さてさて、大威徳寺の紅葉を愛でたワタクシ達は、大威徳寺の帰路に大阪府河内長野市の金剛寺に立ち寄りました。
金剛寺は正式には天野山金剛寺といいまして、ワタクシ達地元の人間は「あまのさん」と一般的には呼んでいるのです。
ここ金剛寺は真言宗御室派の大本山でありまして、真言宗の総本山である高野山が明治になるまで女人禁制だったのに対して
女性も参詣ができたため「女人高野」とも呼ばれるのです。宿坊もありましてかつては大いに賑わったようですね。
金剛寺は奈良時代に聖武天皇の勅願により行基が開いたとされており、弘法大師(空海)も修行をしたとされています。
南北朝時代には南朝方の勅願寺とされ、後村上天皇の行在所にもなりました。
また、北朝の光厳・光明・崇光天皇の行在所とされた時期もあったのですから、歴史と由緒あるお寺なのですね。
ここ金剛寺の紅葉は、そろそろ見納めの時期になっておりました。
今年は紅葉の見ごろが遅れるのかなぁと思っていたのですが、11月になって一気に冷え込んだので例年通りの見頃となりましたね。
そういえば「女人高野」といえば、奈良県にある室生寺が有名ですよね。
室生寺は紅葉で名高いお寺ですが、ここ金剛寺の紅葉もなかなかのものなんですよねぇ。
ちなみに高野山が女人規制だったのは明治37年までだったそうですが、ちょっと調べてみると
富士山、立山、白山、御嶽山などの名だたる信仰の山はかつては女人禁制だったのですね。
今では女人禁制の山は大峰山山上ヶ岳だけになりましたが、それを伝統ととらまえるのか女性蔑視ととらまえるのかは意見が分かれるところですね。
今年も美しい紅葉を愛でることが出来ましたが、どうやらここ金剛寺が見納めになりそうです。
今年の美しい紅葉をしっかりと目に焼きつけ、来たるべき冬を迎えましょうか。
ではでは、金剛寺をもう少し歩きますかね。
使用したカメラ:Canon EOS7D
河内長野市なんていっても大阪府以外の方には馴染みのない地名でしょうね。
大阪の中心部である難波から南海高野線で約30分で河内長野には到着します。
和歌山との県境にある自然豊かな町なのですが
意外なものでは爪楊枝の生産が盛んで、日本中で利用されている爪楊枝の大半が河内長野市で生産されているんですよ。
←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
金剛寺は正式には天野山金剛寺といいまして、ワタクシ達地元の人間は「あまのさん」と一般的には呼んでいるのです。
ここ金剛寺は真言宗御室派の大本山でありまして、真言宗の総本山である高野山が明治になるまで女人禁制だったのに対して
女性も参詣ができたため「女人高野」とも呼ばれるのです。宿坊もありましてかつては大いに賑わったようですね。
金剛寺は奈良時代に聖武天皇の勅願により行基が開いたとされており、弘法大師(空海)も修行をしたとされています。
南北朝時代には南朝方の勅願寺とされ、後村上天皇の行在所にもなりました。
また、北朝の光厳・光明・崇光天皇の行在所とされた時期もあったのですから、歴史と由緒あるお寺なのですね。
ここ金剛寺の紅葉は、そろそろ見納めの時期になっておりました。
今年は紅葉の見ごろが遅れるのかなぁと思っていたのですが、11月になって一気に冷え込んだので例年通りの見頃となりましたね。
そういえば「女人高野」といえば、奈良県にある室生寺が有名ですよね。
室生寺は紅葉で名高いお寺ですが、ここ金剛寺の紅葉もなかなかのものなんですよねぇ。
ちなみに高野山が女人規制だったのは明治37年までだったそうですが、ちょっと調べてみると
富士山、立山、白山、御嶽山などの名だたる信仰の山はかつては女人禁制だったのですね。
今では女人禁制の山は大峰山山上ヶ岳だけになりましたが、それを伝統ととらまえるのか女性蔑視ととらまえるのかは意見が分かれるところですね。
今年も美しい紅葉を愛でることが出来ましたが、どうやらここ金剛寺が見納めになりそうです。
今年の美しい紅葉をしっかりと目に焼きつけ、来たるべき冬を迎えましょうか。
ではでは、金剛寺をもう少し歩きますかね。
使用したカメラ:Canon EOS7D
河内長野市なんていっても大阪府以外の方には馴染みのない地名でしょうね。
大阪の中心部である難波から南海高野線で約30分で河内長野には到着します。
和歌山との県境にある自然豊かな町なのですが
意外なものでは爪楊枝の生産が盛んで、日本中で利用されている爪楊枝の大半が河内長野市で生産されているんですよ。
←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
紅葉も桜も見事なお寺ですよね
大阪狭山市からあまの街道を南に歩いて行くと天野山金剛寺に着きます。
健脚のよっちんさんなら十分歩くことができる距離です。
是非、歩いてみてくださいね
長閑な風景で癒されますよ
女性の立場からしたら、あがりたくもないけど、あがれないのはムカツクってことなのかも(笑)。。。
応援ポチ
女性首長が憤りを表した事件が、かつてありました
おっしゃるとおり賛否両論ですね
明治の太政官布告で僧侶の妻帯が認められましたが
仏教界が反対したようですね
よっちんさんに、次々と美しい、
紅葉を撮って来て見せて頂いて、
なんとうれしいことでありましょう。
ヒトサマの素敵な画像を見るのが、
私の最も好きなところでもあり、
今日の金剛寺ですか。
素晴らしい赤色の一言です。
ポチ☆
大阪にも紅葉の名所がたくさんありますね。
しかも、歴史的にも有名な古刹なんですね。
勉強になりました。
また、紅葉が鮮やかで、屋根瓦に落ちたモミジも素敵ですね。
見事な紅葉ですね。
赤い世界…魅せられます。
河内長野のは友人が住んでいました。
良い街ですよね。
応援☆~
爪楊枝の生産、日本一ですか。
隠れた日本一ですね~。
今年の紅葉は、見事ですね~。
そのかわり、冬は寒そうだな~。
それは男性の考えですよ。
爪楊枝の生産日本一ですか。
知らなかった。
ここの紅葉も又、一段と綺麗ですね。
そろそろ紅葉も終盤でしょうか?
冬の長野県の気象は西高東低・・・
西高東低の気圧配置を「冬型の気圧配置」と呼びますが、
東日本と 西日本、あるいはある地域の東部と西部に明示的な差が現れる。
したがって長野、中野、大町、白馬・・・北は雪が沢山降り、
松本、伊那、飯田の南側は乾燥した晴れとなります。
応援に☆
真っ赤なモミジに堪能されたのではないでしょうか。
これからはしばらく身近なところで楽しもうと思います。いよいよ12月ですものね~
あまりせわしくは感じられないのですが・・・・