プロ・アスリート羽生結弦 公式・広報サイト(Yuzuru Hanyu' s Official Site)花になろうよ!

フィギュアスケートのプロでプロ・アスリート、
表現者・羽生結弦の公式・広報サイト 
teamSirius広報

勝ち飯セット第15弾発売!羽生結弦と味の素「ビクトリープロジェクト」リーダー栗原さんとの対談全内容(日刊スポ―ツより) ~3度の五輪と最後の北京五輪での舞台裏と健康・栄養管理との闘い

2024-11-10 | プロアスリート羽生結弦と日本の未来を応援する!
羽生結弦の単独公演  Echoes of Life の 埼玉公演の一般抽選二次販売 受付中です   Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “ECHOES OF LIFE” TOUR|スポーツのチケット ローチケ[ローソンチケット]
一般販売2次(抽選)
・受付期間:2024年11月8日(金)14:00~11月10日(日)23:59
・当落発表:11月15日(金)18:00~
 
味の素とアピタから、勝ち飯セット第15弾の発売です!
 
 
 
ファイテンから、広島公演のチケットプレゼントキャンペーン中です
 
日刊スポーツは、一時期 プログラム「SEIMEI」について、同姓同名詐欺の偽デザイナーが流した、五芒星の大ウソを流して羽生結弦に大被害を与えてきましたが、その時の記者は、同姓同名詐欺の偽デザイナーたちに騙されていたようですし、
当時とは フィギュアスケートの担当記者が変更されています。
 
本当は裏事情も知る 記者たちで、本当に良心のある人たちなら、どれだけ嘘が流されることが、
その人の人生の大ダメージにつながるのか よく理解できると想います!
 

今回の記事の記者は、誠実な記事を心がけてくださる、木下淳さんです。 (五芒星の宣伝した人とは 担当者が異なります。)

(先日BS朝日で公開された番組の時の対談 全インタビューです)

 

 
*************************
 

日刊スポーツから、羽生結弦と 味の素社のビクトリープロジェクトのチームリーダーで 羽生結弦の栄養管理の担当だった 栗原秀文さんとの対談が 公開されました。

 

 

 

【羽生結弦】追憶、北京五輪「集大成」味の素社VP栗原秀文氏と明かす4A挑戦の舞台裏/対談1 - フィギュア : 日刊スポーツ

 

栗原 ある方から、栄養面、体づくり、健康に関して少し悩んでいるアスリートがいると。そこで紹介されたのが羽生選手でした。

羽生 そうです。ソチ前の…前か。17歳でしたね。

12年4月末。仙台からカナダ・トロントへ拠点を移した後の、夏だった。当時、全く「食」には興味がない高校2年生だった。

栗原 最初に「僕、食べるの好きじゃないですから」と言われたんですよね。

羽生 もともと胃が強くないので、食べられる時と食べられない時があって。まさにカナダへ行った直後で、現地の食材や料理が“合う、合わない”もあった時でした。その中で、まず食べやすさから入って、次は栄養の取り方、タイミングと考えていって。食べられない時は補食を入れたり、たくさん教えてもらいました。僕らの競技は(ジャンプを跳ぶため)制限が必要で、体が重くなるのが怖いんです。食事に対して、栄養(摂取)よりもダイエットというイメージが強くありました。

味の素は、候補を含む日本代表選手たちを「食とアミノ酸」で03年からサポート。五輪は、翌04年のアテネ大会から今夏のパリ大会で22周年を迎えた。羽生は冬季フィギュア界で「専属」の支援を10年超、受けている。

栗原 ソチまでは基本的に心身の「健康」だけにフォーカスして「バランスよく、毎日3食しっかり食べよう」というステップから踏みましたね。特にフィギュアスケートは演技でジャッジや観客に感情、世界観を表現する競技。絶対に心も健康でなければいけなかったので。

羽生 平昌五輪に向けては「体重」と「活動量」がテーマでした。いつぐらいから始めたんでしたっけ?

栗原 ソチの2年後からですね。体重、体組成を管理すると同時に、日々のトレーニング量と強度を「ロード(負荷)」として数値化し、経時的に状態の変化を見ていきながら、パフォーマンスとすり合わせしていきました。

 

【羽生結弦】前人未到の4回転半ジャンプ成功の夢へ…カギは「腱反射」糖質制限や加圧も/対談2 - フィギュア : 日刊スポーツ

 

羽生 栄養管理的にも(平昌五輪までの取り組みが)ベースになりました。(2連覇した後の)23、24歳ぐらいから「体が重たいのは嫌かも」と僕が言い始めて。マラソンみたいに、常時、内臓を揺さぶられ続けるダメージが、より大きくかかる競技でもあったので(胃に食事が残らないよう)内臓ケアもしたり。4回転半を目指すに当たって、ベストパフォーマンスを出せていた頃の体重がいいのか、それとも筋力をつけた方がいいのか、議論もしながら。

栗原 ハムストリングス(太もも裏)を鍛えるためのスクワットとか、北京五輪の前、かなり脚を鍛えたことが、ひと目で分かったので、驚いたら「分かる? だけど…」とおっしゃっていましたね。そして「筋力で跳ぶレベルは、いい感じ。あとは腱(けん)」と言ってくれたんです。まさに自分も4Aを跳ぶカギは「腱反射じゃないか」と言おうと思っていた時で。同じことを考えていたんだって。

羽生 世界のトレンド的にも、研究がどんどん進んで、科学的にも証明されつつあるものがありましたから。

「腱」は筋肉と骨をつないで“ばね”のように振る舞い、弾性エネルギーを貯蔵・再利用できる。その反射を使って4回転半を跳ぼうと、アミノ酸を北京五輪に向けて積極的に摂取し、強化に努めていた。体内メカニズムの解明に余念がない羽生と、栗原の提案が調和した瞬間の1つだった。

羽生「栗さんに洗脳されています。」(笑)「やっぱり僕自身『どうやったらうまくなるか』に、かなり貪欲なんですよ。どうしても自分の知識だけでは足りない。だから栗原さんに聞いたし、自分でも調べたし。それを共有してブラッシュアップしましたね」

北京五輪シーズンが幕を開ける前の21年6月1日には、トレーナーもまじえてオンライン会議を行った。全ては4A成功のために。

栗原 腱反射から、解糖系の激しいトレーニング、有酸素系の話まで。腱を健康にする新たなアミノ酸も開発したので「きっと4Aにプラスになるだろう」という仮説を持って、トレーニングを設計させてもらったんです。

羽生 インターバルトレーニング、ローカーボ(糖質制限)から加圧、心拍数まで、瞬発系か持久系か、もありました。もう「健康」がどうこうではなく、土台ができ上がって、その上に成り立っていました。(北京五輪は)集大成でしたね。

 

 

【羽生結弦】感動のエキシビション「最後の最後の演技まで最高に」初めて明かされる秘話/対談3 - フィギュア : 日刊スポーツ

栗原 すごく、聞きたかったことがあるんです。北京で4Aが認定されて…とはいえ、悔しい結果で。でも(10日後の)エキシビションに向けて「栗さん、俺もう1回、ためるから」「やるよ」と連絡をくれたじゃないですか。確かフリーの3日後、4日後に。そこから、またエネルギーやグリコーゲンをためていった時のプロセス、どのような気持ちでいたんですか?

羽生 正直、自分の演技がめちゃくちゃ悔しかったので。もちろん4Aやるつもりはないんですけど、エキシビションって、人によってはお祭りみたいな捉え方もある中で、僕にとっては選手の資質が見えるところで。そこでどれだけ見せられるかで「全ての印象が決まる」と思っていたので。気持ちは落ちるし「何でまた捻挫(フリー前日に古傷の右足首を負傷)しちゃうんだ…」とも思ったんですけど、ここで気を抜けない。「最後の最後の演技まで最高にしよう」と思っていました。

栗原 選手村の食堂のテレビで見ていたんですけど、もう号泣ですよ。最高の演技。僕の人生の中でも絶対に忘れられない瞬間だったから、今回、絶対に伝えたかったんです。

プロに転向し、史上初のアイスショー単独公演を次々成功させている今も、その気概は変わっていない。

羽生 今も、ずっと当時の気持ちのままです。最高のものを、どう最後の最後まで届けるか。その延長線上でずっとやっています。右足首はガンガンに痛かったけど、それ以上にいいものを見せたかった。栗さんはじめ、本当にいろいろな方々にサポートされて、アスリートは競技会へ出て行くので。本当はフリー本番で出し切ることができれば良かったんですけど、出し切れなくて、悔しくて。だから全てをエキシビで出したかった。毎回毎回、注ぎ込んでくださる恩返しをしたい、結果を出したい。それが重圧でもあり、原動力でもありました。

 

【羽生結弦】五輪2連覇王者の知見「僕をベースに研究」蓄積はショーや後輩たちの指針に/対談4 - フィギュア : 日刊スポーツ

羽生 五輪はスケジューリングが普通の試合と違うので、例えば「食事は何時間前」というルーティンが選手にはあるんですけど、かなわない時が多いんです。「ここで補食を入れよう」とか、いろいろ話し合いましたね。

栗原 具体的に、サイエンスに近い領域の話までコンプリートしましたね。あとは健康な状態で氷の上に送り出す。僕の仕事はそこまででした。

羽生 フィギュアは、試合では基本的に(サポートは専属で)僕だけだったので、結果を待つ時間の緊張感とか、また違ったものだったろうなと思います。「やることやった」「あとは待つしかねえ」って(笑い)。たぶん「面倒くさい」と思われていたと思うんですけど、かなり勉強させてもらいました。お茶わん1杯のご飯が何キロカロリーか、すら知らなかった自分に、体づくりを考える土台をつくってくださったので。

一方、支援から生まれる知見は、味の素サイドに存分に蓄積された。

羽生 毎週、提出していたロードや、体組成計のデータと自分の活動の掛け合わせ、調子がどうか。研究にもなったんだろうなと思います。数式と、実際にアスリートが体感する強度が合っているのか。19歳とはいえ、既に五輪を取っている金メダリストだったので。体組成計、活動量、カロリー消費を(10年超にわたって)僕をベースに研究したんだろうなと。

 

 

公式広報サイト管理人から一言

 

北京五輪では、本当のショート「白鳥」が本番の舞台でつぶされたこと、フリーの「天と地と」でも 技術妨害衣装でやれと脅迫で強要されたことなどから、全く納得していなかった羽生結弦ですが、だからこそ、エキシビションこそがあなたにとって一番大事なものになるよと、私は伝えていました。

そして、最初は エキシビションで、つぶされた本当のショートの「白鳥」(サン=サーンス原曲の羽生結弦用編曲版)の演技をしようとしていたのです。

そうすると、3度の五輪のエキシビションが、すべて、それぞれ違った「白鳥」になるので、大きな意味があると考えて、それで行こうという話を羽生結弦は私と最初にして、ものすごくやる気を出した羽生結弦は、栗原さんに、試合と同じコンディションのサポートをお願いしたのです。

その予定だったのですが、しかしそれも 「(同姓同名詐欺の偽デザイナー)の衣装でないと 殺してやる」 などの脅迫がなされたため、 結局、「春よ、来い」をやることになりました。

「春よ、来い」の衣装は、もちろん、足立奈緒さんのデザイン&製作の衣装なのですが、この同姓同名詐欺の偽デザイナーの衣装だという「嘘」が当時平然とまかり通っていましたので、誤解していた脅迫者たちが、それによって騙されたのです。

しかし、このことが、結局、私たちの使命を最も証明する曲「春よ、来い」を北京五輪で演技することとなり、中国の北京でやることの意味が、最もあるものとなりましたし、なおかつ、結果的に、足立奈緒さんのデザイン&製作の衣装の演技ができたのです。

(足立奈緒さんは、平昌五輪の時の衣裳もすべて担当していましたが、その名前はずっとつぶされ続けてきました。)

 

羽生結弦は、エキシビション本番でなんとか 本当のショート「白鳥」ができないかともがいていましたが、「春よ、来い」の衣装は 実は足立奈緒さんの衣装だと知っていた私は、「春よ、来い」を中国で演技することには大きな意味があるから、それで素晴らしい演技をすればいい、と 直前に励まして、 羽生結弦の迷いはなくなったのです。

 

そして、北京五輪後は、このことが、羽生結弦にとって、大きな助けとなり、多数なされてきた虚偽告訴が、虚偽であることの証拠となり、証明にもつながりました。

 

北京五輪から帰ってきた羽生結弦は、本当は、ラストに世界選手権に出て、4回転アクセルの再挑戦か、4回転アクセルなしの完璧演技の「天と地と」や、つぶされた本当のショート「白鳥」が今度こそできるようにと調整を本気で頑張っていました。

それを陰で支えていたのも 味の素です。

 

しかし、皆様すでにご承知のように、虐待者と脅迫者たちによって、出場表明していた羽生結弦の意思に反して、 出場辞退などという嘘が流されて、羽生結弦の最後の世界選手権出場は、つぶされてしまいました。

 

そういった 過去のすべても見てきているので、栄養と健康管理は、ずっと味の素に羽生結弦は頼んでいるのです。

 

以上が、羽生結弦と食事や栄養・健康管理に関する真実です!