ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★マーライ(花環)露店

2025年02月14日 00時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 以前ご紹介した、マーライという花環。

 歩道上の露店で、
このように売られています。

 店番は基本的におばちゃんで、お客がいないときにはせっせと手を動かしてマーライを作っています。

 今回は、
こういうマーライを買い求めました(THB50.-)。
【2025年2月 バンコク都ワッタナー区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★川辺でビアラオ再び | トップ | ★ヴィエンチャンの今(250214)... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ume724)
2025-02-14 06:13:52
おはようございます。
マーライってその場で作って売られるんですね。
てっきり、お正月近くになるとスーパーの入り口付近にずらっと並べられるしめ飾りのように
もう出来上がったものが売られているのかと思っていました。
 
香りが伝わってきそうです。
どのくらい日持ちしますか?(*^-^*)
返信する
ウメさん^^ (あみん (hgn))
2025-02-14 07:50:57
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 何たって鮮度が大事。
 生花なんで、とにかく素早く……みたいな感じなのでしょうか。あと、ひっきりなしに客が来るというコトもないでしょうから、客待ちの間に作る方が時間の節約かもしれません。

 とにかく生花ですから。とはいえ、水を吸うとかはありませんから、短いです。ほんの数日です。今回のマーライも、帰ったらしおれていることでしょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイの空の下【“今回”のタイでの話題】」カテゴリの最新記事