かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

買い物に行って来ました

2024年11月20日 15時35分35秒 | 日記

こんにちは

 今日は晴れのち曇りの天気です。昼前後は曇りましたが、また晴れてい

ます。朝は霧も出ていましたが、私が起きるころには晴れていました。

気温は最低6℃、最高18℃の予報です。

昨晩から寝室のエアコンをつけたまま寝ました。17℃設定にしましたが、少し

暑いと感じたので、今日は16℃にしてみます。加湿器も昨日から使い始め

ました。


 今日は散歩もエアロバイクもせずに、買い物に行きました。

今日は主人の買い物が主です。また「しまむら」に行きました。買い物嫌い

な主人なので、私が適当な物を買ってきます。

今日も「しまむら」はバーゲンだったようで、駐車場もほぼ満杯でした。

店の中は、人でごった返しでした。

そんな中にも、臆する事もなく行けました。

そのあと、100均に寄り、息子が食料品をスーパーで、ドラッグストアーで

日用品を買ってから帰って来ました。

私は100均までで足が疲れてしまい、車で待っていました。

散歩はしませんでしたが、散歩以上に立っていました。

3時間の買い物は、楽しい時間でした。


(帰り道での風景)


昨晩の大吉です。息子の洋服にもぐり込んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人の土産

2024年11月19日 12時12分12秒 | 日記

こんにちは

 今日は晴れ時々曇りの天気です。朝から晴れていました。

風も無いし、霧も出なかったので、穏やかな天気です。

気温は最低7℃、最高17℃の予報です。


 散歩に行きました。

寒いと言われておりましたが、そこまで寒くはない当地です。

でも、今日から8分袖のインナーを着て行きました。少し暑かったです。

外は変わった事はありません。誰もいない道を歩いてきました。

今日の歩数は記録がありません.歩数計のボタンを押すのを忘れていました。

歩みは良かったと思います。


(散歩の途中です)



 昨日 ツーリングに出掛けた主人は、やはり鹿児島に行ってました。

多くは語らない主人なので、良くは分かりません。でも、土産は買って来て

くれました。その中に、ちょっと辛い食べる黒酢がありました。私のご飯の

お供に良いだろうと買ってくれました。さっそく、おかゆに乗せて食べて

見ましたが、私の口には合いません。私は辛いものが苦手です。そうこうして

いたら、お腹が痛くなってきました。ここ10年、お腹が痛いという事はありま

せんでした。でも主人には言えません。夜中まで軽い痛みが続きました。

主人と息子は、それなりに食べていましたが、どうもありません。

私は糖尿病になってから刺激物は口にしてません。それが原因でしょうか。



今朝も私の前で日向ぼっこしている大吉ですが、時々曇るので、あまり暖かく
ないようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼いも

2024年11月15日 11時51分51秒 | 日記

こんにちは

 今日は雨です。午後からは上がると言われています。

気温は最低16℃、最高23℃の予報です。

最低気温が高くて、布団からはみ出して寝ていた私です。こんな高い気温も

日曜までだそうです。


 今朝はエアロバイクを漕ぎました。相変わらず、乗り降りは一人で出来ま

せん。漕ぐのは難なくできます。麻痺足がペダルに着いたら、動くことも

ありません。少しづつですが、変化はあります。その変化を素早く感じる

感覚はあります。そうやって、少しの良い変化を見つけて喜び、次の変化へと

繋げて行きます。本人だけが分かる事です。


(今日の風景)


 
 今季初めての焼いもを、主人が焼いてくれました。

私は多く食べれないので、小さいサツマイモで焼いてもらいます。

焼いもは、作業場にある薪ストーブで作ります。ストーブの上段に置く所が

あります。本当は作業場で出た、木を削ったかすを焼くための物です。

板金屋さんに作ってもらいました。

ほくほくのいもはおいしいのですが、血糖値の事が、いつも心の片隅にあり

ます。本当は何も考えずに、大きい芋に食らいつきたい私です。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きぼう」は見えず

2024年11月14日 12時26分05秒 | 日記

こんにちは

 今日も晴れました。今 霧が取れてきました。雲が少し多いようです。

気温は最低12℃、最高24℃の予報です。湿度は52%です。

昨日の午後6時40分過ぎに、国際宇宙ステーション(Iss)きぼうが西南西

から北の空に通るとラジオで言っていたので、見るために外に出ました。

私の家は、玄関の前の空がそちらに向いてます。だけど、見えませんでした。

夜霧が下の地域から上がってくる最中でした。普段は暗くなると外に出ま

せん。昨日は息子に付き添ってもらって、外に出たのです。

Issの代わりに、夜霧が覆いかぶさるさまが見えました。初めて見ました。

昨晩も、隣の家の灯りがぽわんと見えるほどの、深い霧の中でした。


 散歩に行きました。

今日は誰もいません。日も照らないので、あまり休む事もなく、一周廻って

きました。もう下着まで替える事は無いだろうと思っていましたが、今日も

汗をかいてしまいました。帰り着いてから、裏庭で少し作業をしました。

歩数は3,080歩でした。


(散歩の途中です)



昨日の午後3時過ぎに、母の下着や洋服を買いに隣町の「しまむら」まで

行って来ました。店内はバーゲンが始まったようで、人でいっぱいでした。

今までは人込みは避けていましたが、なんという事もなく行けました。

息子と別々の所で、一人で品選びも出来ます。

自分で自分をほめたいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の冬服

2024年11月12日 12時12分12秒 | 日記

こんにちは

 今日も晴れました。今朝も霧が出てましたが、10時ごろから、だんだん

晴れてきました。今の霧は薄いので助かります。夜の霧の方が濃ゆく感じ

ます。

私が生きてきた中で一番濃ゆいと思ったのは、まだ勤めていた時の事です。

午後7時頃会社の電灯を切って外に出たら、足元から2~3mしか見えない事が

ありました。道の端が分からず、そろりそろりと車を運転して家に帰り

ました。あんなに車を運転するのが怖かったのは、その時が一番です。霧が

濃ゆくても灯りは、ぼんやりと見えました。

今日の気温は14℃、最高24℃の予報です。

今日は午後からリハビリがあるので、半袖でいます。


 散歩に行きました。

私が散歩している間は、霧が晴れず曇っていたので、歩きやすかったです。

昨日より4分も早く帰ってこれました。

今日は誰もいません。頭上でヒバリが鳴いているだけです。

歩きは、まずまずでしょう。

歩数は3,093歩でした。


(散歩の途中です)



 先週、実家に母の冬服を取りに行ってきました。

その服をバッグから出して、数を当たってみました。前回、母の面会に行った

時に、何が何枚いるのか尋ねていました。

名前を貼って用意しましたが、少し足りない物がありました。

明日にでも、買いに行って来ます。

今度は面会の時に、母に確認させてから預ける事にします。この方が、自分の

洋服と確信するようです。部屋には入れません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする