夏らしい映画つーことでディープブルーを観た。これももう結構前の作品だなあ。いやー全編大爆笑。レニー・ハーリンってほんとどうしようもねえよ。一応できる人なんだけどどっかがB級臭いというか、今ひとつ感がプンプンなんだよ。まあ、そこがたまらんのだがね。
あー、あとこの映画、噂どおり、サミュエル・L・ジャクソンが素晴らしかった。熱弁中にパクリ!って本当に笑い転げたよ。
そういや、レニー・ハーリンといえばダイハード2だったな。あれは今ひとつだったっけ。まあ、そういうところがレニーおじさんクオリティだな。
ちなみにダイハードつながりで、かなりもう前の話だが4を観てきたが、こいつには参った。レン・ワイズマンだっけか。罪深いな。ただのファンが撮ったらあんな悲しい出来になっちまった。たしかアンダーワールドとかいうマトリックスかぶれの映画作ったやつだよな。なんでこんな奴に監督させたんだろうか。今を時めくマーティン・キャンベルあたりにやらせりゃよかったのに!残念すぎる!
なにが悪いってとにかくあれはジョン・マクレーンじゃない。あれはケイシー・ライバックだろ。無敵化しすぎ。敵がびびってるのはかなり笑えたよ。あと画面がなんかしらんがスカスカ。移動シーンが多くてダレまくり。脚本が時代遅れ。血糊が少ない。FBIの対応遅すぎ、つーか、NSAとか他の連中はどうした。FOXなんだからCTUも出しちまえ!…等等、挙げればキリがない。
しかしマギーQはよかったな!期待通りだ!インポ3で彼女を知って以来ファンなのである!たまらないよな!太ももで首絞められたいな!
てなわけで、随分と話が飛んだが、ディープブルーのサミュエルおじさんはよかった。今度公開されるブラック・スネーク・モーンってのもなかなか良さそうですな。ブルース好きなんでかなり楽しみ。
そしてまた話は変わり、ディープブルーと言えばサメだが、オープンウォーター2の予告編はやばかった。本当に馬鹿。梯子出せよ!公式サイトで是非観ることをおすすめする。1かりてみようかな。