備忘録として使わせていただきます。
KATO(関水金属)のパワーパック、ECS-1。ちょっと古い製品ですが、運転台型のコントローラーなので、実家での運転に使おうと購入(落札^^ )しました。
使っている様子は、こんなカンジ → こちら
実車さながらの運転感覚に大変満足していたのですが、5月末に行った際に電源が入らなくなり、一旦持ち帰ってきていました。壊れたというよりも、「ヒューズ切れかな?」と、交換できれば儲けもの……。
最初、この大きな筐体の裏蓋を外してみましたが、ヒューズなんてどこにもなくて……。実は、電源って、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/499a7a179c7a96e40ecda5f2368399a0.jpg)
この中に入っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/639c19ff78cf6811649fa7d3d969513b.jpg)
この黒い箱でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/fd8e2e4212a95a394efd01d92dfcd07b.jpg)
ひっくり返すと4本のネジがあって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/6953ec9b3e6f49fdb0d5cdc81e7b11d1.jpg)
ちゃんとヒューズソケットがありました。取り出してみると、やっぱり切れています。ヒューズ本体にも、ソケットにも、4Aとありますから、4アンペアのヒューズを買いに行きましょう。
ところが、ホームセンターにあったのは![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/4623833b25847efc6777aae72c52e064.jpg)
3Aと5A^^; 今回は、取り敢えず両方を買って^^; ひとまず3Aを使って、頻繁に切れるようなら5Aに取り替えましょう。そして、なるべく早く規格4Aのヒューズを買い求めることにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a5/6aa28f27005edb2cd778f61f7a6f4bcd.jpg)
交換自体は簡単に済みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/6c520f18c1f5dca2ce290e852793f2a9.jpg)
試しに通電してみると、さっきまで点灯しなかったパイロットランプが点灯し、ノッチ操作やブレーキ操作に応じて、メーターも作動します。
成功しましたので、ネジを締めて元通りに直します。
費用は、2本入りヒューズが1袋JPY100.-+でした。
【ノート】
ELPA ガラス管ヒューズ20mm
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
![](https://overseas.blogmura.com/thailand/ranking/in?p_cid=10054665)
KATO(関水金属)のパワーパック、ECS-1。ちょっと古い製品ですが、運転台型のコントローラーなので、実家での運転に使おうと購入(落札^^ )しました。
使っている様子は、こんなカンジ → こちら
実車さながらの運転感覚に大変満足していたのですが、5月末に行った際に電源が入らなくなり、一旦持ち帰ってきていました。壊れたというよりも、「ヒューズ切れかな?」と、交換できれば儲けもの……。
最初、この大きな筐体の裏蓋を外してみましたが、ヒューズなんてどこにもなくて……。実は、電源って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/499a7a179c7a96e40ecda5f2368399a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/639c19ff78cf6811649fa7d3d969513b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/fd8e2e4212a95a394efd01d92dfcd07b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/6953ec9b3e6f49fdb0d5cdc81e7b11d1.jpg)
ところが、ホームセンターにあったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/4623833b25847efc6777aae72c52e064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a5/6aa28f27005edb2cd778f61f7a6f4bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/6c520f18c1f5dca2ce290e852793f2a9.jpg)
成功しましたので、ネジを締めて元通りに直します。
費用は、2本入りヒューズが1袋JPY100.-+でした。
【2020年8月】
’【ノート】
ELPA ガラス管ヒューズ20mm
3A:MF2030H
4901087106165
5A:MF2050H
4901087106189
4901087106165
5A:MF2050H
4901087106189
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)