![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/97/a50cc9deaf585bc3039b54cd81b71e67.jpg)
【2002年12月 バンコク都内】
一時期、買っちゃおうかなって思っていました。なにせ、そんなに売れていませんでしたから^^ 珍しいし、結構可愛らしいフォルムだし^^
そんなネオン、日本ではそんなに見掛けませんでしたが、タイでは結構見掛けたんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/46/f369404a6da6e719d2817f5fa24c3421.jpg)
【2005年12月 チェンマイ県ムアン郡】
とうに販売中止になってしまいましたが、晩年にはレザーシートなんかも付いていたりして^^
でも、トランスミッションにオーバードライブ付いてななかったのが、購入には至らなかった一因かな……。
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand100_33_1.gif)
にほんブログ村
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
ショッカーより先に世界制覇されるか!?・・・と思いましたが結果は芳しくなかったですネ。
コストダウンというよりコストをかけなかったクルマだった様な気がします。
コストを掛けなかったっていうのも、頷けます。
パワーウインドウもありませんでしたし、ATなんかは3速でしたからねぇ(^ ^;
最廉価車で100万円そこそこ(120万円くらい?)だったと思いますから、そういうことを要求しちゃいけないんだと思いましたっけ。
いつもご来場、ありがとうございます^^