最新の画像[もっと見る]
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 旭川の雪あかり情報(89)
- 私の雪あかりごっご(25)
- 旭川散歩(80)
- 旭川冬まつり(22)
- うれしいこと♪(17)
- 愛猫ハッピーとの暮らし(47)
- 舞姫さんのワード絵カレンダー(76)
- ちょっとお出かけ(34)
- 三浦綾子記念文学館(15)
- 小説「氷点」の舞台(21)
- 旭山動物園・旭山公園(52)
- 嵐山公園・北邦野草園(29)
- 川村カ子トアイヌ記念館(7)
- 常磐公園・旭橋(55)
- 井上靖通り(19)
- 買物公園・緑橋通り周辺(48)
- 北彩都ガーデン・JR旭川駅(11)
- 野外彫刻(20)
- 史跡表示板と碑(7)
- 北の散歩道(36)
- 素敵なお庭(23)
- 春光台公園(12)
- 旭川 ななかまど学園通り(6)
- 桜のある風景(15)
- 四季の草花(106)
- 庭の草花(142)
- 美味しい♪(23)
- 北の恵み・食べマルシェ(10)
- 散歩コース・四季の移ろい(69)
- 旭川 真冬の暮らし(45)
- ほのぼの動物アート・造形物(15)
- 市の木・ナナカマド(14)
- コンサート・音楽会(12)
- 越年蜻蛉(オツネントンボ)(5)
- 日々のこと(223)
最新コメント
- @me(tate650401nyu)/名横綱・北の富士勝昭さんゆかりの品展のこと
- ぼたん/旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
- ぼたん/旭川「北の散歩道」2024年雪景色
- @me(tate650401nyu)/旭川「北の散歩道」2024年雪景色
- 佐貫卓球ルーム2/旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
- ぼたん/旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
- @me(tate650401nyu)/旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
- ぼたん/旭川市役所総合庁舎・旧庁舎外観 2024年11月
- @me(tate650401nyu)/旭川市役所総合庁舎・旧庁舎外観 2024年11月
- ぼたん/旭川 旭山動物園「ライオン」と「えぞひぐま」2024年9月
バックナンバー
ブックマーク
- 『ちっちゃいおばさん』
- 私のHP 遊びに来てくださいね
- ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪
- 猫との暮らしを あれこれと♪
- goo
- 最初はgoo
気温が下がりまわりも落ち着いた雰囲気になりました。悠々と歩いている生き物は『キタキツネ』でしょうか?
まもなく暖かな春がやってきます。
何もかもにぎやかになってくるでしょう!
見慣れた冬景色ですが この日、水墨画のように見えました。
仰るように『キタキツネ』です。悠々と歩いていきました(^^)/
キタキツネも静かな佇まいが落ち着くのでしょうかねぇ
そろそろ、歩道に雪解け水の小さな流れができて
日当りのいいところから土が顔をだしますね♪
土の匂いが待ち遠しいです。