明日から3月というのに、なんと寒いこと!今朝は氷点下17.9度の旭川。
最高気温も氷点下2.1度と、真冬日(最高気温が0℃以下)になりました。
さて、2月11日に閉幕された「あさひかわ雪あかり」のつづきをお話をしましょう。
「第29回あさひかわ雪あかり2020」~CoCoDe(ここで)雪あかり~は


2020.2.11
こちらの建物は旧国鉄の工場として明治32年に建築された2棟の煉瓦造建物を
改修整備し活用しており、旧国鉄工場施設として現存するものとしては
国内で最も古い建物のひとつとのこと。貴重な建造物だそうです。

歴史的建造物と、やわらかな雪柱キャンドルの小道、素敵です。
四季折々の風景も撮りたいものですね

キャンドルの揺らぎに癒されます。

2020.2.11
極寒の旭川ならでは風船キャンドル 滴型のクリアな氷が好き

淡い光りがオブジェを優しく照らして・・・


極寒の旭川ならではの環境を遊びにとりこんで楽しむイベント
雪と氷とあかりのコラボ「第29回あさひかわ雪あかり」に出会えたことに感謝です。
来年2021年の「あさひかわ雪あかり」は記念すべき第30回目を迎えます。
雪あかりファンのひとりとして、節目の年はぜひ記録したいと思っております
30歳の「雪あかり」に出会えますように・・・
そして素敵な時間が訪れますように。
詳しいことは

![]() | ![]() |