敷島製パンのパスコらしいストレートな分かりやすいネーミングです^^
弊ブログをご愛読いただいているP3Cさんが、ヤマザキ製菓子パン、「薄皮」のコーヒーゼリーをお探しとのことでした。たまたま、最近このようなパンをいただきましたので代わりにお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/2e5dda4f3a08f59817b9be123f930b80.jpg)
冷やしておいしいともありましたので、数時間冷蔵庫へ入れておきました。保存は常温で大丈夫です。
包装の中は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b5/ff3c5f4bcf6c11f8d82bd8078d0bd36c.jpg)
こんなカンジ^^
寄ってみると、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/5ce4038c3670427f5bdb2a4c9122099d.jpg)
こんなカンジ^^
半分にカットしてみると、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3a/6e80463a3531ed8da55a5bbc562f997a.jpg)
こんなカンジ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/7edfd9d8cb4a48af9c7858fa9b60dca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/dcefb13f042b8d3d99712511e11f41f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/cc71490ced323ddf51c5aff71d2190ae.jpg)
ゼリーとパンという、一見ミスマッチなカンジですが、おもしろい食感にまとまっています。いっそのこと、もう少し苦みを効かせても良かったのではないかなって思いました。
今回の判定は★★★★^^
【ノート】
コーヒーゼリーパンホイップ入り
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
![](https://gourmet.blogmura.com/asiagourmet/ranking/in?p_cid=10054665)
弊ブログをご愛読いただいているP3Cさんが、ヤマザキ製菓子パン、「薄皮」のコーヒーゼリーをお探しとのことでした。たまたま、最近このようなパンをいただきましたので代わりにお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/2e5dda4f3a08f59817b9be123f930b80.jpg)
【パスコ コーヒーゼリーパン ホイップ入り JPY98.-+】
曰く、ほろ苦いコーヒーゼリーとコーヒー風味ホイップクリームを包みましたとのことです^^冷やしておいしいともありましたので、数時間冷蔵庫へ入れておきました。保存は常温で大丈夫です。
包装の中は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b5/ff3c5f4bcf6c11f8d82bd8078d0bd36c.jpg)
寄ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/5ce4038c3670427f5bdb2a4c9122099d.jpg)
半分にカットしてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3a/6e80463a3531ed8da55a5bbc562f997a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/7edfd9d8cb4a48af9c7858fa9b60dca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/dcefb13f042b8d3d99712511e11f41f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/cc71490ced323ddf51c5aff71d2190ae.jpg)
今回の判定は★★★★^^
【2021年8月】
【ノート】
コーヒーゼリーパンホイップ入り
コード:4901820442314
名 称:菓子パン
内容量:1個
熱 量:265kcal
製造者:(株)敷島製パン
名 称:菓子パン
内容量:1個
熱 量:265kcal
製造者:(株)敷島製パン
名古屋市東区白壁5-3
0120-084-835
0120-084-835
製造所:(P1)パスコ東京多摩工場
東京都昭島市武蔵野2-12-3
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへ](https://b.blogmura.com/gourmet/asiagourmet/88_31.gif)
こちら風強く晴れと思いきや激しい雨そんでまた晴れ。
不安定な天候の祝日です。
私はコーヒーは好きもコーヒーゼリーは好んで食べない。
同じゼリーならフルーツゼリー派。
ホイップクリームは大好きもゼリー入り。
購入は躊躇かな?
良い日をお過ごしください。
パスコは色々と有りますね、近所だと扱いは<せんどう>かな。
ヤマザキHP見てたら今月はバナナも有りますね
http://www.yamazakipan.co.jp/brand/usukawa/index.html
きょう、10日も、やたらと風の強いときがあったりして、やはり影響が出ているのかなぁ……、なんて思いました。
きょうは、気温がなかなか厳しい一日でしたが、熱中症は大丈夫でしたか?
oyajisannさんは、ご自分にも厳しく節制していらっしゃるから、カロリーの面からもなかなか厳しいのではないかなぁ。
明日も厳しい一日になりそうです。くれぐれもご自愛ください。
ウチは、スーパーといえばヨーカドーかイオンですね^^
そうなんですよ。バナナが流行らしくて、あちらこちらでバナナ関係の新製品が出ていますね。バナナミルク風味なんていうのを見ると、昔々の韓国屋さん時代にお世話になった、韓国の「바나나우유(ばなな うゆ=バナナ牛乳)」を思い出します。