久々に処刑ライダーを観た。小学生のとき以来だから内容をほとんど覚えていなかったんだが、やっぱり馬鹿映画に変わりはなかった。いつまでも自分の恋人を殺した奴と一緒にいるヒロインの池沼っぷり。そしてラストがあんなに凄かったとは。弟捕まるんじゃん!?え、そんでお前らどこ行くの!?って。
内容はともかく80年代あたりのアメリカ映画に出てくるチンピラってのは素晴らしい。あとアメリカのバーガーはなんであんなに美味そうなんだろう。劇中で車の窓のところにローラースケート履いた姉ちゃんがトレイにバーガー載せてくるシーンがあるんだけど、そのトレイが車の窓に固定できるようになってるんだよな。あれって誰が考案したのかねえ。今でもああいうのってあるのかな。テキサスあたりをドライブしてバーガー屋に立ち寄ってみたいよ。
あとアメリカ映画に出てくる食い物では中華街の焼きそばも食ってみたいんだよな。あの紙のパックに入ってるやつ。あれを器用に箸で食うんだよ。映画観てると大して美味くないようなもんでも美味そうに見える。レモネードとかオートミールとかね。バンで売りに来るホットドッグ屋なんかもいいよな。あんなもん実際はカスみたいな糞しか出ないんだから。でもなんか憧れるんだよな。
腹が減ってるせいで食い物の話にばかりなってしまった。そうそう、処刑ライダーといえばアメ車が結構出てくる。やっぱりコルベットって堪らんね。めちゃくちゃ環境に悪そうだもん。大きいことはいいことだ!SUX6000!みたいな感じがいいね。アメ車つながりで、今日BSでトランザム7000やりますな。そしてトランザムといえばナイトライダー!なんと散々噂になっていたドラマが制作決定したらしい!ぜひデビッド・ハッセルホフをデボン・シャイアー的な位置で出して欲しい!また企画倒れにならないように祈ってます!