今日は姉と久しぶりに会い、ランチへ出かけたり、マッサージの練習をさせてもらったり
お世話になりました*ありがとね~!
夕飯のお買い物中、今日はスペアリブを発見!我が家の夕飯は基本和食で野菜たっぷり、
魚や鶏肉などのあっさり食材が中心。たまにだんなさんにがっつり男の肉料理を作って
あげようかね~、と思い買って来ました。
一晩浸け込むには時間がないのでシンプルに蒸し焼きでやってみる事に。ソースは和風に
仕上げてみました。
男の肉料理は大当たりだったらしく、ぺろりと完食。ビールが進んでましたね~。
「スペアリブの和風バーベキューソース」
二人分の材料 スペアリブ4切れ、サラダ油大さじ1、塩適宜
ソース 長ネギ10センチ分、しょうが1かけ、にんにく1かけ、
ウスターソース大さじ3,トマトケチャップ大さじ2、
お酢小さじ2、三温糖小さじ3、醤油小さじ1、
焼肉のたれ小さじ1、水大さじ3
1,スペアリブは肉と骨の間に切り込みを入れ、塩を揉み込んで20分ほど置いておく
2.ネギ、しょうが、にんにくはみじん切りにする
3,フライパンを熱してサラダ油をひき、中火でスペアリブの表面をしっかり焼き付ける
4,一度フライパンから取り出す
5,同じフライパンでリブから出た油を使ってネギ、しょうが、にんにくをこがさないよう
弱火で炒める
6,香りが立ってきたら残りの調味料を全て入れて3分程煮詰める
7,その中へリブを戻して蓋をし、時々裏返しながら中~弱火で15分程蒸し焼きにしたら
出来上がり
今日も意外と簡単系です。肉の毒を中和させるためにソースに薬味やグリーンもたっぷり添えて
います。じっくりと蒸し焼きにするのでお肉が柔らかくって食べやすいので、お子様にも。
お肉さんありがとう*