きょう(30日)は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/c4151b832a90a3d0060359a880ab4233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/09519d9cb974cdde1986f98747133c95.jpg)
昼前から京成ホテル ミラマーレ。
これは、9月に弊ブログでお届けした★「い鉄」で記念列車 口腔がん予防啓発の口腔がん無料検診と堀ちえみの講演の日だったのです。ブログ記事は → こちら
では、会場までの道順^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/c686eea9e3e9baa4a6a403dd42c167b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/1f82e7c5070510b1dde3896ec5c7cbf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b8/c78ee2e450ca4ba0927861034ebc880e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/e76cfca9bfc5fa125f97803cbf9f62ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/94/3e0533809cd169b6bc176a3597dd3609.jpg)
結構複雑な道順でしたが、多くの掲示のお陰で迷わず到着する出来ました。
会場前のイベントブースでは、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/544f60f5801b243169abc9fa477b3118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/5fdbca422c5ef666baa9894ed168495e.jpg)
協賛企業や団体の展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/90/9c6d071116706219d67dd556dac32b21.jpg)
まだ私の指定された時間には早かったのですが、検診もしていただけました。
検診の後は整理券をいただき、一旦ランチ退席の後、講演会の会場へ戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/74cd40501e11b7ed66a9948902e54b9d.jpg)
結局、きょうは、単に無料検診の日なのではなく、いい歯のイベント2022 令和4年度千葉県口腔保健大会一環の無料検診だったのですね。
私らの学会の表彰式とか研究発表会みたいな雰囲気でした。
12:30に、まず表彰式から始まりました。挨拶として、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/d19c0cccf67f4590e37adad3851d1b34.jpg)
県の健康福祉部部長、県歯科医師会会長、県歯科衛生士会会長の各氏のお言葉。続いて、口腔保健事業功労者千葉県知事表彰(歯医者さん)、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/742f49416520fe3246f5881ca5d75e0e.jpg)
歯と口の健康啓発標語コンクール表彰、高齢者のよい歯のコンクール表彰が行われました。
13:10からは、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/ac6db8b0639616cf567b7a998475fb72.jpg)
県民公開講座として、2人の講演。
お一人目が堀ちえみさん。ご本やテレビであらましは伺っていましたが、やはりナマのお話は迫力がありました。15分講演会という、今までで一番短い講演だったそうですが、短い時間が故に苦労なさったようです(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/02f6d2a4b1599725f38727199c0e7f9a.jpg)
なお、タレントさんだからでしょうね。撮影、録音は一切禁止されましたので、残念ながら画像はありません。
お二人目は、東京歯科大学名誉教授・柴原孝彦先生の![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/58827e1dc245c70a0713ee401783b236.jpg)
「今こそ知りたい! 口腔がん」という講演。
歯切れ良く、メリハリの効いた口調で、とても聞きやすい講演でした。
柴原先生オススメの![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8f/bf110c19ff0e3d43fa3165ac4becf8b0.jpg)
動画。
口腔がんの![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/96d29b88f48706f7596344c026a5ed84.jpg)
チェック項目と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/73fe19687b2b99301290830000b60466.jpg)
チェックポイント。
皆さまもお役立てくださいm(_ _)m
未だ続きましたが、私は15時過ぎに失礼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/74/f0f8f440818ca532d0cecea8b121d4c1.jpg)
本日の資料とお土産。
来年2月(15日、東京・かつしかシンフォニーヒルズ)と4月(7日、大阪・フェニーチェSACAY)、デビュー40周年ワンマンライブ ちえみちゃん祭り2023を開催の堀ちえみさん、お体にご留意なさり、ご活躍くださいますように^^
![Flag Counter](https://s04.flagcounter.com/countxl/TZAS/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_1/pageviews_1/flags_0/percent_0/)
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://overseas.blogmura.com/thailand/ranking/in?p_cid=10054665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/c4151b832a90a3d0060359a880ab4233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/09519d9cb974cdde1986f98747133c95.jpg)
これは、9月に弊ブログでお届けした★「い鉄」で記念列車 口腔がん予防啓発の口腔がん無料検診と堀ちえみの講演の日だったのです。ブログ記事は → こちら
では、会場までの道順^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/c686eea9e3e9baa4a6a403dd42c167b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/1f82e7c5070510b1dde3896ec5c7cbf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b8/c78ee2e450ca4ba0927861034ebc880e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/e76cfca9bfc5fa125f97803cbf9f62ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/94/3e0533809cd169b6bc176a3597dd3609.jpg)
会場前のイベントブースでは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/544f60f5801b243169abc9fa477b3118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/5fdbca422c5ef666baa9894ed168495e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/90/9c6d071116706219d67dd556dac32b21.jpg)
検診の後は整理券をいただき、一旦ランチ退席の後、講演会の会場へ戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/74cd40501e11b7ed66a9948902e54b9d.jpg)
私らの学会の表彰式とか研究発表会みたいな雰囲気でした。
12:30に、まず表彰式から始まりました。挨拶として、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/d19c0cccf67f4590e37adad3851d1b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/742f49416520fe3246f5881ca5d75e0e.jpg)
13:10からは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/ac6db8b0639616cf567b7a998475fb72.jpg)
お一人目が堀ちえみさん。ご本やテレビであらましは伺っていましたが、やはりナマのお話は迫力がありました。15分講演会という、今までで一番短い講演だったそうですが、短い時間が故に苦労なさったようです(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/02f6d2a4b1599725f38727199c0e7f9a.jpg)
お二人目は、東京歯科大学名誉教授・柴原孝彦先生の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/58827e1dc245c70a0713ee401783b236.jpg)
歯切れ良く、メリハリの効いた口調で、とても聞きやすい講演でした。
柴原先生オススメの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8f/bf110c19ff0e3d43fa3165ac4becf8b0.jpg)
口腔がんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/96d29b88f48706f7596344c026a5ed84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/73fe19687b2b99301290830000b60466.jpg)
皆さまもお役立てくださいm(_ _)m
未だ続きましたが、私は15時過ぎに失礼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/74/f0f8f440818ca532d0cecea8b121d4c1.jpg)
来年2月(15日、東京・かつしかシンフォニーヒルズ)と4月(7日、大阪・フェニーチェSACAY)、デビュー40周年ワンマンライブ ちえみちゃん祭り2023を開催の堀ちえみさん、お体にご留意なさり、ご活躍くださいますように^^
【2022年10月 千葉市中央区】
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)
にほんブログ村
日本ってこういう風に国民(県民、市民)の健康を啓もうしたり、無料で検査したりする取り組みが多いですよねえ。
これで長寿にならない方がおかしい!と思います。逆にタイが短命でも仕方ないのかも…"(-""-)"。
まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^
県や市の広報なんかを見ると、結構いろいろな無料検診の告知が目に入ります。
今回の無料検診も、密かにそんなには来ないだろうと思っていました(^^; が、検診には1000人、講演には300人(これは、堀ちえみ効果だと思いますが(^^; )が来場したそうです^^
タイ云々には、触れないでおきましょう(^^;