大人女子の隠れ家サロン*ゆるりりナチュラルライフ

新潟市のアロマセラピーサロン&各種セルフケア講座。30代からの大人女子の元気とキレイを応援します*

ナチュラルコスメの追加作成を承ります*

2014-01-28 18:35:55 | 今月のゆるりり教室

・ナチュラルコスメの追加作成を承ります*





こんばんは、ゆるりりナチュラルライフの溝口です。今日はミントとレモングラスのすっきり系の香りを加湿器に。爽やかで気持ちよかったです*

講座で作成するナチュラルコスメですが、科学的な保存料を使わないため、ワンシーズンでの使い切り量が目安で、大量には作りません。

その為リピーターの参加者様から、「前回作った○○が切れてしまったので、また作りたい」「また自分でも作りたいけど、材料を揃えるのが大変。」というご相談が度々ありました。

そこでご希望があれば、今後は講座の予定以外でも、お日にちなどご相談の上別途で作成レッスンを承る事に致しました。

容器はお持ちのものを、再利用していただける場合、参加費からお引きしますので予めお伝え下さい。(その場合は、煮沸やアルコール消毒してのご持参をお願いいたします。)

せっかく気に入って頂いた物を、長く愛用して欲しいと思っています。どうぞお気軽にお尋ね下さいね*

・お問い合わせ/お申し込み ゆるりり(溝口)☆mail: herbcheese@mail.goo.ne.jp 

(お名前、参加人数、ご連絡先携帯番号、他にお問い合わせ等ありましたらご記入下さい)










 




 


2月の講座予定

2014-01-28 18:30:39 | 今月のゆるりり教室

・2月の講座予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ ボディラインをすっきり引き締める*「スリミングアロマオイル作り&リンパマッサージ」





 
今月は、先月に引き続きご好評いただいている「スリミングアロマオイル作り&リンパマッサージ」です*
 
「冬場の運動不足で、気になるボディーラインをを引き閉めたい!」
 
「何となくどんよりしているので、デトックスしてすっきりしたい!」方へ、おすすめの講座です。

冬は室内で過ごす時間も多いですよね。そんな時はお手入れタイムを作って、ご自分を気持ち良く癒してあげませんか?

詳細はこちらをご覧下さい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 乾燥からお肌を守る「冬のアロマナイトジェル」

 

「冬になると、お肌の乾燥が気になる」方、保湿対策は万全ですか?

空気やお部屋の乾燥から守り、天然の保湿成分がお肌をしっとりと保ちます。

素材は全て天然の植物由来。お肌に優しく、ローズやアロマの香りに使うたびに癒されます*

保湿力をさらにアップさせるモロッコのクレイ(粘土)、ガスールパックのデモンストレーションがあり、ご自宅でのパックのお土産がついたお得な講座です。

・日時 / 2月17日(月)AM10:30~約1時間半程度

・場所 / 木崎教室 ギャラリー&集いのスペース「てんゆう花」新潟市北区木崎2番地 tel 025-387-4110

・内容 / ジェル作成50ml(お持ち帰り)、 ガスールクレイパックデモ(パック基剤お試しプレゼント)、テキスト、ハーブティー、お菓子付き

・参加費 / 3200円 

・会場地図 / 詳しくはこちら 
 
・お問い合わせ、お申し込み / ゆるりりナチュラルライフ(溝口)
☆mail: herbcheese@mail.goo.ne.jp 

(お名前、参加人数、ご連絡先携帯番号、他にお問い合わせ等ありましたらご記入下さい)

※ ご予約は3日前までにお願いします。※お申し込み後のキャンセルは、材料費分のみ頂戴致します。(テキスト付き。郵送ご希望の場合は送料が発生いたします。詳しくはお問い合わせ下さい。) 

 

 

アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座 

「ゆるりりナチュラルライフ」

 <mail> whiteclober@samba.ocn.ne.jp 

 


 

気持ちが落ち込んだとき、のセルフケア*

2014-01-19 06:09:03 | リラクゼーション

気持ちが落ち込んだとき、のセルフケア*



おはようございます、ゆるりりナチュラルライフの溝口です。

今日はこの後打ち合わなど予定がてんこもり。なのに、ちょっと長文です。お時間のある、ご興味ある方はおつきあい下さい(笑。


昨日、生徒さんからお電話を頂き、その中でメンタルの落ち込みについて、の話になりました。「体を冷やすもの」をやめ、「温める事をする」というアドバイスをいたしました。

冷えると、血管が縮むため血の流れが悪くなります。血液は、体を温めたり、栄養補給やホルモン物質も運んでいて、老廃物も一緒に掃除してくれています。

血液がちゃんと流れないと、あちこちの流れもうまくいかなくなる。ホルモンバランスが乱れると、気持ちも不安定になって、不安やいらいら感の原因になります。

入浴、運動、温め食材の食事と組み合わせて、どんどん温めて気持ちよくなり、ストレスを解消していきましょう。

 

それと一緒か、それ以前に大事なのは、「自分の落ち込みをちゃんと認めてた上で、自分を癒したいと思う気持ち」だと思うのです。

 

私は以前落ち込むと、その状態やふがいない自分が嫌でしょうがなかったんです。自分の弱さを認めると何かに負けるみたいで、怖かったんですね。

問題は自分の心の中にあるのに、そこはスルーして、傷つかないように外や頭で解決しようとしても、混乱や落ち込みがひどくなるだけでした。

自分を責めるのをやめて、無理をしないで、素直にその弱い自分を認める事の方が、ほんとの強さなんじゃないかな?って最近は思います。

「体の冷えは、心の冷え」と昔から言われてますが、正にそうで、心の冷えにも早く気づいて、温めてあげた方がいい。

何にせよ、がんばった末に疲れてしまった心と体です。そういう自分に「いつもありがとね」って気持ちを込めて、大事にしてあげましょうね。

 

 

 
 

 

アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座 

「ゆるりりナチュラルライフ」
 

 <mail> whiteclober@samba.ocn.ne.jp 

 






 







 


ちょっぴり甘くて美味しい*ドライフルーツのハーブティー

2014-01-17 15:28:52 | デトックス&ハーブティー

ちょっぴり甘くて美味しい*ドライフルーツのハーブティー



こんにちは、ゆるりりナチュラルライフの溝口です*

今朝の新潟市は、うっすらと雪が屋根や道路に積もっていました。

この季節の新潟は、空のグレーと、 雪の白の組み合わせ。しっとりと重く暗く、透き通るような冷たい空気が
清らかに感じられます。 どの季節も良いですね*


新年から、ほとんどカフェインレスな生活を送っています。人にすすめられた時は、ありがたく頂いてますが。

今一番のお気に入りは、「くこ茶」です。よくデザートの杏仁豆腐の上に、ちょこんと乗ってますよね。

実は、疲れ目の回復に必要な栄養素のカロチンが豊富で、体の中で空気添加物などの毒素を解毒してくれる肝臓の働きをサポートします。

それから、コラーゲンの形成にも役立つそうです。目の疲れ、デトックス、美肌、疲労の回復に良い、すごいフルーツです。


作り方/クコ小匙1をカップに入れ、熱湯を注いで、5分程でOK。実はふやけて軟らかくなった物を、スプーンで頂きます。

ドライフルーツなのでほんのり甘い。ちょっと小腹なときにも良い、ダイエット向けティーになります。

今日はオーガニックのローズの花びらも+してみました。透明な耐熱カップだと、見ても癒される感じに。

スーパーのドライフルーツのコーナーで気軽に手に入ります。気になる方は、お試し下さいね*

 
 

 

アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座 

「ゆるりりナチュラルライフ」
 

  <mail> whiteclober@samba.ocn.ne.jp 

 







 


ボディラインをすっきり引き締める*「スリミングアロマオイル作り&リンパマッサージ」

2014-01-09 10:23:57 | 今月のゆるりり教室

ボディラインをすっきり引き締める*「スリミングアロマオイル作り&リンパマッサージ」


こんにちは*ゆるりりナチュラルライフの溝口です。

今回のゆるりり教室は、すっきり効果を高める「アロマオイル作り」と、デトックスを高める「リンパマッサージ」のセット講習です。

年明けを迎え、「なんか体重増えた~!」というお声を多く聞き、今回の内容にしました。

 

・「冬場の運動不足で、気になるボディーラインをを引き閉めたい!」

・ 「何となくどんよりしているので、デトックスしてすっきりしたい!」方へ、おすすめの講座です*


冬は室内で過ごす時間も多いですよね。そんな時はお手入れにタイムを作り、ご自分を気持ち良く癒してあげませんか?
 

「スリミング*アロマオイル作り&リンパマッサージ」講座


1、スリミング効果の高いエッセンシャルオイルを、お好みの香りで選び、マッサージオイルを作ります。今回はたっぷりと80ml。全身のマッサージ、保湿ケア、オイルバスにお使い頂けます
 

2 、リラックス、デトックス、むくみ予防に効果的リンパマッサージ。簡単で効果的なポイントを講習します。1、2を組み合わせて行うと、リラクゼーション効果、免疫アップ効果もさらにアップです。

3、最後はお腹すっきり系の美味しいハーブティーと、体に優しいナチュラルスイーツで、お疲れティータイム。わいわいお話しして、盛り上がりましょう!



 「上木戸教室」 

・場所/「アキュレット」新潟市東区上木戸1-6-6   TEL (025)273-1735 

・日時/ 2月2日(日)、4日(火)、6日(木)、7日(金)、11日(火)10:30~約2時間半

・会場地図/無料駐車場あります


「太夫浜教室」

・場所/ 「in the prime 」(南総合建築内) 新潟市北区太夫浜4023-178 TEL(025)258-3636

・日時/ 2月1日(土)5日(水)、26日(水)10:30~約2時間半

・会場地図/無料駐車場あります



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加費/両教室 4500円(材料費、製作物はお持ち帰り、レシピ、マッサージテキスト、ハーブティー、ナチュラルスイーツ付き)

・講師/ ゆるりりナチュラルライフ 溝口美代子(ITECアロマセラピスト)

・お問い合わせ/お申し込み ゆるりり(溝口)

☆mail: herbcheese@mail.goo.ne.jp (お名前、参加人数、ご連絡先携帯番号、他にお問い合わせ等ありましたらご記入下さい)

 

※ ご予約は3日前までにお願いします。※お申し込み後のキャンセルは、材料費分のみ頂戴致します。(テキスト付き。郵送をご希望の場合は送料が発生します。お問い合わせ下さい。)

 

<手作りコスメに関するお知らせ>

・使用する天然剤は、天然の物やオーガニックのものを使用しています。ですが使用感、効果に個人差があり、全ての方に刺激がないとは言い切れません。同じ方でも、体調や季節によって反応が起こる場合もあります。肌が敏感になっている時はご注意下さい。

 

 

 

アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座 

「ゆるりりナチュラルライフ」
 

 <mail> whiteclober@samba.ocn.ne.jp