波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

スピクニック(東海オフ会)その1

2007-04-16 01:36:20 | Weblog
こんばんは、箔ですワン。
今回は、先日浜松で行われたスピクニック(東海オフ会)の様子をお伝えするのだ。 その日の我が家は朝からバタバタしていて、特にお父さんは手荷物を一品一品思い出しては家から車へ運ぶの繰り返しだったのだ。 
「もうバッチリでしょう、では参りましょうか
「箔の(お色直しの)衣装持った?」
「あっ、忘れてた 」  ………おいおい
危ないところでした。前回の日記で大々的に披露したものがパーになるところでした。では、気を取り直していざ出発
「あっ、携帯を忘れた 」   ………おいおい、またですかい 家を出てからかなり走ってしまったので、引き返すしかないのだ。
というワケで、予定時間を大幅にオーバーしての出陣とあいなりましたワン。 決して地元民の余裕ではないことをご了承ください。

そしてスピクニックの開始の目安となる11時少し前に会場に到着しました。そこの駐車場では先に来た方が車の誘導をしていたのですけど、「チロぱぱさんか 」お父さんは彼とは初対面であるにもかかわらず、その輪郭や雰囲気からそう推測したそうなのだ。結果は………見事、正解です 



チロぱぱさんは大阪から車でお越しになったそうですけど、おれっち一行より一時間も早くそこに着いたとおっしゃっていたワン。 会場一番乗り間違いなしなのだ チロちゃんは今回はヒート中で参加できないというので………



こんな感じで、いただいた名刺のチロちゃんとの2ショットを強引に実現させたのだ。 次回は生身のチロちゃんと一緒に写りたいのだ。そうそう関西といえば、今回はそちら方面からもう一組お見えになっているのだ。 ではそちらのほうも紹介しましょう。



こちらも大阪からいらっしゃったポメッツ(スピッツ×ポメラニアン)の太一君なのだ。 ウチのお父さんは、彼とおれっちとの2ショットを収めたいと言っていたのですけど、どうも目線を合わせようとするとなぜか火花がバチバチ と散ってしまうのでこのような目線そらし写真となってしまいましたワン。 



そして、お父さんはやっとのことで折りたたみテーブルを組み立て、陣屋を設定して腰をすえることができたのだ。 一方おれっちは、昨晩お母さんが夜なべをしてバージョンアップしてくれたバンダナを身に付けて定位置に。一緒に来ていたはずのたつぴは、もうすでに見当たらない。 隣のグランドにでも行ってしまったのか とにかく我が家の御三方はオフ会が始まってからも浮き足立ってしまい、なかなか落ち着かなかったのだ。 

というワケで、その後の様子は「その2」に続くのだ。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする