旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

楽しくアイスキャンドル飾ってた2008年冬のお話

2022年02月26日 | 私の雪あかりごっご

この前、生活道路を美しいキタキツネが歩いているところを見かけました。
一瞬のことで足跡しか撮れませんでしたが、以前にも出合ったことがあるんです。
2008年冬、アイスキャンドル飾ってた時にも、通り過ぎて行ったんです。
   『夕暮れどきに・・』2008.2.24

今日は、当時の「雪あかりごっこ」のお話をしましょう

               2008.2.20 
17時過ぎ、手元が見えるうちにアイスキャンドルに灯りをともします。
寒さが緩むと氷の透明感が失われるので、雪の中に入れておきました。


               2008.2.2
 こちらは超簡単、牛乳の紙パックに水を入れ梅の花(造花)を凍らしただけの氷柱花。


              2008.2.2
 秋に好きな紅葉を冷凍にしておき、料理用バットに浮かべ、一晩おくと完成。
 大小の四角い氷を作りました。水が少ないと氷が薄く割れやすいのでご注意を。

 水が凍るとき、氷が成長するときに,動いてできた紅葉の氷作品です♪

              2008.2.2.
 17時45分頃、灯りをいれてみました。

               2008.2.2
 足元の雪は平らにし、滑らないよう安全にして出来上がりです。

アイスキャンドルのなかのロウソクに点火するまでは
作品の後ろ(雪の壁面)は気になりませんが、キャンドルの灯りで周りの凸凹が目立ちます。
雪の後ろ側の壁面を、なだらかにすると綺麗になります♪

 以前の作品です。お時間ができたときにでも楽しんでいただけると嬉しいです♪
『私の雪あそび(雪あかりごっこ)』

       お ま け 

 キタキツネの姿は撮れませんでしたが、足跡だけ。

               2021.12.6
  生活道路の歩道に大きな足跡が・・。颯爽と歩いて行ったヨ


               2021.12.7
 歩道沿いの庭を横切った足跡、一本道になってるのでわかりやすい。

 こちらは、「北の嵐山公園」や鳥獣保護区指定地域に流れる川が
 近くにあるので、川沿いにやってきたのかもしれません。




 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カテゴリーに「私の雪あかりごっこ」追加のお知らせ。

2019年10月02日 | 私の雪あかりごっご

本日から『旭川 雪あかり』関連記事は『旭川の雪あかり情報』にカテゴリー分け致します。
これまで、雪と氷とあかりのコラボ『旭川 雪あかり』記事のなかに
我が家の、雪あかりごっこ写真なども掲載しておりましたが
新たにカテゴリーを追加「私の雪あかりごっこ」とし、順次整理していく予定です。

2月に「旭川冬まつり」を追加しましたので、冬イベントのカテゴリー分けは作業完了ですが
今回は時間がかかりそうなので、もう少しお待ちいただけると幸いです。
 『「旭川冬まつり」カテゴリー追加のお知らせ』2019.2.5

 こちらは2012年 玄関先での雪あそび「私の雪あかりごっこ」

                2012.2.26
 日中、桃花色(星型)と若草色(りンゴの香り)のキャンドルを入れて撮影して…♪


  『旭川 庭で「雪あかりごっこ」しました。』  2012.2.28

 この季節ならではの遊び、ほのかに揺れる灯りのやさしいこと。


  旭川 雪の晴れ間、庭で「雪あかりごっこ」しました♪ 2018.2.18

 冬の風物詩「あさひかわ雪あかり」をご存じない方に、雰囲気だけでもご覧いただけたらと
 先日、「あさひかわ雪あかり」公式ページに掲載・紹介していただいてます記事に
 懐かしい写真も掲載したところ、たくさんのお客様にご覧いただきました。
 皆さま、ありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。




 
にほんブログ    村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブ    ログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川 我が家の「雪あかり」と想い出写真いっぱい♪

2018年02月27日 | 私の雪あかりごっご

今朝の気温は氷点下17.6度。明日の予想も氷点下17度と冷え込むそうで
天気予報によると雪ダルママークは今週末まで並んでいる旭川です。
「もう雪いらないねー」が挨拶がわりになっているんです。
今日は、私のささやかな「雪あかり」の想い出写真を見てくださいな。

                     2010.2.14
北国ならではの遊び「雪あかり」を知ってから、気温が下がる日を待っていたんです♪


               2010.2.17   Welcome candle
  ほのかに炎の揺らぐアイスキャンドルを並べ、時を遊ぶ。


                    2011.2.26
 凍てつく夜、庭雪をキャンバスにして“雪あかりごっこ”
 急に風が吹いても大丈夫。キャンドルは作品のむこう(雪洞)の中です


                    2011.2.23
 私の好きな作品をクリアホルダーに合わせ、雪山に飾ってみました。
 アイスキャンドルは綺麗に出来上がって楽しかったヨ


                    2013.1.19
 南天の実 ちょっと多すぎたかしらね(#^.^#)  赤い実が可愛くて♪


                    2013.1.19
ささやかなサイトですが、これまでの雪 あ そ び(雪あかりごっこ)作品を掲載中。
  お時間ができたときにでも、お楽しみいただけると嬉しいです。


                  2015.1.13
  『小さなスノーランタンも作ってみました』2015.1.13                
  超簡単な 「スノーランタンの作り方」2012.3.15

 雪かきは、時間をかけて行なうと有酸素運動になるそうですし
 クリアなアイスキャンドルが完成した時のうれしいこと!
 まだまだ雪山に棚を作り、アイスキャンドルやスノーランタンを飾って遊びたいのですが
 いかんせん、加齢による体力低下により厳寒期に氷の遊びは無理になってきました。
 今冬は雪かきに追われ…雪と遊ぶ和みの時間がとれないまま体力温存優先で

   とても素敵な旭川市内、個人宅の美しい雪あかり作品もご紹介いたします。
  HP更新「あさひかわ雪あかり2014」に写真追加しました♪2015.1.27
 「やさしい雪あかりぎゃらりー」には「雪あかりバスツアー」の写真も掲載しました。
   拙い写真ですが、ごゆっくりご覧いただけると幸いです♪ 




 
にほんブログ    村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブ    ログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川 雪の晴れ間、庭で「雪あかりごっこ」しました♪

2018年02月22日 | 私の雪あかりごっご

今朝の気温は氷点下14.4度。まだまだ冬将軍が居座り続けている旭川。
先週から晴れ間もありますが、終日雪が降り続いているんです。
この前、庭の雪山に棚をつくり、ささやかな「雪あかりごっこ」しました♪

                   2018.2.18 18:00
 お気に入りの陶器にあかりを灯して…。 きれい♪きれい♪♪
  キャンドルスタンドが焼き上がって…♪2010.12.24


                    2018.2.18
 以前、作った紙袋ランタンも並べてみましょう♪ ひととき寒さを忘れます 


 玄関先の照明をつけてみると…こんな感じなんです。
  「はじめての紙袋ランターンなの♪」2013.3.31


 紙袋ランタンの中には雪を入れてあり、キャンドルは雪で固定してあるんです。


                   2018.2.18
 紺色の袋(右側)は二枚重ねにしてあり、キャンドルは二本使用。


           2018.2.18 18:30
 庭雪に洞を作りキャンドルを灯すだけでも美しいんです
 寒さが苦手な方も、ぜひお試しあれ。

        お ま け 
 庭の雪山は、こんなに高くなっちゃったので
「雪あかりごっこ」用のスペースを作り並べることにしました(^^♪

                    2018.2.16
 雪が降る夜は、キャンドルが消えるので中止に…。


                   2018.2.16
 私の紙袋ランタンは超簡単。切り抜いて貼るだけなんです(#^^#)
 室内で準備できるので何時でも楽しめます。



 今回、大きい紙袋ランタンは和紙の趣きをみるため試験点灯のみ(キャンドル一個使用)
 和紙には、和ろうそくの灯りがやさしく温かいように感じます。




 
にほんブログ    村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブ    ログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川 アイスキャンドル試作してみました♪

2014年01月11日 | 私の雪あかりごっご

1月7日旭川は氷点下12度の予報、真冬日でした。
我が家はそれより寒い地域なのでアイスキャンドルの試作をしましたよ。
はーい♪クリアなアイスキャンドルが出来ました(⌒-⌒)  

 さっそく雪の棚を作って飾りましょ♪  2014.1.7 16:30


 キャンドルの灯りは心和らぎます。 ひととき癒されて…   2014.1.7


 薄くて触れると今にも割れてしまいそうな仕上がりです


 ここ連日の雪で庭の雪山がどんどん高くなってきています。 2014.1.8 
 8日は寒さが緩み日中はプラス気温になり雪棚は作りやすかったヨ
 厳しい寒さの日の雪は、さらさらしていて固まりにくいのです。


 超薄いアイスキャンドルは 底の厚い部分を掌で支え持ち上げると割れません
 もちろん落とさないように落ち着いて歩きましょう(^_-)-☆ ぜひお試しあれ


 南天の実を添えて かわいい感じがお気に入り♪ 2014.1.8


 ガラス容器にキャンドルを入れたところ炎が反射してしまったヨ

 

クリアなアイスャンドルも そうでないアイスキャンドルも趣きがあって好きです。

アイスキャンドルの作りかた
☆昨年のアイスキャンドルささやかな「雪あかり」庭に飾ったヨ2013.2.6☆

 ☆おまけ☆

  アイスキャンドルに雪が入らないようにしてあるんです 2014.1.10
 どのようになっているでしょう… ちょっと見てみましょうか(⌒-⌒)  

 ハッピーは風除室からね ☆「今日のささやかな幸せ♪」2014.1.7


 雪に埋もれていたので変化ないようです。ヨカッタ 2014.1.10




 
にほんブログ村 シニア    日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村     地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川 ささやかな「雪あかり」庭に飾ったヨ

2013年02月04日 | 私の雪あかりごっご

庭にふり積もった雪を 毎日 ただ見ているだけはつまんない…


一月の凍てつく夜にアイスキャンドルを作ってみました。



アイスキャンドルに赤い実を添えて かわいくしてみましょ♪



 庭に ちいさな ちいさな雪あかり



冬囲いのネットが雪山からでちゃったので氷を二段にしました(#^.^#)



 はーい 南天の実も雪に飾って かわいくなりました(⌒-⌒)

凍てつく夜の 雪あかりは趣きがあって美しい…
クリアなアイスキャンドルもそうでないアイスキャンドルも

そうそう、落として割れた氷は…

もったいないので、逆さにし凍りすぎた氷に重ねたところ
少々の風雪にもキャンドルの炎は消えないし綺麗だったヨ♪

☆おまけ☆


2月1日 旭川は3月上旬の暖かさになりました。



道路の雪がとけて白線が見えています. 2013.2.1 最高気温プラス2.4度



今にも融けちゃいそうなアイスキャンドル (2013.2.2 最高気温プラス7.1度)





 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川 1月に「雪あかりごっこ」してみたヨ

2013年01月15日 | 私の雪あかりごっご

このところ最高気温が氷点下となる“真冬日”が続いています
この季節ならではの遊び、アイスキャンドルを作ってみました。



昨朝は氷点下10.6度と思ったより冷えこまなかったせいか
かなり薄い氷のアイスキャンドルになりました。



 落とさないよう…そっと そっと飾りました(⌒-⌒)



たった二個だけど… 
今年も雪と灯りで幻想的な夜を楽しみました♪



私の「雪あかりごっこ」は天気予報に合わせ遊んでいるんです。
「アイスキャンドルの作りかた」  スノーランタンの作り方

  『旭川 アイスキャンドル作ってみたヨ』2013.1.15
 旭川 庭で「雪あかりごっこ」しました 2012.2.28






 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーランタンの作り方

2012年03月15日 | 私の雪あかりごっご

スノーランタンの作り方は超簡単です。
少量の雪と容器とビンがあれば遊ぶことができますので
めったに雪が降らない地方にお住まいの方にお薦めです。


スノーランタンの灯りは雪を透し、やさしい雰囲気♪
キャンドルを灯し時間が経つと雪質が変化して
自然の趣きを楽しめる灯りになりました(⌒-⌒)



夕暮れどき、昼と夜の色が溶け合う僅かな時間
やわらかな灯りに…


こちらはプラスチックのバケツ(8ℓ)の中央に一升瓶を立て置き
周りに雪を入れながら手のひらで押し固めておくと綺麗に出来ます。


雪を詰めた後、ビンはくるくる回しながら抜き取り
バケツを逆さにして、周りをたたくと固まった雪が抜けます。

春の雪は日中のプラス気温で雪質がほど良く湿っており
バケツをそっと持ち上げるだけで円筒型のランタンが出来上がります。
☆厳寒期、パウダースノーの時期には
少しずつ水を入れ湿った雪にすると固まりやすくなります

スノーランタンは壊れやすいので
飾る予定の場所でバケツ(容器)を逆さにし持ち上げましょう


真上から見るとこんな感じです。

こちらは直径18センチ高さ11センチのバケツと空き瓶


雪だるまが作れそうな湿った雪を容器に詰めて…



お好きな場所で バケツを逆さにし持ちあげます。



小さなスノーランタンは氷の上に飾りましたヨ

スノーランタンは、気温を気にせずに作れますので
ぜひお試しくださいね(⌒-⌒)




 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雪でスノーランタン

2012年03月11日 | 私の雪あかりごっご

東日本大震災から一年たった今日
今、なにか私にできること
祈ることしか思いつかなくて…


 スノーランタンを作り 灯りをともしました。



 今夜は小さなスノーランタンで…



 被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

追記 
☆ スノーランタンの作り方はこちらです。




 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川 庭で「雪あかりごっこ」しました。

2012年02月28日 | 私の雪あかりごっご

明後日は三月というのに今朝の最低気温は氷点下20.3度(旭川気象台発表)
8時になっても、まだ氷点下16度だったんです。
旭川は気温差が大きいのが特徴で
明日からは半月ぶりにプラス気温まであがる予報です(⌒-⌒)

今年も庭先にアイスキャンドルを飾り
雪と灯りで幻想的な夜を楽しみました♪


大雪が続き、いつもより庭の雪山が高くなりました。
ともあれ「雪あかりごっこ」の棚を作りましょ♪

庭に立ててあったトレリスが斜めに出てきちゃってどうしましょ(#^.^#)


アイスキャンドルを重ねてみましょうか
撮影用に桃花色(星型)と若草色(りンゴの香り)のキャンドルを♪



縁起の良いフクロウさんは可愛くて、ほっこり
トレリスの先端をカバーしてくれています(⌒-⌒)



お気に入りの写真を雪山に飾って…
すてきな写真は エゾハナシノブ・鉢に移植し助かったヨ記事から
画像加工してくださったぱぴままさんの作品を印刷し飾りました



玄関先の照明を点けたままで…



この季節ならではの遊び、ほのかに揺れる灯りに癒されます。

今年は大雪で、降り積もった雪が固く雪の棚は一段にしました。
ほんの僅かなスペースでも
いつもと同じように楽しく遊ぶことができて良かった!

これまでの雪 あ そ び(雪あかりごっこ)作品です。
お時間ができたときにでもお立ち寄りいただけると嬉しいです。

☆超簡単なアイスキャンドルの作り方☆
バケツに7分目位の水を入れて一晩、外に置きます。
翌日、台所でバケツの外側に温水をかけると一瞬で氷が取り出せます。
氷(アイスキャンドル)の中の水は、そのままシンクに流せますし
数個の制作でしたらお薦めです。ぜひお試しあれ。





 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする