以前、こんな記事をお届けしたことがありました。
★タイも変わってきましたね 【通行券】の記事は → こちら
今回も、都内の移動で首都高速を使いましたが、

旧タイプが健在でした^^
ちょっと、黄色い□部分を読解してみましょう^^ 上の券には、
ばいらっぷ かー ぱん たんぴせーっ
ใบรับค่าผ่านทางพิเศษ
しーらーっ
ศรีรัช
さむらっぷ ぐんそっ
สำหรับเงินสด とあります。
ばいらっぷが“領収書”、かー ぱんが“入るための料金”、たーんぴせーっが“特別な道路”です。すなわち、高速道路通行料領収書とでもいうところでしょうか。
しーらーっは地名? シリラート高速道路の料金所ということになるのでしょうか。
さむらっぷ ぐんそっは“現金用”です。
下の券は、二段目が
ちゃろんらっ
ฉลองรัช となっています。
シャロンラット高速道路の料金所ということでしょうか。
以前の投稿では、“通行券”としてしまいましたが、既に料金を支払っていますし、口頭でも「領収書ちょうだいね」とも言っていた記載もありますし、やはり“領収書”というのがふさわしいのでしょうね^^; 失礼しましたm(_ _)m
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
![]()
★タイも変わってきましたね 【通行券】の記事は → こちら
今回も、都内の移動で首都高速を使いましたが、

ちょっと、黄色い□部分を読解してみましょう^^ 上の券には、
ばいらっぷ かー ぱん たんぴせーっ
ใบรับค่าผ่านทางพิเศษ
しーらーっ
ศรีรัช
さむらっぷ ぐんそっ
สำหรับเงินสด
ばいらっぷが“領収書”、かー ぱんが“入るための料金”、たーんぴせーっが“特別な道路”です。すなわち、高速道路通行料領収書とでもいうところでしょうか。
しーらーっは地名? シリラート高速道路の料金所ということになるのでしょうか。
さむらっぷ ぐんそっは“現金用”です。
下の券は、二段目が
ちゃろんらっ
ฉลองรัช
シャロンラット高速道路の料金所ということでしょうか。
以前の投稿では、“通行券”としてしまいましたが、既に料金を支払っていますし、口頭でも「領収書ちょうだいね」とも言っていた記載もありますし、やはり“領収書”というのがふさわしいのでしょうね^^; 失礼しましたm(_ _)m
【2018年12月 バンコク都内】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

