パルプンテさんの指名馬はこちら
●プロフィール
第1回から参加させてもらってます!兵庫県在住でとうとうアラフォーw
スワロウさんやローマエさんとは同じ市内や近隣の市という事でポチさんも参加して頂いて関西オフ会をやったりしてます!(メンバー募集ですw)
鬼縛りルール関西POGも始まりましたw
●過去の楽燕カップ活躍馬
シンハライト
クラリティスカイ
ケツァルテナンゴ(G1馬ではないw)
クラリティスカイとケツァルテナンゴは今となれば我ながら良く指名したなと思います。
あれぐらい攻めた指名が必要なのかな…
●1位〜16位の指名理由
1位
馬名:リバティアイランド
父:ドゥラメンテ
母:ヤンキーローズ
性別:牝
厩舎:栗東・中内田厩舎
馬主:サンデーレーシング
ディープがほぼいなくなるドラフトなので厩舎+順調度を重視の方針でいこうかなと考えてました。
個人的に牡馬に欲しい馬が多かったので戦略的に牝馬をドラ1に。
早期デビューの中内田厩舎の牝馬は高確率で走りますし初仔のロムネアは馬体重が小さかったのでですがこの馬はそんな心配もなく牧場の評価も高い。
ヤンキーローズが豪短距離G1馬なので距離に限界はありそうですのでJFと桜花賞馬を狙いたい。
体がちょっと筋肉質すぎるのと気性面が心配ですがドゥラメンテ産駒が桜花賞を勝ちましたしこの流れにのってほしいですね。
2位
馬名:サトノグランツ
父:サトノダイヤモンド
母:チェリーコレクト
性別:牡
厩舎:栗東・友道厩舎
馬主:サトミHC
サトノダイヤモンド産駒は恐らく中長距離よりの種牡馬だと思うので早期デビューより秋デビューからのダービー狙いの方が狙い目のような気がしてます。
サトノのエース格のこの馬を池江厩舎ではなく友道厩舎に預けた事に馬主の本気度を見ましたw
サトノヘリオスでもそこそこの成績をあげてますしノーザンの良血のこの馬にはそれ以上を期待してます。
ワーケアを筆頭に産駒は堅実なのでそれなりに計算はできると思ってます。
3位
馬名:フリームファクシ
父:ルーラーシップ
母:ライツェント
性別:牡
厩舎:栗東・須貝厩舎
馬主:金子真人
セールで結構暴れて気性の悪い所をみせるも半兄のリューベックより高い金額で神の眼をもつ金子オーナーが初のルーラー産駒を落札しただけでも期待できそうですw
ゲート合格済で北海道まで放牧にでたということは恐らく函館か札幌でデビューすると思うので血統的にも北海道は向きそうですので札幌2歳を目指してほしいです。
京都開催がない内は阪神と中京がメインの競馬場になるのでパワーがある方が有利に働くと思っているので血統的にも期待したい。
4位
馬名:テンペスト
父:ロードカナロア
母:シーザリオ
性別:牝
厩舎:美浦・国枝厩舎
馬主:キャロットF
シーザリオ最後の仔で走る周期の法則では走る順番のはずw
恐らくデビューが秋になる事と牝馬で走る馬がでてない事でこの順まで残っていたのかなぁと想像してます。
配合的にはサートゥルで証明済ですし今までの牝馬は栗毛にでたり厩舎的にもなんとなく走らなかった理由はわかるので今回この血統を牝馬の国枝厩舎に入れる事が期待の表れだと思います。
ポテンシャルだけならアーモンドアイ級の可能性もあるはす。
5位
馬名:クワイエットドーン
父:ダイワメジャー
母:ウェイクミーアップ
性別:牡
厩舎:栗東・矢作厩舎
馬主:シルクR
矢作厩舎のダイワメジャー産駒はOP率も高いですし調教師とクラブでの評価も高く北海道でデビューするとの情報ですので早期ポイントゲッターになりつつマイルまで持てば朝日杯の路線に乗って欲しいです。
6位
馬名:サスツルギ
父:ハーツクライ
母:スノーパイン
性別:牡
厩舎:美浦・木村厩舎
馬主:サンデーR
天栄ーキムテツーサンデーRの安心ラインですので大丈夫でしょ!?w
タワーオブロンドンの母でどういう経緯でノーザンの繁殖になったのかはわかりませんが姉も高額で取引されてこの馬も募集8000万と期待されていると思います。
この母に始めてサンデー系のトップ種牡馬が配合されたので一発あるならここかなと思ってます。
ゲートも合格済で新潟辺りのデビューから王道を行ってほしいです。
7位
馬名:ベルシャンブル
父:キズナ
母:シャンブルドット
性別:牝
厩舎:栗東・中内田厩舎
馬主:シルクR
2歳馬カタログやシルクの近況を見て馬体がめちゃくちゃ良く見えて予想より上の曲線で成長しているとのコメントがでたタイミングでマラソン優勝馬に選ばれたので当たりの匂いがしましたw
6月くらいには移動予定みたいなので夏デビューはできそうですし中内田厩舎ですので新馬からしっかり仕上げてくれると思いますので阪神JF目指して頑張ってもらいたいです。
8位
馬名:レッドロスタム
父:ロードカナロア
母:レッドメデューサ
性別:牡
厩舎:美浦・国枝厩舎
馬主:東サラ
デビューした馬はほぼ2勝しているという優良繁殖でロードカナロアを迎えて牡馬にでて跳ねるならここというタイミング。
競馬王のPOG本にも国枝厩舎の牡馬の代表産駒にと期待のコメントもありますし恐らく夏デビューできそうなくらい順調なのでマイル路線で早い時期からガンガン活躍してもらいたいです。
9位
馬名:セレンディピティ
父:ドゥラメンテ
母:ジェラシー
性別:牡
厩舎:栗東・音無厩舎
馬主:近藤英子
あまり情報がないですが調教師のコメントでは早い段階からいけそうとの事でなのでそこまで遅くはないはず。
この牝系の牝馬としてはジェラシーはかなり走った馬なので産駒も大物がでると思ってます。
やはりこの馬主さんといえば音無厩舎なので厩舎変わりのタイミングも走り頃。
サンデー3×3トニービン4×4というのがどうなるかだけが気がかりですがw
10位
馬名:ダルエスサラーム
父:ダイワメジャー
母:ザズー
性別:牝
厩舎:栗東・高野厩舎
馬主:サンデーR
スタニングローズでお世話になったライン。
ザズーの仔はプライドラインで成績残している高野厩舎になりますしサンデーRに戻り芦毛ばかりだったのが父と同じ栗毛にでたので大物がでるならこのタイミングかなと思います。
ゲートも合格済で調教師の評価も高いので早期から期待してます。
11位
馬名:プロトポロス
父:War Front
母:キャヴァルドレ
性別:牡
厩舎:栗東・西村厩舎
馬主:キャロットF
2週目中京芝1200を福永騎手で予定。
調教時計も西村厩舎らしくでていてCWでラスト10秒9を出すなどスピード能力は相当ありそう。
芝1200でデビューですが勝って2歳Sへが理想ですがダートでもいいと思っているので幅広い選択肢がありそうなのも指名理由ですかね。
WarFront産駒のフォッサマグナは芝マイルでも勝ち鞍があるので芝が全く駄目なわけではないと思います。
12位
馬名:カデナダムール20
父:エピファネイア
母:カデナダムール
性別:牡
厩舎:美浦・国枝厩舎
馬主:野田みづき氏
馬体の写真などの情報は余りでてないんですが調教師のコメントやPOG情報などでは名前はあがっているので行方不明てわけではなさそうw
ラヴズオンリーミー系統にエピファネイアという血統だけで選んだ所はありますが大当たりならダービー制覇でもおかしくないと思って大振り枠の指名。
エピファネイア産駒がアベレージタイプに思ってないのでこれくらいスケールの大きい馬の方が大物はでそう。
13位
馬名:シュタールヴィント
父:ロードカナロア
母:マルセリーナ
性別:牡
厩舎:栗東・矢作厩舎
馬主:社台RH
マルセリーナの仔はやや晩成傾向なのかなとも思いますがラストドラフトは京成杯を勝っていますし早期からとはいわないまでも秋デビューからNHKマイルや皐月賞を狙っていってもらいたいです。
このクラブとの相性の良い矢作厩舎になるのも期待の表れと思いますし本来なら上位で消えるはずの馬が恐らくデビュー時期の思惑でこの順位で獲得できたのは大きいです!
下位指名ですが非常に期待している1頭です。
14位
馬名:ラディアンシア
父:ロードカナロア
母:ラドラーダ
性別:牝
厩舎:美浦・栗田厩舎
馬主:キャロットF
13位のシュタールヴィントと同じくこの順位で指名できるのはラッキーでした!
血統背景からも堅実でもあり当たればG1級だと思います。
栗田厩舎なので恐らくルメールが騎乗するのは確実なのでJFというよりはフェアリーSやクイーンC狙いのイメージしています。
馬体もバランスよく品があるように見えますし馬名も個人的にはビビッときましたw
15位
馬名:アッシュフォード
父:ハーツクライ
母:ハーレクイーン
性別:牡
厩舎:栗東・藤原英厩舎
馬主:シルクR
ダービーをドウデュースが制覇しやはりハーツクライか!と思いましたw
個人的に配合はちょっとスピード要素が少ないかなと思っていますが調教師の期待は大きいみたいですしここまで残っているなら欲しくなりました。
ここは三振覚悟の大振りでw
16位EX
馬名:ナイトインロンドン
父:グレーターロンドン
母:ムーンハウリング
性別:牡
厩舎:美浦・大竹厩舎
馬主:
とりあえずセール組を指名しようかなと思いましたが恐らく重複するので回避。
大竹厩舎のグレーターロンドン産駒はこの馬だけですし調教師もこの馬には思入れがあるはずでクラシックを目指したいというコメントからもしっかり仕上げてくれると思ってます。
兄姉もリュヌルージュ筆頭に勝ち上がっている産駒も多くペナルティは回避できそうな点も指名理由の1つ。
なんとか掲示板にはのってペナルティ回避おねがいしますw
●ドラフト感想
個人的には90点はあげれるくらい満足はしてます!
今期は厩舎を徹底してみようというテーマでドラフトをやってみました。
なので早期デビューの有力馬を上位で結構指名されてしまったので夏や秋デビューでも血統で間違いなさそうな指名に切り替えました。
その中にもプロトポロスやクワイエットドーンやダルエスサラームなどを押さえれたのは良かったです。
ジャスティンレオン、オールマイデイズ、ルクスグローリアなどは欲しかったです…
●優勝予想
◎レイチェルさん
○メタボファイヤーさん
▲deardanileさん
牡馬はサンタフェチーフ牝馬はドナウブルーやアパパネと軸がしっかりあって他の指名もバランスが良いと思うのでレイチェルさんが優勝候補ですね!
最後に皆様今期もよろしくおねがいします!
さあ本戦もオフ会もW優勝するぞ!