BUMPさんの指名馬はこちら
●プロフィール
中部在住
18才と15才の娘を持つアラフィフです
妻にも娘にも相手にされなくなった今、馬だけが頼りです(笑)
競馬以外の趣味は、将棋、麻雀、ゴルフ、野球…
中部なので、ドラゴンズファンです。弱いですが(^^;
●競馬歴
30年くらい
一番古い記憶は、中野騎乗アイネスフウジンのダービーの逃げ切りです
●好きだった馬
サイレンススズカ、イブキマイキカグラ、ツインターボ、オルフェーブル
●自分の中の最強馬
やっぱり サイレンススズカ!!
産駒を見てみたかった
●POG歴
今年で29年目。
●過去に指名した活躍馬ベスト5
1位:オルフェーブル
2位:ジェンティルドンナ
3位:ブエナビスタ
4位:ネオユニヴァース
5位:アドマイヤマーズ
●過去の楽燕カップ成績
第3回 優勝
第4回 5位
第5回 4位
第6回 6位
第7回 12位
第8回 優勝
第9回 17位
第10回 13位
第11回 15位 → 2部陥落
第9回以降Bクラスが続き、いよいよ2部陥落。これが実力だと思います…
●指名コンセプト
馬体:15%、血統:20%、厩舎:15%、情報:50%
●昨シーズンの回顧
昨シーズンは、ドラフトでディープの高額馬を3位までに次々と指名でき、コマンドラインの新馬勝ちで好スタートをきって、10月には、リアドが伝説の新馬戦を勝ち、これは、優勝争いも夢じゃないと思っていたら、コマンドラインのホープフルS惨敗あたりから落ち目になり、他に活躍馬もあらわれず、無念の2部陥落。
1週間くらいへこみました(笑)
●今年の方針
今年は2部で、NHKマイルまでしかないので、「スピードのある馬」「早期デビュー馬」を意識して、情報重視の指名にしました。
●1~15位までの指名馬と指名理由
1位
リアルスティール×サンタフェチーフ 牡 相乗り レイチェルさん
栗東・矢作厩舎/馬主:藤田晋氏
母は名牝サロミナの妹。
どのPOG本を見ても非常に評価が高いので、この馬を相乗りさせていただきました。
父リアルスティールが未知数ですが、評判にたがわぬ、そしてドラ1に相応の、サリオス、サラキアのような活躍を期待しています☆
2位
ハーツクライ×シーズアタイガー 牡 相乗り メタボファイヤーさん
美浦・国枝厩舎/馬主:ダノックス
一部にいたら、ベダにこれで行こうと思っていたら、まさかの外れ2位。
2部に落ちたのは、皆さんと感覚がちがうからかな~と思ってしまいました(^^;
評判もいいし、早期デビュー、ダノックスに国枝厩舎と、不安要素は私が1位にしようとしたくらい(笑)。
早期デビューからPOG期間全開の活躍を期待しています☆
3位
モーリス×チェッキーノ 牡 相乗り ナゾノ厩舎さん
美浦・木村厩舎/馬主:サンデーレーシング
母は名牝ハッピーパスの仔。チェッキーノ自身もオークス2着。
「名馬の仔、名牝にあらず」とはいいますし、初仔、モーリスが晩成傾向と、いろいろ不安要素もありますが、調教の動きもいいので相乗りさせていただきました。
早期デビューからNHKマイルまで、二部にのための活躍(笑)を期待しています☆
4位
エピファネイア ×マキシマムドパリ 牡 相乗り 達磨さん
美浦・鹿戸厩舎/馬主:社台RH
この馬は、Gallopでも黒本でも、馬体のバランスがすごくよく見えたのと、夏デビューだということで相乗りさせていただきました。
母は秋華賞3着で、兄は未勝利、からの2番仔。社台ファームでの評価も高いみたいなので期待しています☆
5位
シャンハイボビー×ギガンティア 牝 相乗り ランディさん
栗東・加用厩舎/馬主:ウイン
「セレクトセールでもこのレベルの馬はなかなか出で来ない」「加用調教師の定年が近いので暮れの阪神JFを先生にプレゼントしたい」にのっかってみました。
走らなかったら、誇大広告だと、消費者生活センターに通報します(笑)
6位
ラブリーデイ×ウリウリ 牝 相乗り M-GALEさん
栗東・藤原英厩舎/馬主:金子真人ホールディング
今年1番欲しかった牝馬!
全姉も走ってる、藤原厩舎―金子さん、調教もいい。なぜこの馬が5位以内に消えないのか不思議でした。
しかし、デビュー戦はまさかの着外。自分が2部に落ちた理由がわかった気がしました(笑)。
能力はあると思うので、巻き返しを期待しています☆
7位
ダイワメジャー×トレジャーステイト 牡 相乗り スワロウテイルさん
美浦・林厩舎/馬主:シルクレーシング
この馬もかなり欲しかった馬! 5位以内で消えると思っていました。
兄が3戦3勝で毎日杯を勝っていて血統的裏付けもあるし、しかも早期デビュー!
「ダイワメジャーを制するものはPOGを制す」の楽燕カップあるあるが、今年はこの馬だと信じています☆
8位
ルーラーシップ×タッチングスピーチー 牡 相乗り 達磨さん
美浦・手塚厩舎/馬主:サンデーレーシング
母タッチングスピーチは晩成でしたし、リッスンの血統は晩成の仔が多いので三振覚悟…
当たればでかい血統だし、ルーラーシップは毎年とっている好きな種牡馬なので相乗りせていただきました。
夏デビュー予定らしいので、晩成を覆す活躍を待しています☆
9位
ドゥラメンテ×ジェラシー 牡 相乗り パルプンテさん
栗東・音無厩舎/馬主:近藤英子氏
母はグレースアドマイヤの一族。初仔牝馬からの2番仔の牡馬。音無厩舎に近藤英子。
もう、アリストテレスにしかみえない(笑)。でも、アリストテレスは、3歳秋からの活躍だったんですよね(^^;
もうちょい早くからの活躍を期待しています☆
10位
エピファネイア×マラジニア 牡 相乗り dskさん
栗東・西村厩舎/馬主:安原浩司氏
この馬は、3月にゲート合格し、西村調教師が絶賛しているという情報から相乗りさせていただきました。
昔、アスコルターレを指名していて、西村先生には好印象があったのも指名理由の1つです。
「サスケ」というアラフィフの私をくすぐる馬名も気に入っています☆
11位
エピファネイア×シャッセロール 牡 相乗り 達磨さん
栗東・池添厩舎/馬主:名古屋友豊
母の仔は2/3勝ち上がり。半兄プラダリアは青葉賞を制覇!
ディープからエピファネイアに父はかわって、割引材料かもしれませんが、堅実かつ重賞も狙える、非ノーザン系だと思うので、期待しています☆
12位
リアルスティール×マンデラ 牝 相乗り マサキサマさん
栗東・友道厩舎/馬主:吉田勝己氏(社台グループオーナーズ)
すべらない母マンデラ。さすがに母20歳のときの子供なので、母高齢感はありますが、マンデラなら一発あってもと思って相乗りさせていただきました。
マンデラのもうひと踏ん張りに期待しています☆
13位
ドゥラメンテ×テーブルロンド 牝 相乗り M-GALEさん
栗東・厩舎/馬主:野田みづき氏
姉ロマンシングブルーは、忘れな草賞4着。そろそろこの血統から大物が出てもいい頃!
情報がないので現状わかりませんが、M-GALEさんがきっとデビュー情報をもっていると信じて相乗りさせていただきました!
M-GALEさん信じてます☆
14位
エピファネイア×フロールデセレッソ 牡 相乗り スワロウテイルさん
美浦・栗田厩舎/馬主:サンデーレーシング
この馬は、早期入厩情報と、サンデーレーシングの馬体を見て相乗りさせていただきました。
血統は地味ですが、スワロウテイルさんと相馬眼が一致した馬なので、きっと……(笑)
エピファネイア産駒4頭目。エピファネイアは当たればでかいので、どれか当たってほしい☆ 正直どれでもいいです(笑)
15位
ドゥラメンテ×ジュントップヒトミ 牡 相乗り 夜明けさん
栗東・友道厩舎/馬主:小林竜太郎氏
もうこの順位になると知らない馬ばかり(^^; 指名された馬を調べて一番気に入った馬に「便乗」させていただきました。
兄が走ってる上に友道厩舎、すごいの知ってるな~! 感心しきりです。
この馬が走ったら夜明けさんフェチになります(笑)
16位
ロードカナロア×ジョリージョコンド 牡
栗東:池江厩舎/馬主:東京ホースレーシング
母の仔は、4頭全部勝ち上がり。池江厩舎。夏デビュー。この馬がなぜ出なかったんだろう…。
ポチさんの出資予希望馬だったようで、そうとも知らず指名してしまいました。申し訳ない気持ちが多々ありますが実質単独1位なので期待しています。
17位
ゴールドアクター×ゴールドグローリー 牡
美浦・鈴木厩舎/馬主:居城寿与氏
母の仔は、2頭いて全頭勝ち上がり!動きがいいという情報と、早期デビューと聞いて指名!
どうしてもこんな渋い馬をいれたくなる(笑)たいてい走らないんですが(笑)
ダートかもしれませんが、早期デビューから2歳戦フル回転の活躍を期待しています☆
18位
ハーツクライ×スウィートリーズン 牡 相乗り 達磨さん
栗東・高野厩舎/馬主:サンデーレーシング
もう時計も出していて、動きも悪くない。黒本によると佐々木厩舎長のビンビン!
この後、放牧に出てからのデビューみたいですが、遅くはならないと思うので、サンデー1億に見合った活躍を期待しています☆
19位
リアルスティール×カヴェルナ 牡 相乗り 達磨さん
栗東・友道厩舎/馬主:佐々木主浩氏
友道―佐々木の黄金ライン!
マイラーぽい感じで、しかも早期デビューときたら、2部のための馬(笑)
早期デビューからの2部のための活躍を期待しています!
「2部のため」しつこい(笑)
20位
パイロ×カリビアンロマンス 牡
栗東:厩舎/馬主:氏
昔、活躍してくれたデルマルーヴル全弟。これは絶対欲しかった!
実は、去年のエキストラもポチさんと競合してジャンケン勝ったのですが、勝った私の馬は全戦掲示板はずし、ポチさんのクラウンプライドはケンタッキーダービーまで行く快挙!
今年もポチさんのエキストラ馬は当たりかもしれません!
●数字的目標
生きてるうちに(笑)1部復帰!
トライアルも得意でないし、2部優勝もハードルが高いので、とりあえず、何年かかってでもいいから1部復帰を目標にしています。
スワロイテイルさん、楽燕カップつづけてください
●指名馬で期待している馬ベスト3
1位:ラブリーデイ×ウリウリ 牝
2位:ダイワメジャー×トレジャーステイト 牡
3位:パイロ×カリビアンロマンス 牡
●取られて悔しかった馬ベスト3
1位:ルーラーシップ×ライツェント パルプンテさん、涼牙さん 3位
2位:ロードカナロア×セリエンホルデ スワロウテイルさん、ひろすさん 1位
3位:エピファネイア×ガルデルスリール ランディさん、オカづおさん 12位
●最後まで迷った1頭(指名されてない馬で)
ロードカナロア×マエストラーレ 牡
(ドラ17位で行こうか、かなり迷いました(^^;)
●一部優勝争い予想
◎ 達磨さん ドラ1,2がデビューも早く、堅実かつホームランもありそう
○ スワロウテイルさん ドラ1,ドラ2をはじめどこかに大物がひそうんでそう
▲ 愚零闘武多さん 毎年のことながらセンス抜群のラインアップだと思います
△ ランディさん 調教派?らしく、いい動きをしている馬が多い
●今回の自分のドラフトに点数をつけるなら
85点
ドラ18位、19位は、せっそうなく、1部の方のドラ1、ドラ2で行こうと決めていましたが、無事にとれて、有力馬をそろえられたかな~と一応思ってます
マイナス点は牝馬が4頭しかいないこと。毎年のことですが、牡馬重視しすぎてしまう
2部は2位も10位も同じなので、全力で応援したいと思ってます
●ドラフトの感想
今年は、初めての2部ドラフトでしたが、思ったよりも楽しかったです☆
でも、やっぱり、一部のドラフトのほうがテンションが上がる…
「楽燕カップドラフト一部参加ロス」は、やっぱり大きかったです(^^;
幹事のスワロウテイルさんをはじめ、速報のマクベインさん、登録のM-GALEさん、エクセル入力のキャリコさんなどなど、運営にたずさわってくださった方々、そして皆々様、本当にありがとうございました☆
今年も、精一杯愛馬を応援したいと思いますのでよろしくお願いします(^^