ICUROK!!

/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\

気づいたら韻を踏んでて…

2008年11月16日 20時26分59秒 | 映画

久々に映画の話をしよう。

「アイアンマン」を観てきた。アフロ黒人が出てる変な映画じゃないぞ。普段ならばスルーするはずの映画なのだが、輸入DVDショップで流れているのを観ていたらワクワクたまらなくなってしまったのだ。
もうほとんどの映画館も終了していて、初めて銀座シネパトスまで足を運ぶことに。言い方が悪いが、一見掃き溜めみたいなところだ。夜に行ったもんだから余計強烈な印象を受けた。まったく路地裏の便所かと…、あんまり言うと怒られるな…。でもこんなところに映画館があるのは凄い!歴史を感じますよ、歴史を!
チケット売り場へ向かう途中「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」のポスターが目に留まる。アイアンマン観る気満々♪だったのだが心が揺れだす。しかし、ここは我慢。チケット売り場のお姉さんが美人さんだったので、僕、僕、我慢しましゅ。
そして入場。電車の振動が伝わる素敵な映画館じゃないか。200円のドクターペッパーを買い、いよいよ開始のブザーが鳴る。
今回一番嬉しかったのは予告編。最近まったく映画関連の情報を集めていなかったからなおさら良かった。007慰めの報酬の予告で興奮。URLに"nagusame"ってのが笑える。そして出ました、ターミネーター4!まだやるんかい!まったくジョン・コナーをクリスチャン・ベールがやるとはね。チャンベールアクション再び!ガン=カタやれ!思わずニヤニヤしてしまう予告編集であった。

さてさて、本編でっせ。いきまっせ。まあ、想像通りのくだらなさ!何度も心の中でくっだらねー!と叫び続ける。素敵ですなあ、少年の心がワクワクさん!
主人公が少年の心を忘れていないおっさんってのがいいじゃない。ロバート・ダウニーJrさん見事演じきってるよ。兵器製造会社の社長で、趣味はひきこもってメカいじり。そして女性にモテて、秘書まで美人ときている。全てが完璧なジェームズ・ボンド状態。ありえねえだろ、ってつっこみは野暮。作品全体を否定してしまう。おっぱい!おしり!メカ!バトル!ってことですよ。作品全体に少年の心を感じることができるじゃないか。そうだったらいいのにな~♪って歌を思い出したよ、まったく。
ダウニー社長がアフガンのテロリストに拉致されるところからこの映画ははじまる。そんでテロリストにミサイルの製作を迫られるのだが、ダウニー社長は知恵を絞りパワードスーツの開発で脱出を試みる。アイアンマン零号機が他の兵器の寄せ集めで出来るなんてテロリストもびっくりよね。俺はもっとびっくりしたよ。原作知らんのだが、こんなもんなの?そして、見事脱出した社長は自分の開発した兵器が敵の手にまで渡り、たくさんの人を傷つけていることに心を痛め、自らアイアンマンとなり悪との戦いを決意するのであった。
アメリカ万歳を感じさせる節もあったが、ストーリーはなかなかテンポがよろしい。定石どおりに進め、無駄なことは一切考えさせない。「大人」は観れない映画である。そしてアイアンマンの造形!かっこいい!なんてったってあれ故スタン・ウィンストン氏の作品でしょ?あらためて合掌。スタンウィンストンプロダクションが相当いい仕事してるよ。厨房設定っていいね。あんな歯車やベアリングがギッシリで空が飛べて小型ミサイルまで飛び出るお洋服、俺も着てみたいよ。
ちょっと残念だったのはラストバトルのあっけなさかな。もう少し暴れて欲しかった。でもロボコップ2を思わせるシーンは勃起したな。あれで脳みそ引っこ抜きゃパーフェクトだよ。次回はマザーファッカー長官が登場するようなアトヒキもあり期待大。思いっきり暴れて欲しい。

そんなこんなで、久しぶりの映画で久しぶりの「期待通り」の作品であった。たまにはこういう映画がグッときまさぁね。さて、お次はウー尊師の「レッドクリフ」かな。最近なかなか億劫で映画館行かないが、これはお布施として観に行かねばな。他にもタラちゃん製作総指揮の「ヘルライド」とか最低邦題「僕らのミライへ逆回転」とか、今回気になったロメロ御大の「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」などなど、気になる映画は盛りだくさん。あとは元気と勇気とドクタペッパーがあれば観に行くぜ。まあ、いずれにせよ久々の映画館が良いリハビリとなったようなので、近々なんかしら観に行こうと思いますだよ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アツ君)
2008-11-17 15:00:42
おいらはXファイルみちまったよw

宇宙人でてこないからショック(・ω・)
返信する
Unknown (あたい)
2008-11-18 00:09:53
ああ、もうやってたんか!
宇宙人出ないのは残念だな。サードシーズンの宿主みたいなモンスター出て欲しかったのだが…。
返信する
映画館いいね★ (アッキー)
2008-11-19 18:34:35
うぁーすごい濃い内容だな!なかなかの評論はさすがだね!連休に映画館行く予定なんだけど、今一番のお勧め映画は何かな?(^^)
返信する
Unknown (あたい)
2008-11-19 20:27:57
連休にはじまる映画だと「トロピックサンダー史上最低の作戦」とか、本文にも書いた「僕らの~」あたりなんか楽しめそうかな。
まあ観てないから何とも言い難いですけど…。

コメント重複整理しておきますた
返信する

コメントを投稿