かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

稲刈りと草刈り

2024年10月06日 12時00分12秒 | 日記

こんにちは

 今朝は霧が出てましたが、9時ごろには消えました。

今は晴れていますが、予報は曇りです。

昨日も午後3時過ぎに夕立が来ましたが、今日も来るそうです。

気温は最低20℃、最高30℃の予報です。真夏日復活となるか!です。

私の日記では、昨年も4日が年内最後の真夏日になっています。


 散歩に行きました。

まだ霧が完全に取れていない頃の出発だったので、日曜というのに、田んぼに

は誰も出ていません。昨日は稲刈りの途中で雨が降って来たので、途中で

刈るのをやめている田んぼがあります。

10時ごろから、稲刈りの音がしてきました。

私の歩きは、どうにか元の歩きに戻りました。調子が悪くても、気にせず

歩くのが、一番早く調子を取り戻せると私は思っています。

歩数は2,993歩でした。


(散歩の途中です)



ヒガンバナが農道で咲いていました。赤と白が混じった色の花がありました。


 昨日 息子が、実家から戻ってきたのは3時前でした。

初めて実家の草刈り機を、かついでみたそうです。手押しの草刈り機では

刈れないほど、草が伸びています。草丈は背丈ほどあるそうです。

私は邪魔になるので、全然行けてません。どうにか広い畑は終わったよう

です。今度は主人と二人で行くと話していました。

明日は整形外科に行って来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする