。
そいでも卒業する頃には、ちゃんと丈が腰辺りに収まり今流行のスーツになっとりました。

 

あぁ・・・・・・  同窓会には一度も来ない彼の背広姿が気になるとです・・・・・。


かけうどん150円×2

2013-11-07 08:08:07 | 棚の上の本

或るろくでなしの死  平山 夢明

図書館で選んだ本です。
何か気になり見逃せない題名やったので手にしたとです。
お話は身体と精神の色んな死にまつわる短編集です。
過激な描写が多いけん内容以前に読者の好き嫌いが激しく分かれるけん
途中で読むのば止める人も最後まで読む人もいると言う両極端に分かれる本であることが秀逸であります。

誉あれ    東 直己

オイは、この作者さんは好きとです。
「探偵はBARにいる」が映画化されて良かったなぁと観には行かんけど思ったとです。

何冊か作者の本ば読んでいるとばってん登場人物が色々出てきてそれが個性があって
いつも笑わさられるとです。
昔の本で知らない町に行った男は最初に必ずシャワートイレのある場所ば探して確認して
ホッとするとです・・・・・・・・・これ気持ちが良く分かるとです
だけん、これ以来、東氏のファンになったとです(笑)。

さてこの本ばってん
父親の跡ば継いで警察官になったばかりの新米巡査「梅津康晴」の夢は刑事になる事です。
その為にも手柄ば上げたくて康晴は身分ば隠し盛り場の悪グループに接触するとばってん
グループにばれてリンチされ殺されかけた時に本署の警察が踏み込んで助けられるとです。

駆け付けた刑事達に康晴は自分の部署と身分ば言うと刑事たちは「何でお前が!」と驚愕するとです。
同じ警察官なのに康晴は疫病神か邪魔者みたいに扱われるとです・・・・・・・?

最後まで読んでもOKです。