波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

緊迫の館

2008-06-11 01:15:28 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
東海オフ会の翌週のことになりますけど、獣医さんで箔のフィラリア対策とワクチンの接種をすることになりました。昨年の箔は、そこでは終始ビビリまくっていましたけど、果たして今回はどのような態度で挑むのでしょうか?

その日のスケジュールは、散歩、エサ、準備、移動の予定になっていました。 ところが、散歩の前に運搬用のクレートを見つけた箔は、その場で狂喜乱舞していました。 それだけならよかったのですけど、散歩の帰路はグイグイと前のめりで先へ先へと急ぎ、その興奮のおかげでエサを一口も食べませんでした。



またお出かけ先で多くの仲間に逢えるのかな~、お父さん、早く~  
………違うぞ、箔  私はあれほどその日は獣医さんに行くと言ったのに、箔には全く聞こえなかったみたいです。



先週のスピクニックは箔にとってもよっぽど楽しかったみたいですね。しかし今回向かう先は箔が想像しているようなところではないのですよ。 まあいいでしょう、箔が勢いよくクレートの中に飛び込んだことですし、いよいよ出発することにしましょう。 



私たちが向かった先は、やはり獣医さんでした。しかしその入り口前まで来ても、まだ箔は笑顔のままです。 この調子でいけば、ひょっとしたら箔はご機嫌の状態で診察台の上に乗ってくれるのでは。 そのようなことを考えつつも、私たちは獣医さんの入り口の扉をくぐりました。 
げ、ここは……… 
すると、そこで初めて箔が状況を飲み込んでくれたみたいです。
こんなハズではなかったのに………ひどい、お父さんダマしたのか~なのだ 
断っておきますけど、私は箔に誤解を与えるようなことはした覚えはありません。これは箔の一方的な思い込みということでご理解ください。 そういうワケで、毎年恒例の禊(みそぎ)を済ませることにしましょう。 さあ箔、覚悟しなさいよ~ 昨年同様、箔が診察台の上で硬直化してくれたこともあって、その後の血液検査用の採血やワクチン接種はスムーズに進めることができました。 ちなみに獣医さんの中での様子は、あまりに順調に行き過ぎたということもあって、写真に納めることができませんでした。 もし気になる方がいらっしゃるようでしたら、昨年の様子から読み取ってくださいませ。

そして、獣医さんで今回もらったフィラリア予防薬に、大きな変化が見受けられました。 どのように変わったのかというと………



今までと薬の効き目は一緒みたいですけど、形態がこのようなファンシーな姿に。 この形は人間の私にも大ウケですよ~ ではさっそく箔に食べてもらうことにしましょう。 箔ちゃや、おいで~



この爛々と輝く目をご覧ください。 その後、箔にその予防薬をやったら、スゴい勢いで喰らい付いてきました。 やはり美味しさもアップしているのでしょうか?速攻でその予防薬を食べてしまった箔は………
さっきの「おいしい」は、まだあるんでしょう。隠したっておれっちにはすべてお見通しなのだ。えいっ、ここかっ
箔は笑顔のまま家中を物色し始めました。「………だから、違うんだってー 」

ワンコにとっても人間にとっても、来月末に予定されている第二回予防薬投入がとても待ち遠しいです。   
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする