こんばんは、白黒茶々です。
ここ最近の日記は、白黒茶(ウチの犬猫のこと)のドタバタ劇が続いているのでそろそろ美味しい話題にでも触れてみたいと思います。
先日、我が家は同じ市内にある○とん堀(今回少々私の『カ~ツ!』が入るので、一部伏せ字にさせていただきます)というお店に行ってきました。
そこではおもにお好み焼きを扱っていて、またタヌキがキャラクターということもあって店員さんが「いらっしゃいませ、ぽんぽこぽ~ん」とか、「またお越しください、ぽんぽこぽ~ん」というように、語尾に必ず「ぽんぽこぽ~ん」を付けるのをウリにしています。
私たちがそのお店を訪れるのは3年ぶりぐらいでしたけど、前回は私だけが店員さんの「ぽんぽこぽ~ん」に気付きました。

さて、いよいよ久しぶりの再開と相成ります。
その前にお母さん、画像用の写真を撮ろうとした時に急激に動くもんですから、体が半分消えてしまったではありませんか!
これではズラの空中遊泳です。ま、まあそれはいいとして、お店の中に入ることにしましょう。ガラガラ………
「いらっしゃいませ~」
その中は日曜日の夕方ということもあって、席はすべて埋まっていて鉄板の熱気に包まれていました。そして、席待ち、注文待ちを経て、いよいよお好み焼きを自分で調理する段階に入りました。
前回はこのあたりで息子のたつぴが鉄板に手を出し、指にやけどを負ったのでした。
今回は彼に事前に「鉄板には気をつけろ」ということを言い聞かせておいたので、多分大丈夫でしょう。ところが……… 「あち~
」たつぴは鉄板のふちなら熱くないと思ったのでしょうか、そこを触ってまたしてもやけどをしてしまいました。

と、ここまで困難なことが続きましたけど、美味しいお好み焼きを食べれば、「美味しんぼ」みたいにすべてがうまくいくハズです。さて、お味のほうは……… 「まいう~
」ホッ、よかった。
それから、そのとき初めて気付いたのですけど、冬場のこの時期でもお店の中は大変暑く、常連さんと思われる方は半袖の服を下に着ていてうまく体温調整をしていました。私たち一家はというと、厚着で汗ダラダラの状態でお好み焼きに集中していました。
では、みんな食べ終わったことだし、帰ることにしましょう。
「ありがとうございました~」
………あ、あれ?、何かを忘れているような………そうだ
そういえば今回の○とん堀では店員さんの口から全く「ぽんぽこぽ~ん」が出てきませんでした。そこのウリにもなっているというのに………
その日の店員さんがすべて女性で、「ぽんぽこぽ~ん」を具現化するのにはテレがあったのでしょうか? せっかくお好み焼きを美味しくいただいたというのに、私たちは消化不良の心境で岐路に就きました。しかし、このままでは日記のタイトルの「ぽんぽこぽ~ん」にはなりません。ここは箔にぽんぽこぽ~んの格好をしてもらうことにしましょう。じゃあ箔、頼むね~

「これでどうなのだ?、ぽんぽこぽ~ん」 うお~
まさしくぽんぽこぽ~んだがや
ただし、撮影が終わるまではうっかり変身したりしないようにお気をつけください。
ここ最近の日記は、白黒茶(ウチの犬猫のこと)のドタバタ劇が続いているのでそろそろ美味しい話題にでも触れてみたいと思います。

先日、我が家は同じ市内にある○とん堀(今回少々私の『カ~ツ!』が入るので、一部伏せ字にさせていただきます)というお店に行ってきました。



さて、いよいよ久しぶりの再開と相成ります。


「いらっしゃいませ~」
その中は日曜日の夕方ということもあって、席はすべて埋まっていて鉄板の熱気に包まれていました。そして、席待ち、注文待ちを経て、いよいよお好み焼きを自分で調理する段階に入りました。






と、ここまで困難なことが続きましたけど、美味しいお好み焼きを食べれば、「美味しんぼ」みたいにすべてがうまくいくハズです。さて、お味のほうは……… 「まいう~



「ありがとうございました~」
………あ、あれ?、何かを忘れているような………そうだ




「これでどうなのだ?、ぽんぽこぽ~ん」 うお~


女性の店員さんはアレを言うのが恥ずかしいみたいで、
小さな声で言ってたりします^^;
あれは、元気に大きい声で言っちゃった方が、
いっそ気持ちいいよね!
意外にアレを聞くのを楽しみにしてる人も多いのでは!?
ガンバレ店員さん
これはぜひ「ぽんぽこぽ~ん」を聞くために、
お好み焼きを食べたくなってきましたよ
箔くんは変身しちゃいそうな勢いですね!
私がそこの店長だったら、毎日朝礼等で全店員を集め、「ぽんぽこぽ~ん」の発声練習をさせます。
頑張れ
箔は何に変身するのでしょうか?やはり、タヌキか
エリちゃんとこもたしか・・・・・
それにしても箔君は、何に変身するのかな?^^
落ち葉を乗せた箔くん、可愛いですね!
私はエリちゃん一家のぽんぽこぽ~ん体験に触発されて、家族を説得して○とん堀に行きました。
しかし、結果は惨敗。
一方箔は、○とん堀の店員に化けて正しい「ぽんぽこぽ~ん」を伝授しに行ったと思われます。