あっという間に五月も中旬、早いですね。
5月18日今日の最高気温は27.8度と真夏の陽気の旭川。

ちいさな庭には、舞鶴草・延齢草など山野草を植えてあるんです。
春の草花すべての芽が顔を出しましたので手入れを始める予定♪
その前に、昨夏の出来事をお話しましょう。
雨上がりの日、草抜きをしようとし、たまたま見つけた蜂の巣。
どんな蜂なのか? 巣は日々大きくなってるようで怖い。
遠くてよくわからないのでズーム撮影してみました。
検索してみたところ、似た模様のスズメバチの巣が掲載されていた。
それまで一度も蜂の姿を目撃したことがなかったのに。
以前と近い場所に、いつの間にか完成していたんです。
すぐに取り除いたようでそれからは安心しておりますが。

寒い時期、活動しないそうだが
明るい色の衣服、帽子を選んび安全対策とらなくちゃー
蜂の巣の画像が苦手な方がいらしたら ごめんなさい。
↓

2018年7月撮影
![]() | ![]() |