goo blog サービス終了のお知らせ 

大人女子の隠れ家サロン*ゆるりりナチュラルライフ

新潟市のアロマセラピーサロン&各種セルフケア講座。30代からの大人女子の元気とキレイを応援します*

「ローズセラピーの足湯でアーシング♪地球や自然とつながる生き方」

2020-06-14 23:26:13 | 女性性*ケア

・ローズセラピーの足湯でアーシング♪地球や自然とつながる生き方

 

 

おはようございます!あちこちでもう梅雨入りですね〜。

 

最近、本格的に暑くなる前に、温度調節しやすくなるように、

軽くストレッチや筋トレをして、汗腺が開きやすくなるように体つくりしています。

 

新潟あたりだと、まだ朝晩はひんやりしたり、

低気圧がくると、気圧の関係でだるくなったりする日も。

 

そういう時は、足湯するとほんとに緊張がゆるんで、終わるとスッキリ、シャンとするんです✨

 

私の施術メニューにある「ローズセラピー」でも、オーガニックのバラの

花を浮かべたデトックス足湯がコースにあります。

 

アロマやバラの香りでお姫様気分を楽しめるだけではなく、さらに

「ガスール」という粉末状の粘土と、「死海の塩」という海塩も入れて、

 

足の裏から全体の温め、すっきりとデトックス、溜まったつかれを癒すなど、

自然の恵の力強いパワーを、もりもりに詰め合わせた足湯です。

 

それがつい最近、「地球とつながる健康法」と言われる、

今ひそかに話題の「アーシング」の効果があることに気づきました!

 

ものすごくざっくり言うと、「自然に直接触れる健康法」ということです。

以下は、アーシングジャパン様のHPより抜粋させていただきました。

 

「私たちの身体は伝導体です。体を大地とつなぐことによって、溜まっている電気を体外に放出します。アーシングは素肌を大地に接触させるだけでいいのです。 アーシングをしている間は体に電気が溜まる事(帯電)はありません。

裸足になることにより、身体からの電気が地面につながります。身体の電気が放出され、体表の電位が大地と同じレベルになります。電気的にバランスの取れた状態になるということです。体表の電気バランスが取れることにより、体内の電気的バランスが良くなるとも言えます。」 

 

「自然の中に直接体の一部をつけると、溜まった不要な静電気を出させてくれる」

ということが起こるそうです。

 

やり方は簡単で、裸足で地面を歩く、体の一部を地面につける、海水に浸かる、土いじり、自然の一部に触れるなど。

室内用の便利なグッズも販売されています。

 

電化製品やスマホを使うことで、体の中に静電気がたまり、血管と血液中のイオンが引き合い

細胞がくっついて、血流ドロドロになるっていう話は、以前からよく健康情報で耳にしますよね。

 

実際の実験で、アーシングで静電気を抜くと細胞同士が離れ、血流が改善されるエビデンスも

出ているそうです。

 

足の冷え、足の裏の湿り、足のむくみやだるさ、足の匂いの強い人など、

帯電していると起こりやすい症状に。

 

「ローズセラピー」は足湯の中に、水に反応するとマイナスイオンを発する粘土のガスール、

海水の結晶の死海の塩という自然そのものの素材を入れるので、

 

こういった状態へのアプローチが期待できます。

 

クライアントさんがセラピー後に、「体が軽くなった」と殆どの方が言われるのも、

こういう部分の働きが、起こってると充分に考えられる✨

 

新しい解釈が加わって、一人で興奮しました笑。

 

 

私たちは文明社会で生きていくうちに、つい忘れがちになってしまいますが、

もともと、地球や自然界から何から何まで、与えられているんですよね。

 

アーシングも、シンプルに裸足で地面に触れたり、海水に素足を浸けるだけで

心も体も健康になるように、体の仕組みがちゃんとある。

 

不自然な生活をして、その結果体や精神が壊れてしまい、

医療費に多大なお金をかけなくてもすむように、

 

自然界のサイクルの中の一員として、住まわせてもらい、生かされている。

そう思うと、ほんとにありがたいな〜って、改めて感じました。

 

悩んだり、疲れたり、体のリズムが崩れて辛い、というときは、

植木鉢の手入れをしたり、花を生けてみたり、アロマの香りを鼻から取り入れたり。

 

身近な自然に、ちょっと触れる時間を取るのをオススメします❣️

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

素敵な1日をおすごしください😊💖

 

 

<お知らせ> 4/24からの全国的な緊急事態宣言について

 

新潟県では休業要請解除に伴い、ゆるりりではセラピーの際に下記の感染予防対策を行います。

ご不便をおかけする部分もあるかと思いますが、ご一読の上でご予約頂きますよう、よろしくお願い致します。

 

「ゆるりりの感染予防対策」

*完全個室で1日1名様のみの限定予約制とさせていただきます。

*施術中はマスクの着用、手指の消毒を行います。

*店内や備品の消毒、殺菌拭き取り、換気扇をかけながら窓を開けてのこまめな空気の入れ替え、消毒や殺菌力の高いアロマを焚く、殺菌ジェルの用意などを徹底します。

*お客様ごとの、使い捨てのスリッパ、ペーパーマット、カバー、お手洗い用ペーパータオル、必要な方にマスクをご用意します。

*お会計はトレイでの受け渡しにさせていただきます。

*日々の自分自身の不要不急の自粛、手洗い、うがいの徹底、体温測定、免疫をあげる生活&セルフケアなど

日々の体調管理を続けていますが、急な体調不良があった場合は、ご来店前に速やかにご連絡させていただきます。

 

「お客様へのお願い」

*ご来店前後に、手指の消毒をお願いします。

*ご来店時と施術中の、マスクの着用をお願いします。お持ちでない場合、こちらでご用意しています。

*「ローズセラピーコース」での選べるミニメニューは、当面の間、素肌に触れることの少ない

「肩こり解消メニュー」のみとさせていただきます。

*ふだん時間のある際はゆっくりとお話しする時もありましたが、さらに長時間にならないように当面の間、

決められた時間内でのカウンセリング、施術とさせていただきます。

*ご予約当日前に、お客様に体調不良のある場合は、速やかにご連絡をお願い致します。

 

 

 

美と愛の象徴のローズで、自律神経を整えてリラックス&ストレスを和らげる♪

「女性性開花*ローズセラピーコース🌹」 

ローズの優雅な香りと癒しのパワーで、芯から温めながらゆったりリラックス。女性ホルモンの調整、血流アップ、リラックス、デトックス効果で、でポカポカ、ゆるふわな体と心に*

 

*コースの詳しいご案内→ こちらをクリック

*トライアルコースは定員になりましたので、終了させていただきました。

 

 

 オリジナルのブレンドアロマオイルで、いつでもリラックス♪

「あなただけのお守りアロマカウンセリング✨」

 あなただけの大好きな香りをそばに置いて。植物の治癒力とパワーが心と体を癒し、守ってくれるアロマセラピーの個人セッションです。

 

*コースの詳しいご案内は→ こちらをクリック 

 

 

🌹🌿「ゆるりりナチュラルライフ」🌸🌲

 <お問い合わせ、ご予約> 

☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp

☆LINEされている方は下記のQRコードご登録の上、メッセージをお願いします。

 

💖「ゆるりりナチュラルライフ」LINE公式はじめました🌟

登録していただくと、楽しい情報や、キャンペーンの優先的なご案内、

プレゼントの抽選など予定しています!↓よりお友達登録をお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「自粛のストレスにオススメ*<女性ホルモンととのえアロマとあたためセルフケア法>・お家の中快適プロジェクト・5」

2020-04-25 22:07:26 | 女性性*ケア

・自粛のストレスにオススメ*<女性ホルモンととのえアロマとあたためセルフケア法>・お家の中快適プロジェクト・5

 

 

こんにちは〜!もうGWに入ったんですねえ。。😦

 

コロナの騒ぎが本格化した3月〜、私たちは受け止めきれない程の

あらゆるストレスにさらされ続けてますが、

 

withコロナも受け入れつつあったり、それをダミーに、

心で感じることや、大事なものとと向き合うきっかけになっている気がしてます。

 

今日は「お家の中快適プロジェクト」の5回目の記事のテーマは、

「女性ホルモンの整えアロマとあたためセルフケ法」についてのおはなし💖

 

私の話をすると、今年48、プレ更年期のどストライクゾーン。

今の所、生理の周期ほぼ安定してるのですが、

 

でも今回の一件で様子が違って、始まったのに全然量が少ない😥。

 

いつもの1週間の目安で終わりるかな?と思いきや、、

逆に少し増えて、そこから同じペースで4日ほど続き、さすがにこれは

プレ更年期のバランスの乱れだけじゃないな、、って思いました💦。

 

ふり振り返ってみれば、そりゃ〜、無理もなくて、

3月の初めの頃、いつもの日常が急転直下で変わってしまったショックや、

この先どうなるんだろう?っていう不安大爆発だったもんな。

 

セルフケアの必要なタイミングと場所を、体はほんとにちゃんと教えてくれるよね😅

 

アロマセラピーと出会って仕事を始め、早20年以上のお付き合い。

ちょっとした不調はアロマのセルフケアで、ほとんど解消してきました。

 

今回は何を欲してるのか?

 

チョイスしたのは「*ローズ、*ゼラニウム 、*サイプレス 」この3本。

 

ローズとゼラニウムは、まいどですがフィトエストロゲンと言って、

女性ホルモンと似た作用をもつ成分をもっています🌹

 

これが乱れを整えたり、補ってくれるという科学的な実験データもあり、

こういう時は真っ先に選ぶ人たち。

 

占星術オタクとしては、自分の守護星の金星と対応している

鉄板の2本です😍。

 

花の香りは、ふわあ〜っと一気に天国に連れて行ってくれるようで、

ああ〜シアワセ〜!って脳へ直結ストレートに感じる至福の香り🌸✨

 

花の精油はとくに、神経系統やホルモン系統に個人的にマッチすると私は感じていて、

 

頭の中の緊張や、もやもや、不安感も一瞬でどこかへ行ってしまうので、

ほんとにストレスを手放すのに花系はおすすめ😆!

 

それから、サイプレスは

過剰な水分の収斂、排泄を促すといわれるのだけど、

 

私はこれを使うと、気分のリフレッシュだけでなく、体や顔のむくみもスッキリする気がして、

何かと重宝してくれる🙏✨

 

注意点は、3本とも通経作用があり、妊娠中は使えませんので気をつけてね。

 

神経が緊張していると、交感神経が働きっぱなしになりがちで、

この状態では血管が縮こまって流れが悪くなるので、血液が熱を運びづらくなり、

その結果、体が冷える。

 

そうして体温が低いと細胞の動きがわるくなるので、ますますホルモンの分泌や脳の働きも

鈍ってしまう、という悪循環に。

 

なので、「アロマセラピー➕体を温める」のが効果を高めてくれます。

方法として

 

*お風呂に入れてアロマバスに

*手軽に足湯にアロマオイルを入れる

*おまたカイロしながら、お部屋で香りを炊く

 

そこに「何も考えずに、体をゆっくり休める➕深いゆっくりした呼吸」

をプラスすると、さらにいいですよ。

 

 

私は

 

*上記の精油を合計5滴(ローズは濃縮率が大きいので1滴、ゼラニウム、サイプレス各2滴)

*「ローズセラピー」の足湯にも使っている、早咲きのエディブルオーガニックローズの花びら適量

*自家製の桜を漬け込んだ桜天然塩大さじ2

 

をすべてお風呂の中に入れ、よ〜くかき混ぜて、途中半身浴状態になりながら

毛穴が開いて汗がじわっと出るまで、3日続けました。

 

その結果、徐々に経血の量が減っていって、終了、という結果になりました。

 

ローズはなかなか高価ですが、質の良いものはほんとに価値があります。

ゼラニウム、サイプレスは手に入れやすいので、自宅でのセルフケアにおすすめです。

 

その際は、信頼できるメーカーさんで、天然100%のものを手に入れてくださいね。

 

ちなみに、私が使っているのは京都にある「ミュウプロフェッショナルズ」さんのものを

中心にしています。高品質で、オーガニックの種類も豊富です。

 

お店のネットショップもあるので、よかったら覗いてみてね。

 

ちょい長くなってしまったので、この辺で。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます❣️

 

大変だけど、今日も感染予防、おたがいがんばりましょうね。

良い1日をお過ごしください😘

 

 

 

<お知らせ>

ただいまコロナウイルスの緊急事態宣言により、5/6までセラピーはお休みします。

この後も緊急事態宣言が延長になる可能性もあるため、その後にまたご報告します。

 

💖「ゆるりりナチュラルライフ」LINE公式はじめました🌟

登録していただくと、楽しい情報や、キャンペーンの優先的なご案内、

プレゼントの抽選など予定しています!↓よりお友達登録をお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「女性ホルモンの波は、キラキラ&ぶちゃいくを繰り返す♪」

2020-01-30 13:15:36 | 女性性*ケア

・女性ホルモンの波は、キラキラ&ぶちゃいくを繰り返す♪

 

 

おはようございます!全然雪の降らない新潟市。まったり曇り空です☁️。

 

今セラピールームのプチリフォームや、春から新しいサービスも考えてるので、

あれも〜!これも〜!って広がりすぎて逆にワタワタしちゃってますが、

 

とはいえ、昨日まで生理でどんより期だったので、気分もおちてました。

 

それも終わって、今日はからっと元気。。

 

ほんとに二重人格かっ!?というくらい、

体と気持ちが変わるんですよね〜。

 

生理前後↓

「どうせ私なんか、、」的な、ネガティブ妄想が湧く😭。

やる気0。とにかく眠い。クズ状態。

 

終わってから↓

「ま、気のせいだな!」で忘れてしまう。

もりもり元気になって、クリエイティブなアイディアが湧いてくる。

動き出したくなる😘。

 

全ては、ホルモンのせい!笑。

  

昔はこの変調に悩んだりもしたけど、コントロールできない自然現象なので、

見守って、ほっておくのが一番だと諦観しましたね。

 

できることといえば、

 

いつの間にか溜め込んだ緊張をほぐして、温めるのが一番。

 

気分を安定させるミネラル豊富な天然塩と、アロマのあったかいお風呂でゆるゆるになる。

良質な植物オイルで、念入りにマッサージ。

 

だるくなったら時間をとって、お昼寝したり、

 興奮を鎮めるためにカフェインを休んで、ハーブティーにしたり。

 

いつもより食欲がでるので、甘やかして食べたいものを食べたりね。

 

「リラックス」と「体の求めるもの」を自分にプレゼント💝✨。

 

これはセラピーで行ってることのベースになっていて、

クライアントさんで、勘の良い方は、予約するときは毎回生理前の方もいます。

 

そうしてるうちに、ちょっとずつ、ちょっとずつ、調子が自然に上がってくる。

 

女性は、自分の感情や調子の波があって当たり前だし、

くさくさする時は、ぶちゃいくなまんまでいい、と思っています。

 

それよりも、しんどいのは

 

がんばっているキラキラな私、だけを追いかけ、

くさい自分に蓋をして、ないことにしようと無理を続けること。

 

これは疲れが長引くパターンで、無視して鞭打ってると、やがて病気になります。

 

蓋したら、腐敗がますます進んでるのがわかるだけに、

ますます開けるの億劫になるからね。私のことだけど笑。

 

 自分に、「正直、今どうしたい?どんな感じ?」って

できるだけ内側の声を聞きながら、

流れに乗ってくつろいで行きましょう。

 

それでは、今日も読んでくれてありがとう😊

良い一日をお過ごし下さいね!

 

 💖「ゆるりりナチュラルライフ」LINE公式はじめました🌟

登録していただくと、楽しい情報や、キャンペーンの優先的なご案内、

プレゼントの抽選など予定しています!こちらのQRコードよりお友達登録をお願いします☺️

 

 

 

💖大切で最愛の自分のためにプレゼントをどうぞ。

アロマやハーブのパワーで、お疲れとストレスをゆるめて、リラックス

自分らしいリズムを取り戻し、自然治癒力や女性性エネルギーが蘇ります。

本来の流れに戻ることで、あなた本来の美しさや、創造性、健康的で楽しい毎日が広がります♪

 

美と愛の象徴のローズで30代からの女性ホルモンケア

「女性性開花*ローズセラピーコース🌹」 

 

ローズのアロマの優雅な香りと癒しのパワーは、女性ホルモンの調整、血流アップ、リラックス、デトックス、

美白や美容効果にも優れ、心の渇きや寂しさを潤し、優雅さや自信を復活させます💖

 

カウンセリングで、今のあなたにぴったりなローズベースのアロマブレンドを作り、

オーガニックローズのバラの花びら、気分をおちつけ芯から温まる死海の塩、クレイを一緒に入れた

フットバスに入りながら、選べるミニマッサージを。

 

ヒーリング効果、リラックス効果、自然治癒力のアップを高め、終了後はオリジナルブレンドの

ローズハーブティーで体の中からクレンジング。

 

*コースの詳しいご案内&お申し込みは→ こちらをクリック

*初回のみのトライアルコースでお試しください。(¥6500 →¥3500)→詳しくはこちら

定員に達したため終了いたしました 

 

 

 オリジナルのブレンドアロマオイルを作る

「あなただけのお守りアロマカウンセリング✨」

 あなただけの大好きな香りをそばに置いて。植物の治癒力とパワーが心と体を癒し、守ってくれるアロマセラピーの個人セッションです。

 

 

ご案内&お申し込みは→こちらをクリック 

 

 

 

🌹🌿「ゆるりりナチュラルライフ」🌸🌲

 

<お問い合わせ、ご予約>

 ☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp

 

 

 

 


「自分にふさわしくない物を手に入れる、というドMな実験を試みました!」

2020-01-21 13:32:01 | 女性性*ケア

・自分にふさわしくない物を手に入れる、というドMな実験を試みました!

 

 

こんにちは!毎日バタバタやっている間に、もう1月も後半に入ってしまってびっくり。。

 

ブログが気になって仕方ないのに、日々の仕事や家事で、ゆっくり時間をとりたいのに出来ずで、

やっぱり、ブログって書かないともやもや。

 

実家の姉にも言われたんですけど、私はドMって指摘されたんですけど、

薄々はわかってはいました笑。

 

 

例えば、トイレに行きたいのに作業をここまでやるのが先で、それが終わるまで我慢するとか。

 

ブログも書きたいのに、先にやることやらなきゃ。その後に没頭して書こう!

 

と思ってるうちに、力尽きて寝ちゃう、、みたいな感じ。。

 

それなのに、「ブログ今日も書かずにおわっちゃったじゃん!!」みたいにちょっと凹んでみたり。

 

これこれ、

 

この自分の中の綱引きで、「これしたい♡」を我慢するから、

 

エネルギーが放出されずに、感情的に「もやもや感」として感じるのよね。

 

 

で、今日の写真。

 

前から試してみたかった、シャネルのリップクリームお買い上げ実験。

 

ブランドコスメの強い香料が苦手なんだけど、シャネルの香水だけは学生時代からOKだった。

 

そのあと自分が敏感肌だとわかったり、アロマの天然の香りやナチュラルコスメの世界に惹かれて仕事を始めたのもあって

 

そっちの世界からはとんと離れていました。

 

 

だけど、ココシャネルっていう存在は素敵だな❤️って思っていたし、

 

私の大好きなブロガーで実業家でもある八木さやちゃんのインスタライブで、

 

彼女が使ってるのを見て、そんなにいいなら試してみたいかも!リップクリームなら香料問題大丈夫かも?

 

って、わくわくするような興味が湧いたんだよね。

 

 

で、そこでまたドMかつ、ドケチ要素がこんにちわしてくるわけです。

 

「リップクリームだけで4千円もする贅沢品は自分にはふさわしくない」ってね。

 

 

「こうあるべき」とか「するべきじゃない」って思いっきり縛っちゃってる、

ここがドMポイントですね。

 

 

その時に、そのふと湧いた興味、それをしてみたい、どんな感じなんだろ?💖

 

っていう好奇心を、観念や道徳、エゴやしょうもないプライドで縛って、それをさせない。許さない。

 

 

一人 SMプレイ、、また、やってもうたあ〜〜!!!😱!!

 

どんだけ好きなのお〜〜??😭

 

(どうりで、昔から S気質の男性が寄ってきて、ムカつく謎がわかった気がしました笑。)

 

 

あんまりにも大前提が「苦しまないと、手放しに喜ぶことは許されない」が根深くて、

 

気付くたびに軽く凹んでたんですけど、

 

最近は、「私はこのプレイを堪能しようと、自分でデザインしたんだから仕方ないね〜。」って

諦めて受け入れてきました。

 

 

どんなにネガティブ要素な大前提でも、それもまた自分の一部だし、それを選んだのは自分だとわかると、

悩まなくなってくるから、だんだん楽になってきます。

 

 

 

話は戻って、シャネルのリップクリーム。

 

ときめきや、好奇心が消えてなかったので、

 

先日伊勢丹に他の買い物で行った時にそれを思い出して、すでに色々とお金をつかっていたにも関わらず、

 

手に入れたら、どんな感情がわくのか?実験で、えい!って買ったのです。

 

 

 

物を所有して、満たされる想いは一瞬かもしれない。

 

一瞬だからこそ、もっともっとって外側に追い求めちゃうから

 

いつのまにか、物、お金、恋愛、権力、名声などなど、依存の深みにはまっていくの。

 

そんな風に

 

自分の中で全然喜びを感じれないから、外側のもので延々と埋めようとする、

 

じゃなくて

 

自分の中で喜びを感じるものは何か?をキャッチしてるから、外側のものをその為のスイッチ役として買う。

 

そっちな感覚。軸は自分にある。

 

 

結論は

 

「自分を尊重してくれて嬉しい!願いを叶えてくれてありがとう!」って自分への信頼と感謝が湧いて、

目には見えないけど、そんな感覚がアップ。

 

リップを使うたびに、自分の豊かさを思い出して毎回スイッチ役になってくれるので、4千円は全然安い!と思った。

 

私の手作りのナチュラルリップ、シャネルに全然負けてない!むしろいいかも!ってわかった(自己満足)笑。

 

 

自分の望みを尊重して、実験してみてほんとよかったです😚。

 

緊縛状態も、使えばいい。

 

 

 

それでは、そろそろ明日のクッキングの会の準備に戻ろうかな。

 

今日も読んでくれてありがとうございました〜。残りのお時間、いい一日をお過ごしくださいね😉!

 

 

気持ちいい!と感じるご機嫌さんのエネルギーでhappyが増えていきます!

ポカポカに温まるので、寒い季節こそおすすめです♨️✨↓

 

💖大切で最愛の自分のためにプレゼントをどうぞ。

アロマやハーブのパワーで、お疲れとストレスを和らげ、

あなたの女性性を、さらに輝かせるお手伝いをいたします。

 

美と愛の象徴のローズで30代からの女性ホルモンケア

「女性性開花*ローズセラピーコース🌹」 

ローズの優雅な香りと癒しのパワーで、芯から温めながらゆったりリラックス。女性ホルモンの調整、血流アップ、リラックス、デトックス効果で、でポカポカ、ゆるふわな体と心に*

 

*コースの詳しいご案内&お申し込みは→ こちらをクリック

*初回トライアルコース¥6500 →¥3500→詳しくはこちら

定員に達したため終了いたしました

 

 

 オリジナルのブレンドアロマオイルを作る

「あなただけのお守りアロマカウンセリング✨」

 あなただけの大好きな香りをそばに置いて。植物の治癒力とパワーが心と体を癒し、守ってくれるアロマセラピーの個人セッションです。

 

 

ご案内&お申し込みは→ こちらをクリック 

 

 

 

🌹🌿「ゆるりりナチュラルライフ」🌸🌲

 

<お問い合わせ、ご予約>

 ☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「スリーピングビューティー☆眠ってる間に美女は作られる?」

2019-10-31 18:28:19 | 女性性*ケア

・スリーピングビューティー☆眠ってる間に美女は作られる?

 

 

こんばんは!昨日もぐっすり、熟睡できたので、今朝も朝からモリモリ元気!😘。

 

午前中はメンテナンスで温泉に入って、午後からセラピーのお仕事へ。

 

今日もクライアントさんの、ビフォーアフターのお顔が全然ちがって、

バラ色の頬にリラックスした表情で、「冷え切ってたのに指先までポカポカだし、肩コリが気にならなくなってる!」

と喜んでいただいて、私も大感激でした💓

 

先ほど終わって帰ってきたんだけど、前夜の十分な睡眠と昼間の温泉で血流がアップしたおかげで、

終わった後も体軽い😚。

 

仕事後や疲れてると、いつもなら「む〜ん。。」となるようなことでも、

 

「あれな〜笑。私がいちいち反応して、貴重なエネルギー使う価値なくない?ご自由にど〜ぞお〜♪

さ、お気に入りユーチューバーの動画でも見よ〜っと♫」

 

などど、心のゆとりのある自分に自分でびっくり笑。

 

有名なお話だけど、

「睡眠ホルモンのメラトニン」と「成長ホルモン」は、夜眠っている間に出るホルモン。

 

眠ってる間に、ストレスを癒したり、老化や病気の元になる酸化を食い止めたり、

免疫のアップ、代謝アップなどの効果があるそうです。

 

寝てる間に、その日の疲れや体の修復作業開始!って始めてくれる、

ありがた〜いホルモン✨

 

(ちなみに、始めにこれを聞いた時、童話で靴屋さんのおじいさんが夜眠り込んでる間に

小人たちが出てきて、代わりに靴を作ってくれた話を思い出したのはなぜ?👞👴🏻)

 

そんなわけで、夜によく眠れないと

 

体の修復とメンテできなかったもんだから、翌朝はげっそり、やる気全然でない、

疲れやすくて日中のパフォーマンスがダダ下がり。。ってことになる。

 

ぐっすりよく眠れるって、ほんとに大事😂。

 

最近、「寝つきが悪いとか眠りが浅い」「夜中に何度も目がさめて疲れがとれない」っていう方は、

 

夜の寝る前の時間に「ストレスをゆるめる」&「体を温める」ケアをしてあげると

自然と質のいい睡眠に入りやすくしてくれます。

 

例えば

・ゆっくりお風呂に入る

・お気に入りの香りのオイルやクリームでセルフでマッサージする

・交感神経が興奮しそうな、暴力的だったり、ネガティブなニュースや映像を見るのを避ける 

・安眠やリラックス作用のあるアロマを焚いたり、ぬるめのハーブティーを飲む

・寝具やパジャマなどを、肌さわりのいいお気に入りのものにする

 

こんなのがありますね。みんな、先の「ストレスをゆるめる」&「体を温める」ものです。

 

私の場合は、そこにさらにケアしたい目的押しで

・ローズオイルや天然塩のお風呂に入って、温め&アロマセラピーでストレスを解消

・足裏〜ふくらはぎのマッサージで全身の血流をよくして、冷えやむくみ対策&子宮や女性ホルモンのツボ押し

・肩こりや、首の裏側が張って痛いときは、頭や顔、デコルテ周りの筋膜をゆるめてからリンパを流す

 

こういう感じでやってます。

 

実は私のオリジナルセラピーメニューの内容は、こんな風にコツコツとセルフケアしながら人体実験&研究していて、

 

「これは効くわ〜!」「これ気持ちいい〜!」と体感したものから、どんどんメニューの中にフィードバック。

 

自分にも、クライアントさんにとっても一石二鳥だし、やること自体が好きだし、楽しいんですよね😊

 

そうそう、それから音楽を聴きながら眠るのも効果的で、今の一押しは「モーツァルト」。

音の周波数が高く、脳に届くと副交感神経に働きかけるそうで、聴きながら眠ったらほんと気持ちよく眠れたので、おすすめです!

 

 

そんなこんなで、気づいたら23時。今日もいい1日だったなあ〜。

 

あなたは、どんな1日でしたか?

 

もしも、何かやなことが頭からはなれなかったり、心配だったら、何か一つでも試してみて、ストレスをリリースしてあげてみてくださいね。

 

冷えたり疲れていたら、硬くなったり、張ったりしている部分をゆっくりやさしくさすってみて。

 

私、今日も1日、よく頑張ったよね。よくやってるよね。ありがとね。。って自分に声をかけながら、いたわってあげてください。

 

きっと、体は喜んで聞いてくれてるよ🌙。

 

それでは、今日も読んでくれてありがとうございます。

おやすみなさい💖

 

 

 

寒い季節こそおすすめです♨️✨↓

 

💖大切で最愛の自分のために、癒しの時間をプレゼントしてあげませんか?

アロマやハーブのパワーで、お疲れとストレスを和らげ、

あなたの女性性を、さらに輝かせるお手伝いをいたします。

 

美と愛の象徴のローズで30代からの女性ホルモンケア

「女性性開花*ローズセラピーコース🌹」 

ローズの優雅な香りと癒しのパワーで、芯から温めながらゆったりリラックス。女性ホルモンの調整、血流アップ、リラックス、デトックス効果で、でポカポカ、ゆるふわな体と心に*

 

*コースの詳しいご案内&お申し込みは→ こちらをクリック

*初回トライアルコース¥6500 →¥3500→詳しくはこちら

 

 

 

 オリジナルのブレンドアロマオイルを作る

「あなただけのお守りアロマカウンセリング✨」

 あなただけの大好きな香りをそばに置いて。植物の治癒力とパワーが心と体を癒し、守ってくれるアロマセラピーの個人セッションです。

 

 

ご案内&お申し込みは→ こちらをクリック 

 

 

 

🌹🌿「ゆるりりナチュラルライフ」🌸🌲

 

<お問い合わせ、ご予約>

 ☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp