9月7日(木)、1982年から始まって41年目を迎えるという錦糸町の盆踊り大会に初めて行ってみた。生歌のステージがあって踊りエリアも広く、その左右には多くの屋台が広がっていた。櫓の周りで太鼓の音に合わせて踊る東京音頭と違い、広がって踊る河内音頭は馴染めなかったが関西人には堪らない祭りなのだろう。
最新の画像[もっと見る]
-
今月の折紙教室 5日前
-
池上本門寺 5日前
-
池上本門寺 5日前
-
池上本門寺 5日前
-
OP会オンラインセミナー 5日前
-
久々のルイス・パーティー参加 5日前
-
ホテルでアンバー感謝祭 5日前
-
ホテルでアンバー感謝祭 5日前
-
絵夢展パーティー 5日前
-
墨堤公園の桜並木 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます