マイアミバイスブーム再燃中。あ、映画じゃなくて「特捜刑事マイアミバイス」のほうね。現在DVDにてようやく第3シーズン以降を観るに至っている。
一々脚本の出来が良いんだよな。毎度ラストでなんとも言えないやるせなさを残してくれるのが、ハッピーエンドなアメリカンテイストとかけ離れていて面白い。最後の最後で、堂々と釈放される犯罪者、捜査に巻き込まれて命を落とす一般人、現行法の高いハードル、信じていた者からの裏切り…。命がけで仕事をしても報われない主人公たちを観ていると思わずこちらも身悶えしてしまう。1話終わるたびに「うおぉぉー」とか「はぁぁん!」とか「ふわぁあ…」てな具合よ。
そして、「僕は一体何の為に生きてるの!」っていう恥ずかしい病気が発動するんだけどね、マイアミバイスは最近一つの生き甲斐になりつつあります。よかったよかった。
一々脚本の出来が良いんだよな。毎度ラストでなんとも言えないやるせなさを残してくれるのが、ハッピーエンドなアメリカンテイストとかけ離れていて面白い。最後の最後で、堂々と釈放される犯罪者、捜査に巻き込まれて命を落とす一般人、現行法の高いハードル、信じていた者からの裏切り…。命がけで仕事をしても報われない主人公たちを観ていると思わずこちらも身悶えしてしまう。1話終わるたびに「うおぉぉー」とか「はぁぁん!」とか「ふわぁあ…」てな具合よ。
そして、「僕は一体何の為に生きてるの!」っていう恥ずかしい病気が発動するんだけどね、マイアミバイスは最近一つの生き甲斐になりつつあります。よかったよかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます