ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★【帝都ランチ】きょう、新宿へ行ったら^^ その3 【イート パーク タイ 】

2015年07月28日 23時50分23秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 きょうといっても、25日のことだったのですけれどw
 その新宿へ行く前には、いつもの赤坂にいました。
 お昼ごはんをどこにしようかと思っているときに、あのヤム・ママーバンコク酒場が改名しているのに気付きました。

 以前、バンコク酒場を紹介した、
 ★バンコク酒場で“ヤム・ママー” 【港区赤坂】の記事は → こちら

 今度は、タイ南部料理とのことで、「マッサマンもあるかもしれない^^」と入ってみることにしました。

 以前に比べて、黄色から緑の度合いが増しましたか……(^ ^;

【参考】
 以前のバンコク酒場

 ホント、ただ名前を変えただけ? オーナーチェンジ?

 前と同じように階段を上り、

右へ曲がれば、玄関です^^

 きょうも気温35度です。ガマンできません(^ ^;

 ランチセットだから? 
ปอเปิ๊ยสด(ぽぴやそっと=生春巻き)が付いてきました。

 透け具合が何とも言えません。あからさまに出しちゃうよりも、この何となく透けて見えるっていうのが(。_゜☆\ ベキバキ
 モチモチと弾力のある皮が得も言われもせぬ旨さを醸し出します^^

 さらに、
เส้นหมี่น้ำ(せんみーなぁむ=汁そば)まで^^
 ……センレックかな(^ ^;

 よいお出汁で^^

 さて、今回オーダーしたのは、ヨメはんがコチラ。

【タイのチキンライスセット ข้าวมันไก่ かおまんがい JPY1,100.-】






 私の方がコチラ。
【マッサマンカレーセット 鶏肉とじゃがいも入り แกงมัสมั่น けーんまっさまん JPY1,180.-】


 機内食以外で、初めていただくお店のマッサマンです。

 ごはんは、長い方のが使われていて^^

 サイドには、
ソムタム^^ 干しエビをトッピングしてあのが、日本風なのかな?

 結構、辛みも来ていました(調節できます。オーダーの際に確認してくれます)。

 最後には、
デザートに、มันสำปะหลัง(まん さむぱらん=タピオカ)



 明朝体?活字なら何とか……。でも、手書きはなかなか苦しいですね……(^ ^;

 ……、たぶん、また行っちゃうお店だと思います^^

【ノート】
タイ南部地方料理イート パーク タイ
港区赤坂2-13-1 2F
03-5114-5507
ランチ 11:00~15:00
ディナー17:00~23:00

ขอบคุณที่คลิก
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする