今朝もいいお天気です~
*
朝の散歩道には、あちらこちらのお庭で
季節の花が咲いています。通りすぎる時
に花や緑のいい香りがして。。ほんとに
気持ちいい。
夕べは新潟市内の鳥屋野潟のほとりの桜
並木を見に行きました。夜桜も良かった
ですが、朝の光の中の桜もいいですね。
桜には人に喜びを感じさせる脳内ホルモ
ンのドーパミンを代謝させる作用がある
と言われています。冬から春へ、活発に
活動する為のスイッチって感じですね。
そして寒さに耐えながら成長してつけた
固いつぼみが、やっと花開く様子は人の
心のあり方や生き方と似ていると思いま
す。
スポーツでも何でも、困難でも何かに
打ち込んで開花していく様子を見ると
見た人は感動したりそれぞれに何かを感
じますが、それと通じる物を桜から受け
取っているような気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝の散歩道には、あちらこちらのお庭で
季節の花が咲いています。通りすぎる時
に花や緑のいい香りがして。。ほんとに
気持ちいい。
夕べは新潟市内の鳥屋野潟のほとりの桜
並木を見に行きました。夜桜も良かった
ですが、朝の光の中の桜もいいですね。
桜には人に喜びを感じさせる脳内ホルモ
ンのドーパミンを代謝させる作用がある
と言われています。冬から春へ、活発に
活動する為のスイッチって感じですね。
そして寒さに耐えながら成長してつけた
固いつぼみが、やっと花開く様子は人の
心のあり方や生き方と似ていると思いま
す。
スポーツでも何でも、困難でも何かに
打ち込んで開花していく様子を見ると
見た人は感動したりそれぞれに何かを感
じますが、それと通じる物を桜から受け
取っているような気がしました。