松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

大企業の内部留保、最高の285兆円

2014年12月29日 | 日記

(全労連・労働運動総合研究所[労働総研]調べ)では、資本金10億円以上の大企業が保有する内部留保が、前年度からわずか1年で13兆円積み増し、過去最高の285兆円に達しています。
実質賃金が17カ月連続で減少するもと、2015年春闘で求められる月2万円などの大幅賃上げを実現する条件は十分あることを示しています。
大企業は、法人税の引き下げや優遇税制などによる恩恵を受けながら、正社員の定期給与の抑制、低賃金の非正規雇用労働者を増やすことで、内部留保を積み増しています。
内部留保とは、企業の収益から原材料費や人件費などの費用を引いた利益をもとに税金を払い、株主配当など除いて、企業が蓄積されたもの。

全労連・国公労連の調査では、主要企業・持ち株会社の連結内部留保についての資料では、トヨタ自動車16兆7902億円、三菱UFJ10兆4610億円、日本電信電話9兆1403億円、ホンダ8兆9108億円、キャノン4兆8691億円、日産自動車4兆8078億円、みずほ4兆1674億円、三菱商事3兆7376億円、日立製作所2兆9743億円、JR東日本2兆6075億円、パナソニック2兆4433億円、ソニー2兆4276億円、新日鉄住金2兆1971億円,武田薬品工業2兆0425億円、三菱重工業1兆5974億円、三菱ケミカル9525億円、東レ7403億円。
大企業の内部留保の1%を雇用に回したら、主要企業134社にうち90社で、それぞれ1000人を超える雇用が可能です。このうち25社では5000人以上、8社では1万人以上を雇用できます。
今日の赤旗新聞記事です。