大人女子の隠れ家サロン*ゆるりりナチュラルライフ

新潟市のアロマセラピーサロン&各種セルフケア講座。30代からの大人女子の元気とキレイを応援します*

特別な獅子座満月の日。人生の主役はあなたです♪

2018-01-31 17:22:29 | 女性性*ケア

・特別な獅子座満月の日。人生の主役はあなたです♪

 

 

おはようございます!ゆるりり溝口です。昨日は皆既月食ですが、新潟は曇っていて、

残念ながらみられませんでした

 

星占い的にいうと、満月期は(当日の前後3日間はモードに入っている)「満ちるもの」

「解放するもの」っていう意味合いがあって、今回は獅子座での満月でした。

 

ちょうど3日前から、首と肩と頭の激痛、喉のリンパの腫れ、胃の不調が急に始まって、

それプラス生理&生理痛が一気に始まって

 

ひたすらあっためて寝たり、セルフマッサージなどの手当でなんとか終息

 

それと、生理前の気分がおちてる時に感じてた事がきっかけで、

心の中のデトックスも盛大に起こりました。

 

ある人とのやりとりで、相手の人のリアクションが微妙に感じて、どういうこと?

自分が悪かった?ってグルグル考えても、全然答えがわからない。

 

だから気持ち悪いけど放っておいたのね。

 

そしたら、

 

「相手の反応は相手自身の問題。私に相手の責任をとる必要も義務もない。」

「私の反応は私自身の問題。相手が私の責任をとる必要も義務もない。」

 

って言葉が浮かんできました。ああ、そうだよね〜。。って視点がかわって、

グルグルのループから、ぽ〜んと抜けれた。

 

 そもそも、相手が大好きなゆえにこじれていく。

 いじけたり、すねちゃったり。。
 
 
ちまたの恋愛こじらせ女子にも、案外こんなタイプの人いるんじゃないのかな?
 
それに当たった相手は気の毒だけど笑、
 
そう思うと、自分も含め案外カワイイもんだな〜って思える。
 
だって元をたどれば、まるで4歳児っぽい笑。
 
 
 
 
そいうえば、星占い的に月って「女性性」「母親との関係から後天的に与えられたもの」
 
っていう意味があるのを思い出してちょっと鳥肌でした。
 
 
こういうこじらせパターンみたいな、心の裏部分にフォーカスがあたって、
 
満月の満ちるパワーで大解放ってシナリオを感じます。
 
 
 
で、今回は獅子座で満月。私の月星座はちょうど獅子座なんですけど、
 
獅子って本来、主役は私!の自己主張強めの星で、子供の無邪気さ、
 
歓びを表す意味合いらしくて。
 
 
そう思うとドンピシャで納得できました。
 
 
 
子供時代に、愛されたくて母親軸、世間軸で生きる事を誤ってすりこんで
 
しまったゆえに、相手の態度に反応して消耗するし、
 
相手にもそうするべきだと思ってしまう。疲れて全然楽しくないよね。
 
 
力を誰かに明け渡し、振り回され続けて生きて来た自分。
 
 
でも誰かに依存するんじゃなくて、
 
もう一度自分らしく生きる力、歓びをこの手に取り戻せるためのチャンス!
 
タイミングなんだと思います。
 
 
そのための要らない思い込みや価値観、固定観念、などなど
 
この機会にみなさんももう要らないものを今一度みつめて、手放して、
 
すっきり軽やかにいきましょ〜!
 
 
 
あ、外のお天気めっちゃ良くなって来ました〜
 
皆さんも、自分が主役!自分ラブ♡でいい一日をお過ごし下さいね〜
 
 
 
 

<今月のゆるりりの講座、イベントお知らせ♪>

 
 ・1/15~2/20*外は寒いけど気分はUP!「自分だけのお守りアロマ」カウンセリングキャンペーン行います♪

 

 

約30種類のエッセンシャルオイルの中から、自分の今の気分や感覚にピンと来るものを数種類を見つけ、ブレンドするオーダーメイドの「自分だけのお守りアロマ」。

 

リラックス、安心感、元気、高揚感やインスピレーション、リフレッシュ、ストレスの解放、癒しの感情、など

 その人によって色々なエネルギーの感覚をもたらし、香りのエネルギーで包みこんでくれます。

 仕上がったブレンドオイルで、<芳香浴、マッサージオイル、香水やスプレー作り、マッサージオイルなどにする等>応用がきくので、

毎日の色んな場面でアロマを楽しめます。

 

 *ご利用されたクライアント様のご感想*

 「スプレーにして、車の中で使っている。子供の習い事の送り迎えの時に一緒に香りを楽しんでいる(50代/Y様/女性)」

 「職場の休憩時間にティッシュに少し垂らし、香りを吸い込んでストレスをリセットしている笑(40代/T様/女性)」

 「夜寝る前にハンカチに垂らして、枕元に置いて眠るといつもより良く眠れる気がする(70代/Y様/女性)」

 「仕事中もリラックスしたいので、アロマペンダントに入れていつも気に入った香りを身につけている(30代/M様/女性)」

 

 *その他こんな方におすすめです*

 ・ストレスを感じやすい方

 ・女性特有のメンタルやホルモンについてのアンバランスを感じている方

 ・自然療法やセルフケアに興味がある方

 ・これからアロマセラピーを楽しく始めたい方

 *お申し込み方法/完全ご予約制になります。メールでお願いします。

 ☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp

 *日時/ご希望の日時をご相談下さい。スケジュール可能な範囲でご対応致します。

 *所要時間/約70分

 *場所/新潟市東区上木戸1−6−6 アキュレットヘアメイク内 アロマルーム(駐車場あり)

 *料金/5000円  季節のハーブティー付き

 *カウンセリングで作ったブレンドアロマオイル(3ml)をお持ち帰り頂きます。

 

詳細ページはこちらをクリックしてご覧下さい↓

 http://blog.goo.ne.jp/herbcheese/e/51a4bc385dc7eeaa3f7c9e94e4ba1702

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

・minneサイトでオリジナルアロマネックレスの販売を始めました♪

 

 

 日本で一番大きな作家さん作品の販売サイト「minnne」さんで、販売登録してサイトページをオープンしました!

 

 スマホの方は、アプリをダウンロードして登録いただき「アクセサリー、yururiri アロマ」のキーワードなどの検索で見て頂けます。ガラケー、パソコンでもサイトにいけます!

  いつでも香りの癒しを身に纏えるアロマネックレスはとっても便利なアロマセラピーツール*

 目で見ても癒されるカラーやキラキラ感、素材を一つ一つ選んでデザインし、アクセサリー作家さんに丁寧に手作業で仕上げていただいています。

 ぜひ一度、チェックしてみて下さいね〜

 

 

 

 

 

 

 

 アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座 

 

 「ゆるりりナチュラルライフ」

 ☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


天秤座的☆オリジナル着地点の見つけ方

2018-01-25 09:49:15 | 心のセルフケア

・天秤座的☆オリジナル着地点の見つけ方

 

 

おはようございます!ゆるりり溝口です。

 

明け方寒くて目が覚める、、が何度かあって、お陰ですっかり朝寝坊〜。

吐く息が室内なのに真っ白、、ってどんだけ寒いの!

 

起きてからシナモン紅茶を飲んで、速攻であったまりました。

私の様に冬の寒さが苦手な人種には、心にも身体にもほんとにストレスきわまりないです。

 

以前に、3月くらいに勉強会の仲間とみんなで新潟から九州へ行った時があったんですよ。

むこうって気温高いから、着いた途端あったかくて気持ちよくって。

 

それで、みんな寒さのストレスから解放されて弛んじゃって、めちゃハイテンションになったのね。

ずっと笑いっぱなし、なにしてもご機嫌さん状態。

ああ〜、知らないうちにガマンしてたんだな〜って実感しましたね。

 

雪国の人は我慢強い、って言われるけど、ガマンしてがんばりすぎるのか、

新潟は自殺率もつねに全国ワースト上位みたい。もうがんばるの嫌になっちゃうんだろね。

 

なんか分かる気がするのは、私も若い頃は結構そういう願望があったから。

 

絶望の方にぴったりと意識の焦点があたってて、それ以外の選択肢が

まったく目に入らないのね。どうしていいのかまるで分からなくなってしまうし、

人になかなか話せなくて一人で抱えてるから、余計に孤独なんだよね。

 

私は図々しかったから、そっちを選択はしなかったものの、

じゃあ原因が自分にあるのかな?ってつきつめて考えて、

自分をいつも厳しく見張ったり、ジャッジして責めたり。

 

それにも疲れると、もういや、消えたい、どこかに行きたい、、って

想いがふっとまた湧いて来て、そこを行ったり来たりしてたね。

 

一生懸命よくなろう、そういう悪い部分をなくさなきゃ!って思ってたんだけど

自分の本来もって生まれて物だから、どんだけやってもなくなるわけなかったのにね。

 

それもさんざんやって疲れちゃって、そっちも無理だな〜って。

 

今こうして書いてみると、けっこう危ない精神状態の中でよく頑張ってたなって思う。

そんな時もちゃんと守られてたんだね。こういう人、お話ししてると結構多い。

 

最終的にそこもくぐりぬけたあと、

自殺という形で終止符を打つのではなく、改善改良しようとするのもあきらめました。

 

そんな両極端の行ったり来たりの振り子が落ち着いて、

その全部をまるっと受け入れて行くだけでいいんだ。という中庸ポイントに着地したみたいね。

 

昔、理科の実験とかでやったでしょ?

振り子がゆらゆら行ったり来たりしてるうちは、着地点がわかんないけど、

 

最後にぴたっとなるまでアレコレ重りのっけてみたりした、あれと似てる。

私太陽星座、天秤座だからかな?笑。

 

人生の中で、もがき苦しんでるときって

アレコレやって、オリジナルな着地点を探ってるだけなんです。

 

ただのプロセスだから、ほんとはいいも悪いもなんもないよ〜!安心していいよ〜!って

当時の振り子グラングランで、足ガクガクに震えてた自分に言ってあげたいですね笑。

 

そして、今真っ最中のあなたも、絶対大丈夫です笑。

 

さあ。今日も自分の心の声にできるだけ耳をすませて、心地よくすごすことに

どん欲にいきましょ!

 

カゼ、インフルに気を付けてお過ごし下さいね

 

 

 

<今月のゆるりりの講座、イベントお知らせ♪>

 
 ・1/15~2/20*外は寒いけど気分はUP!「自分だけのお守りアロマ」カウンセリングキャンペーン行います♪

 

 

約30種類のエッセンシャルオイルの中から、自分の今の気分や感覚にピンと来るものを数種類を見つけ、ブレンドするオーダーメイドの「自分だけのお守りアロマ」。

 

リラックス、安心感、元気、高揚感やインスピレーション、リフレッシュ、ストレスの解放、癒しの感情、など

 その人によって色々なエネルギーの感覚をもたらし、香りのエネルギーで包みこんでくれます。

 仕上がったブレンドオイルで、<芳香浴、マッサージオイル、香水やスプレー作り、マッサージオイルなどにする等>応用がきくので、

毎日の色んな場面でアロマを楽しめます。

 

 *ご利用されたクライアント様のご感想*

 「スプレーにして、車の中で使っている。子供の習い事の送り迎えの時に一緒に香りを楽しんでいる(50代/Y様/女性)」

 「職場の休憩時間にティッシュに少し垂らし、香りを吸い込んでストレスをリセットしている笑(40代/T様/女性)」

 「夜寝る前にハンカチに垂らして、枕元に置いて眠るといつもより良く眠れる気がする(70代/Y様/女性)」

 「仕事中もリラックスしたいので、アロマペンダントに入れていつも気に入った香りを身につけている(30代/M様/女性)」

 

 *その他こんな方におすすめです*

 ・ストレスを感じやすい方

 ・女性特有のメンタルやホルモンについてのアンバランスを感じている方

 ・自然療法やセルフケアに興味がある方

 ・これからアロマセラピーを楽しく始めたい方

 *お申し込み方法/完全ご予約制になります。メールでお願いします。

☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp

 *日時/ご希望の日時をご相談下さい。スケジュール可能な範囲でご対応致します。

 *所要時間/約70分

 *場所/新潟市東区上木戸1−6−6 アキュレットヘアメイク内 アロマルーム(駐車場あり)

 *料金/5000円  季節のハーブティー付き

 *カウンセリングで作ったブレンドアロマオイル(3ml)をお持ち帰り頂きます。

 

詳細ページはこちらをクリックしてご覧下さい↓

 http://blog.goo.ne.jp/herbcheese/e/51a4bc385dc7eeaa3f7c9e94e4ba1702

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

・minneサイトでオリジナルアロマネックレスの販売を始めました♪

 

 

 日本で一番大きな作家さん作品の販売サイト「minnne」さんで、販売登録してサイトページをオープンしました!

 

 スマホの方は、アプリをダウンロードして登録いただき「アクセサリー、yururiri アロマ」のキーワードなどの検索で見て頂けます。ガラケー、パソコンでもサイトにいけます!

  いつでも香りの癒しを身に纏えるアロマネックレスはとっても便利なアロマセラピーツール*

 目で見ても癒されるカラーやキラキラ感、素材を一つ一つ選んでデザインし、アクセサリー作家さんに丁寧に手作業で仕上げていただいています。

 ぜひ一度、チェックしてみて下さいね〜

 

 

 

 

 

 

 

 アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座 

 

 「ゆるりりナチュラルライフ」

 ☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


大雪で講座延期したので、ただいまお股と三首を温め中♨

2018-01-24 10:15:05 | 心のセルフケア

・大雪で講座延期したので、ただいまお股と三首を温め中♨

 

 

おはようございます!ゆるりり溝口です*今日は新潟は予報通り大雪で、山沿いでは1.8mくらいになったみたい。

私の住んでる所は25cmくらいかな。めっちゃ暴風雪です。

 

新潟県民は雪の対応に慣れてるとはいっても、一回で降る量がどかんと多いので、

そんな日の朝でかけるのはとくに大変なんです。

 

昔会社勤めの頃は、雪がいっぱいふったら、みんなで学校も会社も一日休みになるルールを

作ればいいのにな、って思ってました笑。

 

今日はナチュラルクッキングの会だったのですが、

週間天気予報で今日はピンポイントでめちゃくちゃ荒れる、、って予報

 

実際は当日までわからないけど大事をとって、

おととい皆さんに、来月へ延期をお願いしました。

 

以前だったら自分が主宰だから、何があってもやり抜くのが責任って思ってたけど、

 

アラフォー、アラフィフになるにつれて、気力&体力的に

「お互いに無理をしない、させない」ことが一番大事にかわって言える様になりました。

 

皆さん提案を快諾してくれたので、思い切って決めて良かったです

 

 

なので、今日は午前中ゆっくり身体を温めてのんびりすることに。

今、星野源さんを聞きながら首と肩を温めて、お股カイロで温めながら

これを書いています。

 

去年の雪かき以来痛めた首が、気温が下がると血行不良で痛くなるんですよ。

そのケアに「あずきの力」がとっても重宝。レンジであっためたあと、

首〜肩に乗せてます。ここをあっためると、すごく気持ち良くて痛みが和らぎます。

 

よく三首を温めるってよくいいますが、首、手首、足首の事。

この三カ所は大きめの血管が皮膚の表面に近い所に出ているので、ここが冷えると

全身に巡って行く血液も冷えたやつが流れてしまう。

 

なので逆にここを温めると、温められた血液が全身を巡り易くなるので

効率がいいんですね。

 

それと以前記事に書いたお股カイロ。

私は今生理前で、不要な水分が腰回りおへそ周辺にたまって、むくんで冷えてます。

 

オーガニックコットンでできたライナーを秋冬してるんだけど、これがあると

冷気が遮断されてあったかいし、肌触り気持ちいいし、ショーツも痛みにくくなる。

 

 

この形が、ライナーをショーツに当てたときの上から見た状態。

 

 

ひっくり返した図。スナップでショーツのクラッチ部分を抱き込んでぱちんと留めるんだけど

私はその裏側に小さい貼るタイプのカイロを装着。

これをセッティングしてショーツをはきます。

 

こうして私はお股とカイロの間にショーツとライナーを2クッション挟んで、低温火傷を防ぐようにしてますが、

とにかく低温やけどしないように、布地の厚さ、使用する時間、カイロの種類なんかを

自分なりに色々やりながら工夫するさじ加減が必要。

 

最近はほんとの用途と違うんだけど自己責任で、たまたま靴下用の薄いカイロを貼ってみたら

サイズもスリムで使い勝手がよいです。

 

なんだか温泉に入ってるみたいで、じんわりポカポカ幸せ

私は冷たさやだるさが軽く感じたり、生理前の便秘気味なんだけど、お通じがきやすかったり

色々と助かってます。

人によっては色んな体感や、デトックスによる好転反応があるみたいですね。
 
 

湯たんぽをお股〜子宮上部分に載せて、挟んであっためる方法もやるけど、

カイロの方がダイレクトに温まります。

 

ホルモンバランスって冷えやストレスで乱れてくるので、

温めながら気持ちいい〜!って感じるこの方法はほんとにアラフォー、アラフィフ女性におすすめだし、

若い女子で生理痛、PMSで辛い方にもぜひ試して欲しい。

 

自分を大事に労る想いからのセルフケア行動は、健全な自尊心を育くんでくれるし、

ちょっとやそっとじゃ折れない、健康な身体とメンタルへ自然につながっていきます。

 

女子のみなさま、今日も自分で自分をお姫様みたいに、大事に扱ってあげましょ〜。

 

それでは、今日大荒れの天気の地方にお住まいのみなさまは、道中気を付けて下さいね。

暖かくして、お過ごしください

 

 

 

越後天然ガス様の講座お申し込み〆切は、本日までとなってます

 

<今月のゆるりりの講座、イベントお知らせ♪>

 

 

・2/9*越後天然ガス五泉ショールームで「ローズとアロマで冬の手肌をしっとり美しく」ネット講座受付1/24までです☆

 

 

日時/2月9日(金)13:30~15:00

場所/ 越後天然ガス 五泉ショールーム ミライe

応募/ 越後天然ガスの下記のお申し込みページからネット限定のお申し込みになります。

こちらをクリック→ http://www.echiten-gas.co.jp/event/culture/4718/

〆切/1月24日(水)*お申し込み多数の場合は抽選となります。

詳しい記事はこちらをクリックしてみてね↓

http://blog.goo.ne.jp/herbcheese/e/a7c8179abf5008acde93c34bad381f09

 

……………………………………………………………………… 

 

 ・1/15~2/20*外は寒いけど気分はUP!「自分だけのお守りアロマ」カウンセリングキャンペーン行います♪

 

 

約30種類のエッセンシャルオイルの中から、自分の今の気分や感覚にピンと来るものを数種類を見つけ、ブレンドするオーダーメイドの「自分だけのお守りアロマ」。

 

リラックス、安心感、元気、高揚感やインスピレーション、リフレッシュ、ストレスの解放、癒しの感情、など

 その人によって色々なエネルギーの感覚をもたらし、香りのエネルギーで包みこんでくれます。

 仕上がったブレンドオイルで、<芳香浴、マッサージオイル、香水やスプレー作り、マッサージオイルなどにする等>応用がきくので、

毎日の色んな場面でアロマを楽しめます。

 

 *ご利用されたクライアント様のご感想*

 「スプレーにして、車の中で使っている。子供の習い事の送り迎えの時に一緒に香りを楽しんでいる(50代/Y様/女性)」

 「職場の休憩時間にティッシュに少し垂らし、香りを吸い込んでストレスをリセットしている笑(40代/T様/女性)」

 「夜寝る前にハンカチに垂らして、枕元に置いて眠るといつもより良く眠れる気がする(70代/Y様/女性)」

 「仕事中もリラックスしたいので、アロマペンダントに入れていつも気に入った香りを身につけている(30代/M様/女性)」

 

 *その他こんな方におすすめです*

 ・ストレスを感じやすい方

 ・女性特有のメンタルやホルモンについてのアンバランスを感じている方

 ・自然療法やセルフケアに興味がある方

 ・これからアロマセラピーを楽しく始めたい方

 *お申し込み方法/完全ご予約制になります。メールでお願いします。

 ☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp

 *日時/ご希望の日時をご相談下さい。スケジュール可能な範囲でご対応致します。

 *所要時間/約70分

 *場所/新潟市東区上木戸1−6−6 アキュレットヘアメイク内 アロマルーム(駐車場あり)

 *料金/5000円  季節のハーブティー付き

 *カウンセリングで作ったブレンドアロマオイル(3ml)をお持ち帰り頂きます。

 

詳細ページはこちらをクリックしてご覧下さい↓

 http://blog.goo.ne.jp/herbcheese/e/51a4bc385dc7eeaa3f7c9e94e4ba1702

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

・minneサイトでオリジナルアロマネックレスの販売を始めました♪

 

 

 日本で一番大きな作家さん作品の販売サイト「minnne」さんで、販売登録してサイトページをオープンしました!

 

 スマホの方は、アプリをダウンロードして登録いただき「アクセサリー、yururiri アロマ」のキーワードなどの検索で見て頂けます。ガラケー、パソコンでもサイトにいけます!

  いつでも香りの癒しを身に纏えるアロマネックレスはとっても便利なアロマセラピーツール*

 目で見ても癒されるカラーやキラキラ感、素材を一つ一つ選んでデザインし、アクセサリー作家さんに丁寧に手作業で仕上げていただいています。

 ぜひ一度、チェックしてみて下さいね〜

 

 

 

 

 

 

 

 アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座 

 

 「ゆるりりナチュラルライフ」

 ☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 


寒いけど、ちょっと歩いてお買い物♪

2018-01-22 16:00:29 | 心のセルフケア

・寒いけど、ちょっと歩いてお買い物♪

 

 

こんばんは!ゆるりり溝口です*今日は予約や打ち合わせのお仕事もいい感じに終わったので、

はやめに終了にしました。

 

あったかい部屋の中でいつも過ごしてたので、たまに外の空気や景色をおもいっきり

味わいたい。

 

いつもの車で行く大型スーパーじゃなく、歩いて行ける距離にある商店街の小さなスーパーまで、

もこもこに着こんで出かける事にしました。

 

冬枯れの木や、グレーの寒い空にちらちら雪が舞ってるのを見てると、

生き生きとした冬ならではの、自然の息吹みたいなものを感じましたね〜。

 

私もいっこの生き物として、つながってるんだな〜ってパワーをもらって、

リフレッシュして戻って来ました

 

うっすら汗をかいて帰ったので、家の中に入って動きが止まると、とたんにさむっ!

 

ちょっと〜何か温まるもの飲みたいな〜、何が今欲しい気分かな〜?と

自分に聞いてみたら、「ショウガ葛湯」をご所望でした。

 

あちあちのを作ってそれを飲みながらブログを書こうとしたら、

大好きなブロガーさんのインスタライブがちょうど始まったので、それを聞きながらもうご機嫌MAX

 

葛湯は前にも書いたけど、冷えとホルモンバランスの整えをサポートしてくれる、

女性にめちゃくちゃおすすめの飲み物だと思ってます。

(前回の記事のこちらもどうぞ↓)

http://blog.goo.ne.jp/herbcheese/e/333191b72c2cac8b276bc296ff525f91

 

ちょっとあれ?カゼっぽい?って思ったら、カゼの引き始めがいいそうなので

取り入れてみて下さいね。

 

明日は今年一番の寒波がやってくるそうです。

みなさま、無理なく安全にお過ごし下さいね〜

 

 

 

<今月のゆるりりの講座、イベントお知らせ♪>

 

 

・2/9*越後天然ガス五泉ショールームで「ローズとアロマで冬の手肌をしっとり美しく」ネット講座受付1/24までです☆

 

 

日時/2月9日(金)13:30~15:00

場所/ 越後天然ガス 五泉ショールーム ミライe

応募/ 越後天然ガスの下記のお申し込みページからネット限定のお申し込みになります。

こちらをクリック→ http://www.echiten-gas.co.jp/event/culture/4718/

〆切/1月24日(水)*お申し込み多数の場合は抽選となります。

詳しい記事はこちらをクリックしてみてね↓

http://blog.goo.ne.jp/herbcheese/e/a7c8179abf5008acde93c34bad381f09

 

……………………………………………………………………… 

 

 ・1/15~2/20*外は寒いけど気分はUP!「自分だけのお守りアロマ」カウンセリングキャンペーン行います♪

 

 

約30種類のエッセンシャルオイルの中から、自分の今の気分や感覚にピンと来るものを数種類を見つけ、ブレンドするオーダーメイドの「自分だけのお守りアロマ」。

 

リラックス、安心感、元気、高揚感やインスピレーション、リフレッシュ、ストレスの解放、癒しの感情、など

 その人によって色々なエネルギーの感覚をもたらし、香りのエネルギーで包みこんでくれます。

 仕上がったブレンドオイルで、<芳香浴、マッサージオイル、香水やスプレー作り、マッサージオイルなどにする等>応用がきくので、

毎日の色んな場面でアロマを楽しめます。

 

 *ご利用されたクライアント様のご感想*

 「スプレーにして、車の中で使っている。子供の習い事の送り迎えの時に一緒に香りを楽しんでいる(50代/Y様/女性)」

 「職場の休憩時間にティッシュに少し垂らし、香りを吸い込んでストレスをリセットしている笑(40代/T様/女性)」

 「夜寝る前にハンカチに垂らして、枕元に置いて眠るといつもより良く眠れる気がする(70代/Y様/女性)」

 「仕事中もリラックスしたいので、アロマペンダントに入れていつも気に入った香りを身につけている(30代/M様/女性)」

 

 *その他こんな方におすすめです*

 ・ストレスを感じやすい方

 ・女性特有のメンタルやホルモンについてのアンバランスを感じている方

 ・自然療法やセルフケアに興味がある方

 ・これからアロマセラピーを楽しく始めたい方

 *お申し込み方法/完全ご予約制になります。メールでお願いします。

☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp

 *日時/ご希望の日時をご相談下さい。スケジュール可能な範囲でご対応致します。

 *所要時間/約70分

 *場所/新潟市東区上木戸1−6−6 アキュレットヘアメイク内 アロマルーム(駐車場あり)

 *料金/5000円  季節のハーブティー付き

 *カウンセリングで作ったブレンドアロマオイル(3ml)をお持ち帰り頂きます。

 

詳細ページはこちらをクリックしてご覧下さい↓

 http://blog.goo.ne.jp/herbcheese/e/51a4bc385dc7eeaa3f7c9e94e4ba1702

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

・minneサイトでオリジナルアロマネックレスの販売を始めました♪

 

 

 日本で一番大きな作家さん作品の販売サイト「minnne」さんで、販売登録してサイトページをオープンしました!

 

 スマホの方は、アプリをダウンロードして登録いただき「アクセサリー、yururiri アロマ」のキーワードなどの検索で見て頂けます。ガラケー、パソコンでもサイトにいけます!

  いつでも香りの癒しを身に纏えるアロマネックレスはとっても便利なアロマセラピーツール*

 目で見ても癒されるカラーやキラキラ感、素材を一つ一つ選んでデザインし、アクセサリー作家さんに丁寧に手作業で仕上げていただいています。

 ぜひ一度、チェックしてみて下さいね〜

 

 

 

 

 

 

 アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座 

 

 「ゆるりりナチュラルライフ」

 ☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


昨日の経過&1/24日*ナチュラルクッキングの会/残席1名様になりました。のお知らせ

2018-01-20 08:23:11 | 今月のゆるりり教室

・昨日の経過&1/24日*ナチュラルクッキングの会/残席1名様になりました。

 

 

おはようございます!ゆるりり溝口です。今日もがんばっていきましょ〜!って、芸人さんみたいな始まりですね笑。

 

昨日の2こめの記事で、私の心の中でおこったことをちょっと書かせてもらいましたが、

あれから死海のお塩とアロマでデトックスバスにしっかりと入って、芯からポッカポカのゆるゆる状態に

 

それから、スキンケアやハンドケアを自分を労るようにていねいたっぷりとして、気持ちよく眠りました

 

今日は朝の最低気温が昨日より低いはずなんだけど、いつもよりも身体があったかくて

ガンガン動けるし、何より心がすっごく軽い!

昨日の出来事のお陰で、かなりのデトックスになったみたいです。

 

本来の自分とちゃんとつながれるときって、心も身体も感覚も、軽いし楽しい。

これが元々の姿。

 

やっぱり人って本来人生楽しむ為に、生まれて来てるんだよね。

だけど、頭の中の思い込みや勘違いにうっかりはまっちゃうと、

 

ほらほら、ズレてると苦しくなっちゃうでしょ?気持ち悪いでしょ?

だから、楽しい方へちゃんともどりなさ〜い!ってなるんだよね〜。

 

今日も本来の楽しい状態の自分とラブラブでいられるように、

1日の中で5分でも10分でも、誰にも遠慮せずに

自分だけの楽しめることをする時間を作りましょう

 

 

それから、24日のナチュラルクッキングの会は残席あと1名様になってます。

あさってを〆切にしました。

 

トップの写真はパクチー鍋でしたが、追い足し調味料としてライムジュースや

ベトナムのラー油、ナンプラーで自分好みの味に調整して行きます。

これ系が好きな方は、たまらない感じの仕上がり

 

 

こちらはデザートのかんたんアップルクランブル。

風水的には、食事の最後に甘い物を食べると、運勢がアップするそうです。なんか分かる気がする笑。

 

他にも色々と作って、最後はみなさんでワイワイと試食パーティーをやります

詳しい詳細は、下をスクロールすると出てくるので、チェックしてみて下さい

 

さてさて、今日はこれから講座の企画出しや準備です。

今日はかなりクリアーなので、いいひらめきがやってきそう

みなさまも、楽しい週末をお過ごし下さいね

 

 

 

 <今月のゆるりりの講座、イベントお知らせ♪>

 

「1月ナチュラルクッキングの会/新年だからデトックス&開運パワーフードの女子会メニュー」

 ハーブや食材のパワーなど、「食べるセルフケア」を楽しくつくりながら学びましょう!

 

 

<menu>

☆たっぷりパクチーでデトックス!/アジアン鍋

☆美肌作りに/洋ナシと生ハムとピスタチオのオードブル

☆血液サラサラパワーに/茶ソバと塩カボスピールのサラダ

☆ベリー入り♡/スパークリングワイン風ドリンク

☆あっためながらダイエットにも♪/ローズマリー風味のホットスパイスティー

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

☆日時/1月24日(水)10:00~13:30ころ

☆会場/「インザプライム」新潟市北区太夫浜4023-178(Pあり)

☆持ち物/エプロン、おてふき

☆参加費&材料費/3000円

☆お申し込み、お問い合わせ/ ゆるりりナチュラルライフ 溝口までお願いします。
 ☆☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp

☆お申し込み締め切り/  1/22まで。<残席→1名>
 

 詳細ページはこちらをご覧下さい↓

http://blog.goo.ne.jp/herbcheese/e/dd701ff7f8bc04d09b50de0d0a04e136

 

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

・2/9*越後天然ガス五泉ショールームで「ローズとアロマで冬の手肌をしっとり美しく」ネット講座受付1/24までです☆

 

 

日時/2月9日(金)13:30~15:00

場所/ 越後天然ガス 五泉ショールーム ミライe

応募/ 越後天然ガスの下記のお申し込みページからネット限定のお申し込みになります。

こちらをクリック→ http://www.echiten-gas.co.jp/event/culture/4718/

〆切/1月24日(水)*お申し込み多数の場合は抽選となります。

詳しい記事はこちらをクリックしてみてね↓

http://blog.goo.ne.jp/herbcheese/e/a7c8179abf5008acde93c34bad381f09

 

……………………………………………………………………… 

 

 ・1/15~2/20*外は寒いけど気分はUP!「自分だけのお守りアロマ」カウンセリングキャンペーン行います♪

 

 

約30種類のエッセンシャルオイルの中から、自分の今の気分や感覚にピンと来るものを数種類を見つけ、ブレンドするオーダーメイドの「自分だけのお守りアロマ」。

 

リラックス、安心感、元気、高揚感やインスピレーション、リフレッシュ、ストレスの解放、癒しの感情、など

 その人によって色々なエネルギーの感覚をもたらし、香りのエネルギーで包みこんでくれます。

 仕上がったブレンドオイルで、<芳香浴、マッサージオイル、香水やスプレー作り、マッサージオイルなどにする等>応用がきくので、

毎日の色んな場面でアロマを楽しめます。

 

 *ご利用されたクライアント様のご感想*

 「スプレーにして、車の中で使っている。子供の習い事の送り迎えの時に一緒に香りを楽しんでいる(50代/Y様/女性)」

 「職場の休憩時間にティッシュに少し垂らし、香りを吸い込んでストレスをリセットしている笑(40代/T様/女性)」

 「夜寝る前にハンカチに垂らして、枕元に置いて眠るといつもより良く眠れる気がする(70代/Y様/女性)」

 「仕事中もリラックスしたいので、アロマペンダントに入れていつも気に入った香りを身につけている(30代/M様/女性)」

 

 *その他こんな方におすすめです*

 ・ストレスを感じやすい方

 ・女性特有のメンタルやホルモンについてのアンバランスを感じている方

 ・自然療法やセルフケアに興味がある方

 ・これからアロマセラピーを楽しく始めたい方

 *お申し込み方法/完全ご予約制になります。メールでお願いします。

 ☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp

 *日時/ご希望の日時をご相談下さい。スケジュール可能な範囲でご対応致します。

 *所要時間/約70分

 *場所/新潟市東区上木戸1−6−6 アキュレットヘアメイク内 アロマルーム(駐車場あり)

 *料金/5000円  季節のハーブティー付き

 *カウンセリングで作ったブレンドアロマオイル(3ml)をお持ち帰り頂きます。

 

詳細ページはこちらをクリックしてご覧下さい↓

 http://blog.goo.ne.jp/herbcheese/e/51a4bc385dc7eeaa3f7c9e94e4ba1702

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

・minneサイトでオリジナルアロマネックレスの販売を始めました♪

 

 

 日本で一番大きな作家さん作品の販売サイト「minnne」さんで、販売登録してサイトページをオープンしました!

 

 スマホの方は、アプリをダウンロードして登録いただき「アクセサリー、yururiri アロマ」のキーワードなどの検索で見て頂けます。ガラケー、パソコンでもサイトにいけます!

  いつでも香りの癒しを身に纏えるアロマネックレスはとっても便利なアロマセラピーツール*

 目で見ても癒されるカラーやキラキラ感、素材を一つ一つ選んでデザインし、アクセサリー作家さんに丁寧に手作業で仕上げていただいています。

 ぜひ一度、チェックしてみて下さいね〜

 

 

 

 

 

 

 アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座 

 

 「ゆるりりナチュラルライフ」

 ☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp