ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★カラシンのホテルで見つけたモノ

2019年08月17日 12時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 ロビーを入ると、売店が出ていまして。おばちゃんが、とってもにこやかで^^ 出入りする度に微笑みかけてくれて^^

 で、ちょっと覗いてみると、まぁ、雑貨やオモチャの売店だったのですが。中には航空各社の飛行機の模型なんかもあったりして^^

 ふと、目に止ったのはこちら。なんと、TGのケロちゃんパックの束^^
 値段を聞くと、「๑๕๐บาทคะ(ろーいはーすぃぷばーっ かぁ=150バーツです)」とのことで、買い求めてしまいました^^;
 TGのケロちゃんパックなんて、一杯あるのにねぇ……。おバカですよねぇ、ホントに。
 でも、札束抱えて(笑)支払おうとしたとき、100バーツ札を抜いてあと50を探していたら、すっと手を伸ばして20バーツ札を2枚抜いて、「โอเคคะ(おーけー かぁ=コレでいいわよ)」ですって^^



 でも、入れてくれた袋もTGのでしたし、一体どんな売店だったのでしょうね。
 大体、このカラシン県には空港がないんですよ^^;
【2019年8月 カラシン県ムアン郡】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★8月17日のバンコク[1908] 久々に食中り?

2019年08月17日 11時58分54秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 おはようございます。
 17日、朝7時過ぎのバンコクプロンポンです。気温30度、薄曇りのバンコクです。

 昨日は、出先だったのでちょっとランチの河岸が変わりました。
 いつもと違う所へ行くと、変わったメニューも見つけたりしてワクワクしますよね^^ 昨日もそうでした。หอยทอด(ほいとーと=牡蠣のパンケーキ)なんかを見つけたりして^^ 勿論、オーダーしてパリパリのホイトートを堪能しました^^
【หอยทอด 80บาท】
 ところが、午後のおやつの頃だったでしょうか。なんか、吸う空気を臭く感じるようになりまして……。嫌な冷や汗も出てきますし、ちょっと節々が痛む感じも。さらには、口の中が酸っぱいような感じになってきまして……。結局ガマンできずに、トイレに駆け込みぶちまけてしまいました^^;

 アパートまで送って貰ったのが4時過ぎ。そのまま服も着替えずにベッドに倒れ込み、気が付いたのは朝の6時過ぎ。テレビではチコちゃんをやっていました^^;
 その後はぶちまけた形跡もなく、お腹が空いている以外は特に変わった所もなく^^; 幸い、きょうは土曜日ですから、ノンビリと朝風呂に浸かりリラックスしました。

 それにしても、あのランチの牡蠣が原因だとしたら、よくこれだけで済んだものです^^;
【2019年8月 バンコク・ワッタナー区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする